• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

GLC奮闘す。

GLC奮闘す。
お久しぶりです。 もの凄い豪雪地帯となってしまった札幌ですが、GLCはこの極限市街地走行で健闘しております。 雪道走破性能はもちろん、ストレスが溜まる雪道走行を快適に過ごさせるのがメルセデス流。 まずは暖房性能の高さ。室内が暖まるのがすごく速くて4席シートヒーターもガンガン効きます。それに伴い、ガ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/28 18:15:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | GLC | 日記
2016年09月26日 イイね!

「運転とはなんだ?」メルセデス運転支援システムに思う。

「運転とはなんだ?」メルセデス運転支援システムに思う。
納車直後ではありますが、仕事がてら走り慣れた高速道巡行へ。なにがしたかったかって、メルセデス肝いりの運転支援システムの確認。 GLCには指定したスピードをmaxとしてハンドル操作も含めて前車をトレースしてくれるディストロニックプラス(ステアリングアシスト付き)が装備されており、200キロ(走行距離 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 17:19:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | GLC | 日記
2016年09月24日 イイね!

GLCがやってきた。

GLCがやってきた。
というわけでGLCが納車となりました(^^) メルセデスは初だけに見えるもの触れるもの全て新鮮。「全部のせ」とはよく言ったもので「至れり尽くせり」これがメルセデスの設計思想の根幹なのか。これをこのクラスでやってくるとはね〜〜。 「黒のベンツ」なんて近づきたくないクルマの代名詞であったはずですが「な ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 15:16:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | GLC | 日記
2016年09月17日 イイね!

Q5後継はGLC。

Q5後継はGLC。
さんざん悩んだQ5後継。一時は夢のポルシェ2台持ちに完全に惑わされ、このブログでも一人お祭り状態となっていたのですが、結局元のサヤに戻ったという感じ、お騒がせしました。 F-pace、イヴォークの絶妙な割り切り感?が自分にはしっくりこなかったことで、マカンvsGLCの一騎打ちとなりましたが、似て非 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/17 16:09:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | GLC | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation