• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

見たり、991 GT3RS • • • ?

見たり、991 GT3RS • • • ?991 GT3のエンジントラブルにてまず間違いなく販売スケジュールに影響が出ているであろうGT3RS。
GT3からGT3RSへの外観変更は毎度公式にのっとった形で行われているので、予想もしやすく予想イラストも以前から氾濫気味。
その中で今回はかなり核心をついたスケールモデルからのリーク。販売スケジュールに先送りがあったのならばスケールモデルからの先行流出も十分頷けます。

改めて見てみましょう。

ポイントは3点。ターボと同じエアインレット、フロントトレッド拡大とエアアウトレットの増設。さすがにターボエンジン搭載はガセだと思っていますが。

果たしてこれに信憑性はあるのか?

以前のスパイフォトを見直すと赤丸で囲ったフロントエアダクト部にフタがしてありそう、そしてフロントリップ外縁から連続性を持たせてフロントフェンダー幅を拡大させる手法もスケールモデルと同様、かなり信憑性は高いと思います。
フロントリップ交換にはどんだけお金がかかるの?という構造の採用です。

まあ基本のGT3の信頼性が揺らいでいる中、その進化版RSを見てもあまりときめかないのが実際のところですがフル露出?ということで•••。

そして私がときめいたのは先日のPC訪問で入庫していた白赤997GT3RS mkⅡ ×2台!!

実車を見たのはなんと初めてだったのですがその引き締まった車体には一目惚れ。同じ997後期のターボに見慣れていてもなおそう感じさせるのですから大したクルマであります(^^) 
でもフロントリップは恐ろしく地面に近かった•••。
Posted at 2014/06/17 17:34:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 991 | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8 91011 121314
15 16 1718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation