• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2018年12月19日 イイね!

走る棺桶。

走る棺桶。ケイマンSと同じような道を同じような速度域で使い始めたE63ですが、まずは至極快適なクルマであります。シートには横Gに合わせて可変するランバーサポート、いろんなバリエーションのマッサージ機能まで付属。
メーターには好みの情報を表示させることができるし、ヘッドアップディスプレイもAMGバージョン。
コックピット周りの気遣いはもう最高。
これに自動追尾、自動車線変更を駆使して運転すれば高速道ではあたかも新幹線に乗ってるかのよう、とどのつまりはドライビングプレジャーゼロ(汗
ただこれだけで済まないのがAMG。スポーツ→スポーツプラス→レースとモード変更するたびに凶暴化。底なし沼のようなヤバイ雰囲気。

ポルシェは靴というか服というかそういう一体感の元に走る歓びを与えてくれるのですが、AMGは明らかに違います。いわば「鋼鉄の箱」にドライバーは括りつけられ、信じがたいスピードを味わせられるような感覚、人馬一体感とはかなり違う。
そしてポルシェにはなんとなくその限界を感じられるというか、想定できる安心感があるのですがAMGにはそれがありません。「鋼鉄の箱」はどこまでも破綻なくメーターを刻み、その限界がどうなっているのかを考えさせもしないという感じ。
同じドイツ車でこうまでスピードへのアプローチに違いがあるとなんか笑っちゃいます。
どっちが楽しいかってそりゃあ文句なしにポルシェですね(^^)
でも楽しいだけが車じゃない、疲労度がダンチに軽く安全なのはメルセデス。歴史ある巨大メーカーが製造した最強最速の実用車と言えるのではないでしょうか。

となるとケイマンSはよりとんがっていく方向になっちゃうのかな(大汗



そしてケイマンにもTが追加。どうしてPDK(OP)やトルクベクタリングの設定になっちゃうのだろう、軽量化が肝なのに。イメージカラーもGTSとおんなじ赤だなんて芸がない。
Posted at 2018/12/19 14:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
91011 12131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation