• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月19日

マイペースで992GT3をイヂる、足回り篇。

マイペースで992GT3をイヂる、足回り篇。 格好のネタである992 GT3、ブログ一編で終わらせちゃうのはもったいない!ってことで思いつくままに992 GT3。多分今回のGT3の進化で一番大きいところってフロントサスの変更だと思ってます。素992でフロントトレッドが拡大したからこそできた非常に大きな変化、これ以上の変化ったらあとはミッドシップ化くらいじゃないだろうか。
フロントサスのダブルウィッシュボーン化。古典的F1をプラモデルでよく造った身としては馴染み深いサスペンション型式。


992 GT3 フロント下からの見上げ図。まさにF1。


これは997かな。RRのポルシェは元々フロントサスには重きを置いてなかったとか。確かにシンプル。
これで走りがどう変わるなんてコメントは全くできませんが、911の歴史の中でも変更上位になるものだと思います。「718GT4は991GT3のフロントサスがそのまま移植された。」という文言に狂喜乱舞したものですがそのサスペンションは完全に過去のモノへ追いやられたということですね💦

そして足回りといえばもう一つ。

前後ブレーキキャリパーの位置です。ズレちゃってるの?っていうくらい仰角がついてる。低重心のためにやってるなら凄いな。

今日はこんなところで。
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2021/02/19 12:59:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

那須ドライブ二日目
recomさん

この記事へのコメント

2021年2月19日 13:44
キャリパーは出来る限り車の中心に近く、かつ低い位置 でここなんでしょうねー
コメントへの返答
2021年2月19日 16:47
本当にそうなんですか〜〜(驚
こういう機能と形の結びつけ好きなんですよ!!
2021年2月19日 15:48
こんにちは!
JCR装着を待ちきれず・・格好のネタですね(笑)
仰る通りフロントのダブルウィッシュボーン化は今回のGT3での一番のトピック。これが出来たことによりショックケースの軽量化・サスバネレートを上げれた効果は大きいです。スパイ映像を観ている際に「あれっ!コーナー速いなー!」と感じたのはこれだったのね・・と。
また、キャリパーの仰角に気が付かれてる(笑)私のRSと較べればリアは同じですがフロントを落としてますね。
まぁ、細かなところまで見ていくと、ほんとポルシェはスゴイと思います。また、続編のブログを楽しみにしてます♬
コメントへの返答
2021年2月19日 16:57
こんにちは!
装着もそうですがそもそも冬眠で全く乗れてない悶々さがそろそろ限界です。
何が速さに繋がっているのかはちんぷんかんぷんですがダブルウィッシュボーンは動きが見えるシステムなので素人には凄さが伝わりやすい気がします。
991.2GT3RSもリア見上げなんですね!
そうなんです、ポルシェ凄いです、形骸的スワンネックだろうがブタ鼻だろうが(爆。(と言いつつ私はどっちも肯定派です。既に洗脳されてる?)


2021年2月19日 17:48
細かいですね〜、相変わらず(笑)。
確かに指摘の二点は今後に向けての大きな進化ですね。ブレーキローター径も巨大すぎて、DIYで交換する気にゃなれません。

ただ、こんなになって『普通に乗れるのか?』と、変な心配が出ちゃいます。そんな訳で、私はturbo派(爆)。
コメントへの返答
2021年2月19日 19:18
これはそんな細かい話じゃないですよ!って感覚麻痺してるのか💦 PCCBなんてローター脆いからタイヤ交換自分でやってホイールぶつけて欠けたりしたら再起不能です。
GT4乗って思うのが「普通に乗れちゃう」んですよ❗️僕らの愛すべき997の時代は日常のturbo系、サーキットのGT系と明確に分かれていましたが技術の進歩でそれが崩れてる、特にGT系は力入れてる分それが顕著になってると思います。

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation