• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2020年04月18日 イイね!

スポーツカーの灯は消えず!

スポーツカーの灯は消えず!コロナショックによる製造業の大打撃。恐らく各メーカーのニューモデル開発にも相当な影響が出ているものと思われます。こんな時だからスパイフォトなんてしばらく見ることもないだろうな、と思っていたら開発続行されてたぞ992GT3!!で、私がGT4のこともアップせずにGT3スパイフォトに歓喜しているということは、、、ハイ、まだ納車されてません、笑(うしかない)。


フロントダクト近辺がかなりハッキリしてきました。991.2から継続される末広がりの台形イメージ、樹脂系パーツが増えそうです。ボンネット穴処理も今までの公式から外してきましたね。


リアウイングは遂にスワンネックへ。その割にウイングがあまり後方に設置されていないのはご愛敬。ライト下のバンパー部分の偽装が厚くここに新機軸のデザインが隠されているのかもしれません、ワクワク。

992基準車があまりにモダンになったため今までのGT3ドレスアップ公式に当てはめるのには無理があるとAGも考えているよう、ちょっと今までとは違うGT3の印象で登場するのかもしれません。でも992なら私はターボがイイ、笑。
Posted at 2020/04/18 11:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 992 | 日記
2020年04月12日 イイね!

納車も電化もあと少し。

納車も電化もあと少し。外出なくなってYouTube見る頻度は確実に上がってます💦動画を見ていても自動車業界は危機的状況ですからニューモデル開発情報関連はもちろん停滞気味、992GT3もどうなることやら。モータースポーツ界はバーチャルレースに活路を見出そうとしていますが入れこめるかって聞かれるとそれほどでも、、、。
で、結局昔の映画やら音楽やら志村けんやらをパラパラ見てる感じです。
GT4は作業経過を画像で見るのみ、あと少しだ〜。

で、そのYouTubeから対照的動画をご紹介。


これでもか!と言うくらいFLAT6NAの爆音が聴けます。これを聴くとやはり991からのスポエギ絡めた音は人工的に思えるな。


こちらはTaycan。やっぱり大事な要素が欠けているようにしか思えない。

ふと思うと過度なエコ思想って成熟し老年期へ向かう人類の身勝手な発想とも感じるんですよね。今回のコロナショックを乗り越えたら世界の価値観が結構変わってくるような気もしていて、エコへの取組の見直しなんてことも行われるのかもしれないとまで考えちゃいます。
音なくすくらい効率追求しなくたってだいじょうぶだぁ ってならないかな。

あ、あとこの動画見たらこんなことが当たり前だったんだよな〜ってしみじみ思う。

なんとか乗り越えてライブ行こう。
Posted at 2020/04/12 18:56:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2020年04月09日 イイね!

巣篭もりの一環。

巣篭もりの一環。コロナ関連ニュースを見ないわけにもいかず刻々と変わる情勢を眺めているわけですがホント気が滅入ります。気分転換もしづらい状況で静かなるストレスを抱える日々。GT4万歳ムードも消退気味。手元に来ても車内に籠りただ車との対話をひたすらするだけでしょう。ま、そのためのクルマとしては最適と思いますが。で、そのGT4、前期型より羽根が相当デカくなったそうで造形もかなり複雑な一本モノ、ラップ計画もこの素材を生かす方向に変更することに、素が一番。

しばらくは目的地のない孤独なドライブとなると車載カメラがイイんじゃない??
ってことで5分ほど調べてみました。


ケイマンにはこのバーが付いてるのでここに固定したいな。


カメラはこれかな?? ちょうど大井さんがこのカメラの解説の動画をアップしてた!


純正OPのこれで固定、固着力はいかがなものか、傷はつかなさそうだけどブレるのかな。

ポチって、取り付けて、走って、再生して、お酒飲む、びらかしもせず巣篭もり確定。
Posted at 2020/04/09 18:30:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 718ケイマンGT4 | 日記
2020年03月28日 イイね!

気にし出すと目に入る。

気にし出すと目に入る。新型コロナウイルスにより社会活動が萎縮し、まず趣味の世界がこの世から抹殺されんばかりの状況となっています。日に日にGT4、GT4と喜んでる場合じゃなくなってきているようでホント悲しいですが今は仕方なし、せめて巣篭もりブログアップなどしながらいつか必ずやってくる復活の時を待ちましょう!!で、最近気になるは「青い車」 意外に走ってるんですよ、これが。マイアミブルーそのもののM4まで見つけてしまった!?

国内でも実はよく見る青い車。ちっちゃい車に多いのかな。


フィット、アクアなんて必ずありますね、パステル系。


ハスラーは結構ヒットしたのかよく見ます、青。


意外にかっこいい最近のカローラ。青もなかなかイイ。


やっぱり本家にやられるとかなわんな、、、。


あ、載せるの忘れてたっ!!ナンバーつきました〜(^^)
Posted at 2020/03/28 20:53:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2020年03月19日 イイね!

非日常への憧れ。

非日常への憧れ。さてまだ現物は見れてないのですがGT4がポルセンに到着し鋭意納車準備中。担当さんが送ってくれた画像を見ると「わ、派手っ!」と思いつつ直感で選んだマイアミブルーの鮮やかさに密かに満足。期待は高まる一方(^^) 当初GTシルバーかクレヨンの2択だったのについつい魔が刺した、もうMT車を選んだ時点で趣味、非日常を突き詰める方向になっちゃっていたってこと(汗
alt
ViViDな色のポルシェに乗るということにはどこか憧れがあって長年チェックはしてたんです。そのルーツはこのブルーの993RSかな。

alt
で、大好きな997.2turboでマイアミブルーが設定開始?こんな色でKING turbo、贅沢だな〜と思って眺めてました、自分じゃ選ばんなと思いつつ。

alt
贅沢といえば918 spyderをブルーで。妄想の中ではこれもオオアリでした、笑。

alt
991.2 turboでもキッチリマイアミブルー、これサイコー。ちなみに992 turboでマイアミブルーはカタログ落ちしました。

alt
銀好きと自分を言い聞かせながらもこんな秘めたる思いが急に膨らんでしまってGT4はマイアミブルーで。でも全身ブルーだと年甲斐もなくとも感じるのでちょっとした細工を企んでます。早く実物を見てみたい!918spyderとフロントバンパー処理が似ていることにふと気付きニンマリ。
Posted at 2020/03/19 21:31:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 718ケイマンGT4 | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation