• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月28日

GLC奮闘す。

GLC奮闘す。 お久しぶりです。
もの凄い豪雪地帯となってしまった札幌ですが、GLCはこの極限市街地走行で健闘しております。
雪道走破性能はもちろん、ストレスが溜まる雪道走行を快適に過ごさせるのがメルセデス流。
まずは暖房性能の高さ。室内が暖まるのがすごく速くて4席シートヒーターもガンガン効きます。それに伴い、ガラスの曇りも皆無。昔のベンツといえばの怪しい一本ワイパーでないスタンダードタイプのワイパーですが、キッチリ掻いてくれます。

これが私が若かりし頃衝撃を受けた「mono wiper」一度体験してみたかった。


また、フルLEDライトがメチャクチャ明るい。混沌の路面では視覚情報は多いに越したことはない。でも明るすぎてライト点灯のままではイイクルマ写真が撮れないっ(汗
さらに時速20キロ弱の渋滞がずっと続くとなるとディストロニックがやはり楽。中途半端な車間距離で急な割り込みを誘発させるリスクがあること以外は雪道でも十分使えています。プラスこの苦痛な乗車時間も解像度十分のフルセグTVと音質抜群のオーディオがあれば自然と過ぎる。一人妄想時間も確保できる(爆
あとは今までまともに使ったことのなかったナビ。これが見やすくて使える。リアルタイム渋滞情報がこんなに役立つものとは・・・。

そんなわけで公共交通機関の方が合理的ってわかっていてもついついクルマを使っちゃってるという毎日。「マカンにしていたら」は常日頃考えることですが、この究極路面ではGLCで良かった!と心から思えます。だってここまで述べたことは全て「走り以外」のことですから(爆 だいいちこの路面でポルシェは「モッタイナイっ!!!」


という冬道小話で今年最後の投稿。最後はあまり注目されないGLCのリアライト点灯様式。
今年も色々絡んでいただきありがとうございました。また来年も宜しくお願いします。
ブログ一覧 | GLC | 日記
Posted at 2016/12/28 18:15:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年12月28日 18:23
色々あった一年でしたね。来年は新たな出会いの年にしましょう!

メルセデス流『おもてなし』は端々上手いんですよね。何よりシートヒーターの出来は、妙に魅力があります。turboにも付いてますけど、あれは寒い(空調がイマイチ)のを我慢するため程度ですし(笑)。

今年はturboを殆ど乗りませんでした。気付くとGT3(サーキットの往復とコースの走行のみ)以下の距離。なのに保険料は何倍???さすがに考えちゃいますね〜。

さてさて。今年もお世話になりました。また来年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2016年12月28日 22:00
色々ありました〜。luceさんとも次第に濃いおつきあいになっているような気が・・、来年はもっと濃くお願いします。

メルセデスの凄さは当たり前のことを当たり前にやっているということですね。ホントにシッカリ作り込まれた製品です。
turboのシートヒーターは使いすぎると革がしなびちゃいそうであまり使っていませんでした、エアコンも「そこそこ」程度。でもあの「走り」があればもうなんでもイイんです。

luceさんにはそんなこと言ってもらいたくないです。でも見て愛でるだけでも維持費はかかる、これがスーパーカーの現実でもあるんですね。

こちらこそ「大変」お世話になりました〜〜。
来年は生RSR拝ませてください。
2016年12月28日 18:43
初ベンツ仲間ですね。
快適で装備てんこ盛りで、満足度高いですよね〜

私も年取りましたw
コメントへの返答
2016年12月28日 22:04
そうですね!
乗ってみるとハマるくらいにイイんです。でもこれ一台じゃ寂しいな(爆

この路面状況、ベストタイミングな乗り替えでしたね!GLKはシャシーとゴージャスエンジンのアンバランスさ、昔ながらのベンツ方程式適用ってやつがイイね!だと思います。
2016年12月28日 19:56
こんばんは。
やっぱり新しいクルマはいいですね!
では、来年もよろしく。
コメントへの返答
2016年12月28日 22:06
こんばんは!
新しいけれど、この路面状況だと相当車体にストレスが・・(汗
雪と戯れる991、いつも指を咥えて眺めております。更なるアップ楽しみにしております。
来年も宜しくお願いします。
2016年12月28日 20:07
GLCお気に入りのご様子?!
きっと走りは(良くも悪くも)普通すぎて満足されないのかと想像致します(笑)が、ベンツはそこが良いところ。
良い年をお迎え下さい。

来年はマカンでの雪道インプレッションを期待しております。(笑)
コメントへの返答
2016年12月28日 22:12
これしかないですから(核爆

そう、走りに関してはなんのコメントも思い浮かびません。でも必要十分!それも含めたベンツの総合力の高さ、これには感服してます。

守備範囲極狭の私の地味なコメやりとり今年もありがとうございました。来年は生ごろん♪との遭遇、密かに狙います(^^)
ということでマカンターボパフォーマンスの道内持ち込み希望です。イイインプレッションしまっせ〜〜(爆
2016年12月29日 3:57
ともすると僕みたいな人間は、クルマの存在意義はそのラップタイムだとかゼロヒャクだとかの性能だけにあるなんて考えちゃうんですが、本来人類がクルマを発明して発展させて来た根本的な理由ってのは、こ〜ゆ〜ことなんですよね(笑)

この地球には僕が想像も出来ない様な過酷な使用環境があって、そんな処でもそれが持つ性能を遺憾無く発揮できるクルマっていったら、もう、最初から一択だったんでしょうね。

貴殿の今回の選択の背景を考えると、何とも自分が恥ずかしくなっちゃいます(笑)
コメントへの返答
2016年12月29日 7:42
ご存知のとおり僕だって「無意味な性能」「カッコよさ」「非日常性」は永遠に憧れですよ!
色々クルマの立ち位置を考えさせられた一年だったわけですが、理想だけをいうならば、もはや1台で自分は満足できないってことです。二兎を追うクルマだと「妥協」が目についちゃって・・・。

GLCの立ち位置は素晴らしいものがありますが、「走り」のプラスαはバサッと切り捨ててありますからね。これプラス「スーパーカー」このラインナップこそ私の夢であります。

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation