• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2013年02月12日 イイね!

くせ者「plus」。

くせ者「plus」。以前やる気モードスイッチは一つだけがいいという話
をしたのですが、話は違う流れとなり写真のように走行モードスイッチは3つに。

カタログ熟読にておおよその役割は理解しましたが、
ストリートでの使用実際が知りたいところ。

そもそもまずPASMスイッチが点灯している状態ってノーマル、スポーツ どっち?という基本的な知識すら持ちあわせておりません。

スポーツスイッチでPASMスポーツは自動的に発動されるとのこと。

自分の頭の中では
同乗者乗車時   •••• スポーツ オフ     PASM ノーマル
独り乗りで街中  •••• スポーツ オン     PASM ノーマル
独り乗りで山道等 •••• スポーツプラス オン  PASM スポーツ(自動発動)

こんなイメージをしておりますがどうなんでしょうかね。
想像だけがどんどん膨らんでいますが、やはり使い始めればスイッチいじらなさそう•••、
その際はどのモードにしているんだろう?(なんとなくスポーツオンのみを予想。)

前にも述べたかもしれませんが、この「プラス」という言葉はなかなかの曲者です。
アウディも最近は使っていてマイナー受けたR8にはV10の上にV10プラスが•••。

酷いのはアウディTT。

TT → TT-S → TT-RS → TT-RSプラス というヒエラルキーを強引に形成。
RSが頂点だろっ!! とツッコミたくなります。

ドイツ的発想なんでしょうが、「プラス」という言語は後だしジャンケンの最終兵器?
Posted at 2013/02/12 12:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 997ターボS納車待ち | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
2425 26 27 28  

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation