• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

語源はハリケーン。

語源はハリケーン。ついに出たNEWランボ、ウラカン。
マカンにウラカン、ネーミングもひねりの時代。
語源がハリケーンと聞けば妙に納得、考えに考えられたモデル名なのでしょう。
搭載されるのはダウンサイジングとは無縁の5.2L V10エンジン。もしかするとこのウラカンとその兄弟車R8が歴史上最後のV10搭載車となるのかもしれません。V10、やはりこの響きはいいですね。

直線的凹凸を積極的に与え彫刻のような美しさを持たせるデザインは相変わらず秀逸。一見ではスッと頭に入ってこない一癖あるデザインも「好きになる」の証?

その中でも私が上手いっと思ったデザインは次の2点。
①サイドビュー
えてしてミッドシップスーパーカーのサイドビューは間延び感がでがち。

あのラ フェラーリでさえそのサイドビューは「もってり」しています。


一方ウラカンの引き締まり具合は絶妙、これもV10の恩恵か。

②デカテールパイプ

R35GT-Rのお気に入りポイントでもあったのですが、ウラカンのテールパイプも不自然にデカくてイイ。
LED化、レーザー化にてどんどんライト面積は小さくなることが予想されるだけにスポーツカーにおけるテールパイプの存在感は今後増してくるのかもしれませんね。
そしてこのウラカンのリアビューは一見シンプルでよく見ると複雑、相当イイです!

吊り目 + あっさりフロントビューは正直まだ受け入れ不十分ですが、ファンを退屈させることなく次世代モデルへスイッチさせるランボの手腕はお見事です。

918スパイダーに続いてウラカン1/18モデルカー購入決定かな(^^)
Posted at 2013/12/25 22:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 45 67
8 910 11121314
15 16 1718192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation