• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月10日

タイカン体感。

タイカン体感。 コロナ蔓延とGT4冬眠で刺激のない毎日。そこにタイカン試乗案内が舞い込んだ、即飛びつきましたよ。ポルシェが新時代に向けて開発したEVの性能とはこれいかに??普段感情を表に出さない営業さんが研修会で体感したタイカンの素晴らしさを以前熱く語っていたのも気になってましたしね。ガルフブルーのようなフローズンメタリックブルーには新しい価値観を提供しますよ〜という気合を感じる、笑。グレードは4S。996C4Sから17年、EVの4Sを体感するとは。
alt
膨張色のせいもあるかもしれないがネットで感じてた印象より大きい。全長ほぼ5m、全福1966mm、デカイのね。乗車時には随分地面との近さを感じた、床が低い?
alt
最新ポルシェ+近未来感のインテリア。違和感ナシ。

さあいよいよ走り出し。音はモーター音だけど不思議とこれも違和感ナシ。加速は相当だし音に気を取られない分加速Gに意識がいき楽しい。速いです。アクセル開度と加速の関係も極めて自然、アクセル緩めた時の回生違和感もない。操舵感もいつものポルシェだけれど回生のせいなのかモーターのせいなのか「前輪が駆動してる感」を感じる、996C4Sより感じる、笑。一番違いを感じたところはブレーキ、かなり踏力が必要?でギューっと踏まないといけない、ま、踏んだ分踏んだだけ止まるんだけど。重さのせいなのか、これも回生のせいなのか、63はもっと重いけどこの感覚ではない。

alt
996、997、マカン、パナメーラ、718ごった煮の以前のポルシェとの比較でしかないけれど、タイカンは真合なきポルシェの乗り味を持っていると思った。音はしないけどこれはこれでいい、新しい時代が来たんだな、と多分自分を納得させられるくらい違和感がない。992やパナメーラに乗ってたらもっと違和感ないんだろうな。いや〜、ポルシェの時代の移ろいへの対応は見事!!あとはクルマ以外の要素の整備ですね。バッテリー、インフラ、中古での価格維持、等。

alt
試乗って言葉に慣れちゃってたけど今回のタイカン試乗ほど試乗らしい試乗って初めてだ。クルマの枝葉ではなく本質を体感、これぞ試乗、笑。妙にありがたい気持ちになって福袋もゲット、中身もグッド。

そういえば今年初めてのブログです、昨年最後はJCR、今年最初はTaycan、大音vs無音、さてどんな年に。今年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2021/01/10 19:17:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2021年1月10日 20:02
こんばんは🌃
タイカン乗られたんですね‼️
確かオプションでサウンドパッケージ?というスポエグがあるらしいです。
EVになっても車好きは音を求めるんですね😅
インフラを考えたらEVは手が出ませんが、一度試乗してみようと思います♫
Shiro 4さんの爆音GT4楽しみにしてます😊
今年も宜しくお願い致します‼️
コメントへの返答
2021年1月10日 20:44
こんばんは!
スポーツボタン押すと音が変わると言ってたのがそれですかね?この車に乗るなら私は音切り捨てです、笑。無音状態で五感を研ぎ澄ます、この乗り方もなかなか良いかなと思いました。
4ringsさんがなにを思うか非常に興味あります、試乗レポート楽しみにしてます。
メールにあった1月第1週発送は見事に果たされませんでした、たぶんロックダウンしてなくてもそうだったと思います💦
こちらこそ今年もよろしくお願いします!
2021年1月11日 6:41
私も数週間前に4輪モーターの4S乗りました。笑

かなりスピードを出せましたが、コーナーやスピードでアンダーステア、オーバーステア、両方でて、まだモーターの制御が上手くいっていない。と感じました。

今後出る予定の2駆に期待します。
コメントへの返答
2021年1月11日 8:00
走らせるスピード、技術が違うと印象もここまで違うんですね💦 モーターの制御バランスなどイメージすらできません、前輪のモーターを感じられただけ良しとします、笑。しかしそういう制御がまだまだ未熟な段階だとすると末恐ろしいクルマですね。2駆が出る予定とは知りませんでした!
2021年1月11日 6:52
おはようございます。
タイトルは安直?(失礼)
タイカンの第一印象は大きさ。内外装デザインは好みの分かれる所なんでしょうけど、私も受け入れられる派です。
でも、システム的にはフル電動よりはハイブリッドの方が好きかなぁ。パナメーラのPHVとか凄く良いと思うのですが。。。
コメントへの返答
2021年1月11日 8:36
おはようございます。
タイカン快感も控えてますよ、笑笑。
私は街乗りや通勤限定ならコレ大ありかなって思いました。最新のポルシェを感じられるという意味ではパナメーラ、いや992にも匹敵、これらと並べてタイカン選ぶお客もいるんじゃないですかね。とにかく試乗のようなパッと乗りの印象が非常にイイ車です。幹はできた、あとは枝葉をどうしてくかでしょうね。価格はタイカン4SはパナメーラHVより安いですが今のままではEVのリセールは悲惨でしょう、画期的認定中古システム構築等下駄を履かせる必要があるでしょうね。
2021年1月12日 15:01
へー、ポルシェのEVには興味あったけど、腰痛めてからぺったらこい車に乗り降り出来なくてww 
タイカンのRV版待ってるんですけどね~
試乗記見たらますます欲しくなっちゃいます♪
コメントへの返答
2021年1月12日 17:21
タイカン 、乗り降り普通のセダンより低くて大変な印象あります💦 この仕上がりだと間違いなくEVのSUVが出てくるような気がします。ラゲッジルームが大きくなればイイですね。
2021年1月15日 11:26
こんにちは。浦島太郎です😂
まさか、shiro4さんがタイカンを評価されるとは思ってもみませんでした😅 無音(未来感あるモーター音?)でも走りはポルシェ、これは受け入れられるという感じなんですね。

古い車に見えてしまうパナメーラオーナーからすると、これは気になる存在なのは確かですが、パナメーラでさえ大きすぎて困るのに、さらならる巨大車は使い勝手が厳しいですね。

ただドッカンの63AMGからパナターボに乗り換えると、PDKとエンジンのスムーズな連携にビックリするくらい良く出来ているので、ポルシェといえばやっぱりこの組み合わせなんじゃないかと思わなくも無い今日この頃です。

この流れで、テスラとEQCも試乗されてみませんか??
どのような評価をされるのか、凄く気になります😅
コメントへの返答
2021年1月15日 12:14
こんにちは、竜宮城へようこそ!
すっかり音執着粘着質キャラのイメージですが意外とそうでもないんですよ💦 まータイカン許容は自分でもビックリしてますが。仰る通りで走りがまんまポルシェっていうところがミソです!

そうですね、1950mmを越える全幅はかなり厳しいですよね、航続距離も含め用途はかなり限定されちゃうでしょうね。でもその用途内ではメチャ楽しいと思います。

激速ターボエンジン+PDK、これはもう完成の域なんでしょうね🤤タイカンは叩けば埃はたくさん出てくるんでしょうがなんていうか未来を感じられるクルマと感じました。

テスラはどうも食わず嫌いの気がありますのでEQCからですかね、ちなみにEQCのテールライトってマカンとそっくりですよね😜


プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation