• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2015年04月14日 イイね!

PORSCHE TEAM 盛り上がる!

PORSCHE TEAM 盛り上がる!
F1がタイヤ温存、燃料温存を強いられることでスプリントレースとのイメージギャップにもがき苦しむ一方、シルバーストーンで開幕したWECはのびのび! レース時間が長過ぎる、という大問題はあるもののF1より確実に盛り上がってるように感じます。 2年目に入った我がポルシェチーム?も「直線が速い」という意外 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/14 21:18:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年04月05日 イイね!

ポルシェが造ればなんでもポルシェ。

ポルシェが造ればなんでもポルシェ。
先日PCを久しぶりに訪れると今迄あまり感じなかった「凄み」が•••。 店鋪内には991カレラ4とカイエンGTSが鎮座。試乗車として991、981、マカンが並び、その後方のスペースには納車待ちのマカン数台、991、981が数台、そして最新GT3が3台!!(売約済みの認定中古も入れると4台!!)が整然 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 01:20:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月31日 イイね!

こりゃ楽だ。

こりゃ楽だ。
今迄よりひとけのあるエリアで活動することになって、ホイールガリ傷、リップ擦過のリスクが格段に高まっている今日この頃。 いれちゃいました、リフティングシステム(^^) • • • は嘘です。 昨年唯一のサーキット走行で何かが当たって大剥げしてしまったフロントリップの再塗装。 リップを預けて作 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/31 11:31:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

イヴォークに「飽き」を思う。

イヴォークに「飽き」を思う。
鳴り物入りのイヴォーク登場から早3年ほど?フェイスリフト版がジュネーブで発表。 イヴォークといえば発表時には心の琴線に響きまくって熱狂的なブログ記事を何度か書きました。Q5後継として本気で欲しいな~、と思った時期も。 ただそれもターボS購入熱という横槍が入り、脳から自然消滅、いつのまにか実車をみて ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 12:04:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2015年03月20日 イイね!

翼よ、あれが◯◯の灯だ!

翼よ、あれが◯◯の灯だ!
先週は猛吹雪にて、そして今週は鹿をひいてJR足止めをくらう。そんな鬱憤を晴らすのはやはり愛車です。 結局今シーズンはほぼ冬眠させていたturboSをついに連れ帰る時が。 半ば慣れてしまい、これもありかな〜と思わせるハイブリッドカーやオ◯ジセダンの操作感とは全く違うタイトなコックピットとダイレクト感 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/20 00:30:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2015年03月09日 イイね!

RS発表で再認識、「素」GT3デザインの秀逸さ。

RS発表で再認識、「素」GT3デザインの秀逸さ。
正当派善玉「GT4」と同時発表になったせいか、一部で叩かれ気味のGT3 RS。 ポルシェフリークが多い私のみんカラお友達内でも意見が割れているのが面白い、7:3くらいで否定的? GT4、GT3RS、この反響の多さは「名作」になる最低条件をクリアーしたというところでしょうか。 私は相変わらずちょっと ...
続きを読む
Posted at 2015/03/09 12:25:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2015年03月04日 イイね!

2台まとめてかかってこい?

2台まとめてかかってこい?
ジュネーブモーターショー開幕! どのメーカーも気合い入ってます! R8が私の中でずっこけ気味なので、やはり注目はPとFということになります。 488GTB = GT4 + GT3RS 価格はこんな感じ••汗) この2社、オフィシャル動画を比較するとなかなか興味深い。 ターボ化され、音に大 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 00:48:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2015年03月02日 イイね!

これ見てぇ〜。

これ見てぇ〜。
997turboS、もう雑誌媒体への登場は期待していなかったのですが、ここにきて雑誌Total911に991turboSとの比較記事。 いまだ991turboSに乗る機会が全くない私にとっては気にならないはずがない! 基本specはそれほど変わってないので「ほぼ同じじゃん!」と思いたい一方、細部の ...
続きを読む
Posted at 2015/03/02 13:51:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2015年02月27日 イイね!

真似ッティーノ。

真似ッティーノ。
後期991インテリアの画像がスクープ。 完成度の高い991のインテリア、もちろん大変更はありませんが、997以降のユーザーにとって大きな変化が。 スポーツ、スポーツプラスボタンの変更。 フェラーリではおなじみのマネッティーノ方式の採用! ちなみに表題画像は918。すでに伏線はありました。(使い方知 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/27 13:32:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2015年02月25日 イイね!

これぞ私の理想型。

これぞ私の理想型。
内燃機関の終焉近しを感じる今日この頃。オタクの如くニューモデル動向をフォローしていると、各メーカーがユーザーに悟られぬよう、さりげな~く新世代のクルマへ舵をきっているのが解る気がします。だからその流れに反発するかのように発表されたケイマンGT4がスポーツカーオタク?の間で大きな反響を呼ぶのも納得。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/25 21:38:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation