• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

注目していた1台!

注目していた1台!991カレラ4の発注に踏み切らなかった大きな要因として、9月発表となるであろう50周年記念モデルの存在がありました。
いわゆる「ジュビリー」が頭にあってベースモデルが カレラ4となるのではと予想したわけです。
従って50周年記念モデルの概要を知らずにカレラ4発注は当時できなかったという裏事情があって、その概要が判明したということは私にとって重大なニュース!!

予想 : カレラ4ベース + ターボボディ 
実際 : カレラ2ベース + 4駆ボディ   


結局、4駆系のみを購入対象としていた私にとっては影響のないモデルでした(^^)

そうはいっても注目していたモデル、なかなか魅力的です。
今まさに991を発注しようとしている方は心乱されているのではないでしょうか?

外観
注目はエンジンフードとリアガーニッシュ部のクローム化。

このリアガーニッシュ部の加工はイイ感じ!
そしてこのホイールはクラシックというより初代ケイマンを彷彿させます。

オリジナル901のエンジンフードを意識したのでしょうね。


内装
タータンチェック?の採用。シートの配色パターンといいダッシュボードの色付きステッチといいむしろ我がターボSに通じるものがあります。


一方オリジナル 901。

これはこれで味があります。
しかしさすがに991にウッドステアリングは浮いてしまうとみたか採用していません。

メーター
これもかなりオリジナルを意識していますね。
針の色も真似してます、でもここはクロームにしてほしかった。


こちらオリジナル 901。


こんなわけで今までの◯0周年記念モデルというよりは997スピードスター、997スポーツクラシックのような位置づけで登場してきた991 50周年記念モデル。
価格もスーパーと予想します。少し911-50のロゴが多すぎるかな?
Posted at 2013/06/04 18:39:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 991 | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 45678
910 111213 1415
1617 181920 2122
232425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation