• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

残念無念、でも濃い密度。

残念無念、でも濃い密度。待ちに待った北海道ポルシェミーティング
≪ポルシェサーキットDAYS 2013≫


しかし諸事情にてほとんど参加できませんでした。
パレードラン、記念撮影にも間に合わずショック大。
結局参加したのは先導車付き高速ファミリー走行のみ。しかも予想外の2周弱。うそっ、先導車ウインカー??もうピットイン???ガーン、終了〜〜。

ただ昨年に引き続き来道されたGTドライバーの坂本雄也選手が操る991カレラ4の助手席に同乗できる機会が。
このカレラ4、PCの現デモカーで私がターボSを購入する際に舐めるように観察し比較検討した因縁の車両、これです、これ。

PC担当の粋な計らいで貴重かつ素晴らしき初体験!!爆発的な加速と減速のパート、パートだけをみればターボSの方が凄まじいですが、とにかくそれが綺麗につながってスムーズ、スムーズ。当たり前ですが目の前にはDVD等でよく見るレース時車載カメラと同じ光景が。感動しましたっ!そしてこの方がターボSを運転したらどうなっちゃうんだろ〜なんて考えつつの夢のひととき、フル2周があっという間に終了。

また今回最も印象深かったのは25年来の親友と911ランデブーできたこと。免許とりたての頃はR32とS13で頻繁につるんでいた仲。四半世紀を経て997ターボSと991カブでつるめるなんてある意味偶然の一言では片づけられないような話。

やっぱり991はフロントワイドです。そして初めて後ろにつきましたがウイングの上がり方が豪快ですね。前後LEDもお洒落〜。

滞在たったの一時間でしたが、密度は濃かったです。(負け惜しみ)
すでに私が到着した時には参加車両もピークを越え、かつサーキット走行している皆様とも行動範囲がクロスせず、ポルシェオーナー、みんカラ仲間との交流は全くと言っていいほどなし。なんだか昨年より一体感を味わえなかった感じ、来年こそはフル参加したいです。

というわけで今回の会、全貌が掴めておりません、参加された方々のみんカラブログアップを楽しみに待っておりますのでガンガンアップをお願いしま〜す。

ポルシェ過疎地?での毎年の刺激的なこの企画。担当、裏方の皆様方には感謝感謝です。
Posted at 2013/07/07 20:26:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123 456
78 910111213
141516 17181920
2122232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation