• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2020年01月27日 イイね!

悩ましきGPF。

悩ましきGPF。SNSってヤツは便利ですが、何かしらの懸念、不安に対する話題の方が盛り上がるっていう偏った一面があるようでして。ま、普通自信、自慢を誇示しちゃうだけだと叩かれますよね、笑。で、718GT4/spyderでの懸念材料は「音」なわけです、ネット上でもこの話題は多いような気がします、あとは左ハンドルないのかってこと(汗

時代の要請でGPF(ガソリン微粒子捕集フィルター)を付けるようになったことが大きいんですね。これにより音は変化し重量も増した。結局時代の流れ、仕方のないことなんです。短所を叩くのではなく長所を褒めるようにしましょう、笑笑。
ちょっと気になるのはこのGPFが日本仕様には取り付けられないんじゃないか?という噂。個人的には付けたり付けなかったりそんなしちめんどくさいことはしてこないんじゃないかっていう予想。GTS4.0にも付ければフィルター大量生産→コスト減にもなるだろうし。
とにもかくにも到着したらまずGPFの有無チェックだな、と思いつつどれがGPF?と透視図を見較べる。

alt
981GT4の透視図。

alt
982GT4の透視図。
これかな? 下から見えるかな? 
スポエグのバルブはフィルター通った後にあるみたいなので以前よりスポエグOnOffの差が小さくなるのも当然か。
納車前にこんなことを気にしちゃうのもエコ時代ならでは。この時代に最新NA,MTに乗れることを思えば音なんて、音なんて、音なんて、音なんて、、、。
そしてGPFのおかげ?でマフラーアフターマーケットがより盛り上がるような気がしてます。
Posted at 2020/01/27 11:58:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 718ケイマンGT4 | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation