• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月09日

伝統と先進の不調和。

伝統と先進の不調和。 いや〜、凄いです、濃いです、今年のジュネーブ。
マクラーレンがスーパーシリーズの最新モデル、720Sを発表!
市販車販売の常識を覆すとんでもないスピードでモデルチェンジを重ねるマクラーレン。「最新は最良」の究極形態、、、は解るんですが、「大枚叩いて直ぐ旧型へ」凡人には耐えられません。


とにかくいつも斬新、ヘッドライト。でも昼間だとユニットごと盗難された哀れな姿(爆


ボディワークはさらに複雑に。このフロントサイドのフィンはかなりイケてます。

噂のスーパーサスペンションもさらに進化、音もいいし、クルマとしては文句なし!

ただ今のマクラーレンをとりまく環境ですよね、問題は。
マーケティングのプロ?アメリカ人のザクブラウン体制はどうなのか?


このマシンとそのカラーリングを見る限り、はっきり言って期待できません!
さらには主犯HONDAによる足かけ3年に渡るイメージダウン戦略は今年も完全に機能(汗

セナを引っ張り出した720Sのこの秀逸な動画も、、、


セナはNSXでしょ!! セナのサインボード、オレンジじゃないでしょ!! とツッコミを入れたくなります。主演 ブルーノセナもちと弱い。

かつてのテーマカラー、オレンジを引っ張り出し、栄光のマクラーレンホンダを再結成し、ついにはセナをも登場させて「伝統」をアピールする反面、その「伝統」のド真ん中にいたロン デニスを更迭し、市販車はただひたすら技術革新を基本とした「先進性」をアピール。そのアンバランスさに一抹の不安を覚えます。


クルマは間違いなく良いのでしょうがね。(買えないけど) カッチョええ〜〜〜〜。


でもやっぱりこれが落ち着くものな〜〜〜(^^)
ブログ一覧 | マクラーレン | 日記
Posted at 2017/03/09 13:31:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2017年3月9日 13:48
こんにちは。
やっと顔を受け入れることが出来そうです。
この分ならスポーツシリーズも期待できるかなぁと。
コメントへの返答
2017年3月9日 17:07
こんにちは。
笑い顔からの脱却ですね。
そろそろ一貫性が欲しいです(^^)
2017年3月9日 14:19
早速観て参りました。

実車は100倍痺れますよ!

とにかく、存在感がハンパなかったです!

ワッペン代ナシの限りなく100%エンジニアリング代のこのクルマ、いろいろと考えさせられました。
コメントへの返答
2017年3月9日 17:15
もうジャパンプレミアとは驚きです!!
やはりセナのおかげでマクラーレン信者が他国よりも多い?? ちょうどセナ世代がうまい具合に購入層にぶち当たっているんでしょうね。

こういうお話聞くと、二次元情報だけのエセ評論が恥ずかち〜〜〜(汗 

ワッペン代なし〜〜、の箇所はすごく納得できますね。まさにマクラーレンはそういうクルマなんでしょう。そう言いつつ無理やりワッペン代を取りたいものだからやや違和感を感じてしまう、、、、早くFやLに近づきたいというか。 

2017年3月9日 20:15
こんばんは。某監督は現場で実車を見ていたらしいですね。

>昼間だとユニットごと盗難された哀れな姿
これは爆笑しました。土偶みたいだという書き込みも散見されます。乗ってみれば超絶速いんでしょうけどね。3千マソくらいとなれば、ランボからの乗り換えを狙っているのかもしれませんね。マーケティング?

ちょっと前までは枕も良いと思ってたんですけど、最近の戦略では『ちょっとナイなぁ』と思っております。ならば街乗り&デート仕様でF様を買う方がご利益ありそうです。
今度のGT3もマーケティングありきで、、、(毒ばかりでスミマセン)。

ならば993GT2R買ってモンスター造った方が人生後悔無いのかも?、と思っております。(間違っても買わないけど・笑)
コメントへの返答
2017年3月10日 8:36
これが耐久走ってたら「異様」です。と言ってもRSでも「異様」、で勝っちゃうんですから、、、。常識を常識と思わない方にはお似合いかもしれません、マクラーレン(^^)

まあライトに関しては毎回新たな価値観を押し付けてきますよね。それに乗りきれないのは「凡人」の証し(爆 確かにF,Lに対抗するには攻め続けるしかないマクラーレン、当たり外れは正直あると思います。

ついにluceさんからF様の名が出てきましたか〜。まあどのメーカーも目指すところは似たような感じなのであと大事なのは「イメージ」ですね。new GT3もイメージは最高!(爆

明らかにニューモデル路線はluce路線とは違うわけです。どっちを突き詰めるにしても○態ですよ(^^)

毒、お互い吐き続けましょう!!



2017年3月10日 7:05
マクラーレン、凄いですね~💦
一体どんな乗り味なのか?
乗ってみたいけど、997ターボのように恐れ多いと感じるかも…
930やロータスは、操る感覚が楽しいので、車と対等な立場が自分に合っているかも(^-^)
コメントへの返答
2017年3月10日 8:43
スーパーシリーズより上位に装備されるマジックサスペンション?? 乗ったことありませんが、凄いらしいです。
そう言った意味では997ターボは爆発的加速、減速以外はいたって普通かも。突きつければ見えてくるものは多いんですけど。

私もそういう裸のお付き合いというか、ぶつかり合いというか、そういうクルマに興味津々であります。
2017年3月10日 15:58
マクラーレン凄いですけど、一時期ほど購買意欲がなくなり、もうM2をイジり倒す路線でいいと思ってます。

F1 ホンダエンジンも問題多々ありますが、なんかマクラーレンとホンダの一体感があまり感じられず、原因はソコの様な気もしてます。
ま、まだシーズン始まってませんし、巻き返して欲しいです。
コメントへの返答
2017年3月10日 17:29
それはもう、M2という素晴らしいパートナーに出会えたわけですからね! マクラーレンならイジる楽しみってのはなかなか味わえないでしょう。


ホンダスピリッツ、やはり過去の遺産となってしまったのではないでしょうか。残念ながら今やトヨタの方が結果を残せるメーカーになっていると思います。結局メガメーカーしか結果を出せない世界になりつつあるんでしょうね。

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation