• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2015年07月06日 イイね!

眺めてこそ。

眺めてこそ。ポルデイに行けなかった反動というか、久しぶりにガレージでターボSとじっくり対峙。
作業場としてのイメージが強いガレージなんですが、磨き上げたり、眺めたり、そういう時間を過ごす場としても有用、走るのとはまた違った満足感が得られます。 そしてこの時間だけは「役もの度」と「満足度」は比例するのではないかと(^^)

飛び石傷が目立つようになってきたフロント。PDLSの装着有無で表情は結構変わります。ブラックエディション、ここはブラックを標準装備にして欲しかったな・・・。


自分で言うなって言われそうですが、高額足回り・・・。
時計と同じく眺めて楽しませてもらわないと元が取れません!最近の乗り方だとブレーキはまともに踏んでいない、これなら20万kmローターが保つというのもホントかな。
逆にサーキットでのあの強烈なGをまた味わいたくもなります。
走りたい⇄保存したい、頭の中のせめぎ合い。これぞカーボンブレーキの醍醐味??


マクラーレンのカーボンの惜しみない使用、それと比較すると「素」のターボSはカーボン見当たらず。でもここにはある、ひと眺め5分は楽しめる。カーボンの質感は相当なもの。


今日のおまけ。996から変わらないルーフキャリーシステム取り付け部。(991で変更)
こんなに簡単に開閉するなんて所有して10年、初めて知った!

乗ってよし、眺めてよし、でも自己満足だとここまでです。
あとはポルデイの模様、詳細レポート待ってま〜〜す(^^)
Posted at 2015/07/06 13:12:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
19 20 2122232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation