• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

「素」だからこそ見えてくるもの。

「素」だからこそ見えてくるもの。
今回選んだケイマンは「素」も「素」。 OPはPDKくらいじゃないでしょうか。スポーツクロノなし、PASMなし、スポーツエギゾーストなし。内装OPなし。パドルなし。ステレオも強烈にプアー(汗 おかげで乗り降りにはほぼ気遣いなく、キーを回しただ走る。極めて原始的にクルマと対峙しているわけです。こういう ...
続きを読む
Posted at 2018/04/21 08:44:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2018年04月10日 イイね!

STRIKE BACK!!

STRIKE BACK!!
2年ほどの浪人生活を経てポルシェに舞い戻りました。 今回の相棒は981ケイマンS PDK。 当初は予想だにしなかった選択肢。予算、価値観に従い997カレラ4(S) OP満載お得物辺りを軸に中古車サイトをさまよう中、ひょんなことから全く別の観点で選んでみることに。 テーマは「ザ・乗りつぶし」???  ...
続きを読む
Posted at 2018/04/10 23:26:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2018年03月31日 イイね!

なんとも言いようがない、、、怖っ。

なんとも言いようがない、、、怖っ。
ポルシェFLAT6エンジンの雄叫びを動画で「聴く」のがマイブームなのですが、徘徊してるとこんなショッキングな動画にも出くわす。 憧れのGT3RSがこんなになっちゃうとは。こういうリスクがあるんだってことは忘れちゃいけませんね。万が一こんな目に会ってもそれを乗り越えられる余裕を残して遊ばなくちゃいけ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/31 09:34:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2018年03月29日 イイね!

価値観更新完了間近?

価値観更新完了間近?
クルマに興味がある以上、それを乗りこなしてみたい、征服してみたい、という憧れはまあずっと抱いてるわけです。だからレース観戦は大好きだし、最近はご無沙汰だけどゲームも好き。でもやっぱりお金とかしがらみがあってじゃあ実際やってみるか!にはならないんです。こんな人、たくさんいるんじゃないでしょうか。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/30 00:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2018年03月24日 イイね!

「愛でる楽しさ」と「操る楽しさ」

「愛でる楽しさ」と「操る楽しさ」
流浪している間、色々な方にクルマに関してお話を伺う機会があったのですが、そこで思ったのは「みんな拘りあるな〜〜」ってこと。そりゃそうで、拘りなきゃこんなに車に資本投下ってできませんよね。 で、車ってお金の落とし方が無限にある。結局「拘り」=「お金のかけどころ」なのかもしれないなと。更にそこで思うの ...
続きを読む
Posted at 2018/03/24 12:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2018年03月20日 イイね!

銀好き。

銀好き。
不特定少数の皆様、お久しぶりです。現在鋭意みんカラ再開リハビリ中ですが、公開範囲を全体にするのがなんだか恥ずかしい。 こういう時は原点のオタクネタですね。 shiro4というくらいですから、元々私は白いクルマに憧れていたわけです。で、キャララホワイトの996C4Sを購入。グレー内装、センターコンソ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/20 16:14:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2017年04月23日 イイね!

慣れとは残酷でもあり。

慣れとは残酷でもあり。
先日借りたGLCクーぺ220d。初めての最新ディーゼルエンジン搭載車をトータル数百キロに渡り乗ってみて、ガソリンエンジンのマイGLCと比較できたのは貴重な体験でした。 どんな車であれ、なにかと較べたくなる、やはり自分はクルマ好きなんだな〜〜。 そして本来全く存在感なし!と断言していたエンジンについ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 09:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2017年04月18日 イイね!

馬主、ならぬ車主の時代へ?

馬主、ならぬ車主の時代へ?
2021年施行予定のF1再度の大改革において、使用するエンジンは「シンプルで安価で音を重視したもの。」にする方向になったとか。 これはF1が電気化まっしぐらの先端技術追求路線からエンターテイメント重視路線へ舵をきる重大な決定と言えるでしょう。フォーミュラeやWECと比較し、なにか煮え切らない方向性 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/18 22:01:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2017年04月15日 イイね!

INDY 500 ・ McLaren Honda Andretti・Alonso

INDY 500 ・ McLaren Honda Andretti・Alonso
恐らく昔から、F1こそが最高峰の世界選手権であり、インディなんてアメリカの「かっぺレース」という偏見を、欧州各国そして昔ながらのF1ファンは持っていたのは間違いないでしょう。私も少なからずそんな偏見を持ってました(汗 そんな偏見が根底にあるからF1は中々アメリカに根付かず、F1とINDYの「ポジテ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/15 10:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月22日 イイね!

どうなるHONDA!!

どうなるHONDA!!
さあ、いよいよF1 2017シーズンの開幕。 体制が変わりF1のメディア解放も進行、私も本日「DAZN」に加入、観る機会が増えれば自然と関心も湧くってものです。 今期マシンは「モンスター」がキーワード、ラップタイムが意図的飛躍的に向上、1/100秒を巡る熾烈な争いと言われるF1で、ラップタイムが3 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/22 19:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation