• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

ターボ、ターボ、ターボ!

ターボ、ターボ、ターボ!ダウンサイジングブームによりターボが増殖中。
パナメーラもカイエンも「S」モデルはターボ化、「turbo」モデルももちろんターボ。いびつな二重構造となっています。
そんな中アウディ、フェラーリが開発中の電動ターボ、これはなかなか面白い技術。ともすればNAエンジンの息の根を止めるクリティカルテクノロジーになるかも。

排気エネルギーが不十分な低速時にはタービンを電気で回しちゃえ!、というものでこれでターボラグは理論上なくなりドライバビリティも向上?
ハイテク技術のゴリ押しにより、いよいよNAエンジン土俵際いっぱいか。


電気で無理矢理回されるタービン、壊れそう→壊れたら高そう•••。
そしてタービンが超高速回転を求められる一方で、エンジン自体は中回転でOK→サウンド面はやっぱり心配。

ただフェラーリならやってくれるはず。
だって27年前にでたF40、そのエンジンがターボかNAかなんて議論にもならなかったではないですか!(F40と私の距離が遠すぎて、知らないだけかもしれないのですが。)
そのエンジンの存在そのものが圧倒的なものであれば外野も騒ぎようがない、おそらく458後継に積まれてくるであろうブランニュー電動ターボエンジンには大いに期待です。
でももらえるなら迷わず458を選ぶでしょうな(^^)

最後にF40の凄さを。

と思ったらNA F50の方がインパクト大大大!!! 動画選択ミスりましたね(故意?)。

ターボを知れば知るほどNAが恋しくなる、これ必然?(^^)
Posted at 2014/07/30 16:04:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2345
6 789 1011 12
13141516 171819
202122 2324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation