• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月13日

これではさすがに•••。

これではさすがに•••。 新型ボクスターが発表となり大興奮!
1stインプレッションはかなりよい!
デザイン上911と決別しているのがいいですね〜。
すでに996は1人で乗っていることがほとんど、
価格的にも911よりは当然こなれているはずだから次期愛車としてはかなり魅力的。
997 4駆系中古1台
981新車1台+冬車 で将来悩めるといいな〜。

しかしとにかく寒い今日このごろ、毎日「ごめんなさい!」と言ってエンジンかけてます。
さすがにこの気温だとボクスターのソフトトップおよび優雅な開閉機構は間違いなく破壊 されるでしょうね、さすがの私でもボクスターだったら冬眠だ!

そして新型ボクスターで見つけた通なデザイン!
しっかり991のリアビューとの共通点があったんです。
斬新(変)な?リアライト上のフィン、これを延長してみると•••。



その線の下にはは991のリアビューが隠れているんです! うーん自己満足!!
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2012/01/13 18:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年1月13日 18:55
こんばんわあ♪

-16.5! 凄すぎます! 未経験なんでどんな感じかも想像できません(>_<)

ボクスターやりましたね!

かなりかっちょいいと思います(^-^)

991とはデザイン的に離れた展開する方が幅広く取り込め良いものが出来てくるかも知れませんね♪

コメントへの返答
2012年1月13日 19:40
-20℃撮影したらアップしますね(T-T)

911⇄ボクスターの乗り換えに抵抗感がなくなっていくような気がしますよね。

そちら在住なら間違いなく逝くんですが。
スタッドレス交換のいらない年中オープンカー生活、夢です!
2012年1月13日 18:57
おお!Σ@o@本当だ!!
びっくり。w
コメントへの返答
2012年1月13日 19:27
サンデさんにそう言っていただけると(^^)
991,981のデザインはかなり凝っていますね!自分で洗車したいっ!
2012年1月13日 19:23
こんばんわ!すごい温度ですね!エンジンかけるとどんな感じですか?最初は、すこし、重い感じがするんでしょうか?
コメントへの返答
2012年1月13日 19:36
それが意外と普通にかかるんです、しばらくはアイドリング回転数が高めですが。あとはしばらくは1速発進となってたような気が。
リビルトエンジン載せ換え、冬前のオイル交換が功を奏したのか、昨年よりは明らかにスムーズです。といっても昨年は2月頃に壊れ始めたので気は抜けません。
2012年1月13日 19:54
こんばんは。

新型ボクスターが、公式ホームページに出ていた時は「ついに来たか!!」と興奮しました(笑)
エンジンがフラット6のままだったのにも好感が持てます。(個人的な意見)

4Sの燃費が10.0KMなのには驚きです!!
おじさんのケイマンSは7.0KMから伸びないものですから・・・








コメントへの返答
2012年1月13日 20:04
よくぞ気づいてくれました、この燃費はエンジン載せ換え以降の平均燃費、慣らし+高速道主体で大台乗ってます!7年の保有歴で最高記録。まあこれから下がって行くんでしょうが•••。
載せ換え前、一般道主体で6後半でしたよ。冬には4!

年離れていても興奮するこた同じですね(^^)
2012年1月13日 21:12
こんばんは。

-16.5って、どんな感じですか。
新型ボクスターって、いいですね。

コメントへの返答
2012年1月13日 21:20
こんばんは。

車体表面にはガラスボディ問わず霜が張り付きます。油も固まりドアの開け閉めでギーッという音がします。車に悪そうな寒さです。


2012年1月14日 6:00
こんにちは。
今度のBOXTER、ソフトトップと言っても中央の部分はハードらしいです。991のカブリオレと同じで。
インディアナも今日は-11℃で、シカゴやNYはもっと寒いんですがBOXTERを良く見かけます。きっと北海道でも大丈夫だと思いますよ!(笑)
コメントへの返答
2012年1月14日 7:36
そちらの気候は見当もつきません(^^)、でも行動範囲も広いでしょうから、色々な路面状況、気温への対応が求めらそうですね。

その結果なのかソフトトップのラインがやけにスムーズになりました、しかし凝った造りだからこそ壊れそうです。

確かにこれ以下の気温でも周囲の軽自動車とかは元気に走っているわけで、高いお金だしてこんなことに気を使わなくてはならないことに矛盾を感じています。気にし過ぎなんでしょうね!(でも壊れた)


2012年1月15日 6:48
これだけ寒いとエンジン逝く可能性ありますね~~(-_-;)
連日、我が家も-20℃以下のようです(>_<)
ちなみに、自分はまだ常夏島♪
帰りたくない!!!


新型いいみたいですよね。
素で乗るのが面白そうです(^-^)/

コメントへの返答
2012年1月15日 21:11
ええですなー! 私も脱出したいっ! 今日PCでもらった景品のネックウォーマーで寒さをしのぐこととします。

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation