• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月15日

やったぜポルシェ、17年ぶりの総合優勝!!

やったぜポルシェ、17年ぶりの総合優勝!! いや〜、今年のルマン24、予想通りポルシェファンにはたまらないものになりましたね!
昨年も感じた事ですが、ネットによるlive timing表示、車載カメラlive映像等はこの長丁場のレースでは欠かせないアイテム。それをうまく活用すればブツ切れ観戦でも大いに楽しめます。
私の中ではF1を越えました(^^) 24時間ソワソワと経過が気になるなんて最近なかったな〜。



まずは優勝 #19 919 hybrid
注目の三色参戦で上り詰めたのは昨年からのイメージカラー「shiro」でした。F1では長年波に乗り切れないヒュルケンベルグですが、初参加にして優勝車のチェッカードライバー。彼が誰よりもF1の危機、WECの勢いを感じているのかもしれませんね。これからは「耐久のヒュルケン」になっていくのでは、と思わせるハマりぶり、苦労人、おめでとう!!



2位は私のイチオシ、#17 919hybrid
このチームにはとにかく華がありました。スタート、ゴール、只そこにいるだけでシーンが引き立つ。ウェバーはここでも「優秀助演男優賞」内心悔しいでしょうが、この笑顔を見ると「個」より「チーム」のルマンではそんなこともちっぽけなことなのかもしれません。 ハートリーはやはりイイ男!



3位はとにかく不気味な存在 #7 R18 e-tron quattro
ロッテラーは敵にするとホント怖い存在。今回も上が潰れればここにいるわけですからね。
「好敵手」がいるからレースは盛り上がる、不甲斐ないぞ、フェラーリ、マクラーレン!



気になったのは、序盤も序盤での911RSRの出火リタイア。
GT3でのエンジン問題があるだけに、ある意味これも象徴的なエピソード。
NAの限界、ハイブリッドの台頭という見方もされちゃいそうです。



今回のオタク視点。
GT系に採用される軽量化目的のドアオープナー。
919にもちゃんと付いてます(^^)



何度見てもルマンのfinishシーンは感動的。
ただ安全面からか、コースになだれ込む人が少なく寂しい気も。

秋にはこの面々が富士に集結、行ってみたい!!
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2015/06/15 12:37:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

夏ドライブ
こしのさるさん

新幕登場
ふじっこパパさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2015年6月15日 13:51
アウディ常勝 の流れを断ち切ってくれましたね。

やっぱり耐久レースはポルシェが勝たないと!
コメントへの返答
2015年6月15日 18:25
ついに!
耐久と言えばポルシェ。私もこのイメージでポルシェに入ったクチなんですが、所有し始めてから目の当たりにする市販車メジャーエンジントラブルに、ホントに頑丈?と思っている自分もいます^^;

まあとにかくおめでとう!です。
2015年6月15日 15:00
私もケーブルTVでスタートからしばらく観てました。そして、昨日はゴール前の1時間位を観戦。
いや〜、嬉しかったです!

私が見始めてから『雨が、パラついてきましたか?』との解説の声。もう『雨』とか『ウエット』という単語は勘弁願いたいです。1-2 finishは最高でしたね。

しかしコルベットの意外な速さと、解説陣(荒氏、由良氏)のTOYOTAに対する辛口コメントには少々驚きました。
コメントへの返答
2015年6月15日 18:31
私もかなり入れ込んで見てました!

そう、最後は小雨、一瞬luceさんのこと考えましたが、そちらの現場^^;でもまた雨だったんですね〜。お祓い行きましょう。

コルベットはレース映えするスタイリング、まさか買っちゃうと思いませんでしたが。

トヨタ、言われても仕方ないのかなと。慢心があった事は否めないと思います。
2015年6月15日 17:23
なんかchristophorusも、勝利を予見してたような書きぶりでしたよね!

fもlmp1を開発してたみたいですけど、最近はさっぱり噂を聞かなくなっちゃいました...

いろいろ出てきてくれると、もっと面白くなりそうですね!
コメントへの返答
2015年6月15日 18:35
f、あの社長ですからこの盛り上がりを見て参戦!ってな事は十分あるのではと思っています。

F1界は動揺しているんじゃないですかね〜。

2015年6月15日 18:27
はじめまして<(_ _*)>

耐久王の帰還おめでとうございます♪ (#^ー°)v

いつの日かトヨタがその耐久王の座から引きずり下ろすまで、ずっと王者にいて欲しいチームですね♪(^ー^)
コメントへの返答
2015年6月15日 18:39
はじめまして、コメありがとうございます。

トヨタ〜、本気出せば勝てると思うんですけどね。F1参戦⇆撤退が象徴するように、あと一歩のところで社内でなにかしらの力が働いてしまうような気が。



2015年6月17日 0:03
ポルシェやりましたねえ!

日本メーカーの体たらくぶりと比較すると、文字通り雲泥の差で、嬉しいやら悲しいやら(^_^;)

ポルシェの爪の垢を煎じて日本メーカーに飲ませてやりたいw


しかし、919のヒモ良く気が付きましたね(^.^)
コメントへの返答
2015年6月17日 8:24
今回は盤石の戦いぶり、それでもどの時間帯でも魔物が棲むルマン、最後までハラハラドキドキでした。 

日本メーカー、某F1参戦メーカーといい、ここ20年ほどで培った信頼をすごい勢いで失っているような気がします。これから負けたままで参戦うやむやにしない、これが大切!

ウイニングランで赤紐使っていたんですよ!大注目のGT系デリバリー寸前に憎い演出です。

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation