• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2020年02月21日 イイね!

インフルエンサーは誰だ?

インフルエンサーは誰だ?『それにしても991のスポエギはドロドロ、ゴボゴボすんごい音です。ただ後に同じ道を996で加速してみましたが音に関しては996の方がストレートに”機械”感が伝わってくる!981、991は擬似的サラウンドシステムという感じです。』
これが発表直後の991の試乗で私が感じて発した言葉。
当時FLAT6NAに音なんて全く求めていなかったんですよね。そもそも6気筒に音を求める風潮もなかった?

それが今や「音、音、音」ってポルシェフリークを自負している自分すら意識しすぎちゃっている。まー昔はカタログしかなくて音を事前に知る手段なんてなかったものな〜。
一方今でも996の飾りっ気のないメカニカルなNAサウンドは心地よい記憶として残ってるし、むしろ991スポエグのゲボゲボ音は当初好意的には受け止められていなかったような気もする。いつのまにか価値観のすり替えがおこなわれたんですよね。


この動画見てると音なんてどうでもよくはないけど(笑)車ってそれだけじゃないだろっ!!って思える。クレヨンもいいな〜。

じゃあインフルエンサーは誰だ? 
それはポルシェAGでしょう。
スポエギの過剰修飾も当たり前にしちゃったし、
内装豪華も当たり前にしちゃったし、
乗用車っぽくどんどんしちゃったし、
NAがいいと言ったりturboがいいと言ったり、
MTやめたり復活させたり、
オンリーワンのよいモノを造ってるって強いよな〜、顧客を自由自在に操れる。
996/986時代にポルシェの株買っておけばよかった、笑。
Posted at 2020/02/21 12:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 718ケイマンGT4 | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16 17181920 2122
23242526272829

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation