• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2015年03月20日 イイね!

翼よ、あれが◯◯の灯だ!

翼よ、あれが◯◯の灯だ!
先週は猛吹雪にて、そして今週は鹿をひいてJR足止めをくらう。そんな鬱憤を晴らすのはやはり愛車です。 結局今シーズンはほぼ冬眠させていたturboSをついに連れ帰る時が。 半ば慣れてしまい、これもありかな〜と思わせるハイブリッドカーやオ◯ジセダンの操作感とは全く違うタイトなコックピットとダイレクト感 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/20 00:30:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2015年03月02日 イイね!

これ見てぇ〜。

これ見てぇ〜。
997turboS、もう雑誌媒体への登場は期待していなかったのですが、ここにきて雑誌Total911に991turboSとの比較記事。 いまだ991turboSに乗る機会が全くない私にとっては気にならないはずがない! 基本specはそれほど変わってないので「ほぼ同じじゃん!」と思いたい一方、細部の ...
続きを読む
Posted at 2015/03/02 13:51:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2015年01月29日 イイね!

今年初乗りは時速30キロ。

今年初乗りは時速30キロ。
遅ればせながら今年ターボS初乗り。 CTEKに繋がれ約一ヶ月。 セキュリティ再起動失敗に怯えながら解錠、乗車。 シートの包まれ感とステアリングの太さ、やっぱり普通乗用車とはちと違う。 久しぶりのエンジン始動は一発迷いなく。CTEK万歳!エンジン音は野太く安定、ブランクを感じさせない。 991ほど高 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/29 18:28:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2014年12月11日 イイね!

融雪剤の洗礼。

融雪剤の洗礼。
だんだんと「ご無沙汰」が多くなってきたみんカラ。 乗車率、脳内クルマ占拠率と連動しちゃうものですね。 そんな中、この時期予定外の1日400km行。 ターボでの冬期高速道走行は融雪剤回避のため自粛してたので、ここまでやっちゃったのは購入後初めてかも。 久しぶりの車内は適度にタイト、適度にゴージャス( ...
続きを読む
Posted at 2014/12/11 12:21:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2014年10月26日 イイね!

逆襲のリア。

逆襲のリア。
どうも乗り換え以降密に写真を撮るようになってから、フロントからは比較的満足に撮れるもののリアに関してその良さを今ひとつ引き出せないことに?マーク。 こちらはもう晩秋も晩秋ですが、久しぶりに洗車もし、ニューカメラのポテンシャルも試してみたいということで近場に繰り出してきました。 夕日に挑戦も企て日の ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 17:42:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2014年10月24日 イイね!

メカに萌える。

メカに萌える。
あっという間の冬近し。明け方、深夜移動が多いもので残念ながら早めのタイヤ交換。 ただスノータイヤはこの中途半端な時期にはもってこいのタイヤ。硬く普通に飛ばせるしいざ凍結しても安心。昔は凍結路寸前まで夏タイヤをひっぱっていましたが、早め早めの潔い交換=アンダーカットが可能に。 F1で言うと"スタッド ...
続きを読む
Posted at 2014/10/24 17:50:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2014年10月20日 イイね!

紅葉は近くて遠い。

紅葉は近くて遠い。
クルマと(大)自然。土地柄のせいか、これを写真に収めることがマイブーム。桜とも撮った、雪とも撮った、次は紅葉。と言っても最近は運転といえば高速道移動のみ。写真撮れません。冬は足早に近づいているし、道中無理矢理高速道を降りて秋を探しに(^^) 正直、秋は至るところに転がっていて、風景のみならガンガ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 14:03:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2014年09月28日 イイね!

なぜに前が映える?

なぜに前が映える?
あっという間に9月下旬。うかうかしてたらもう冬だ! というわけで写真写真(^^) 洗車ひと月してないけど。 時間もないし、目的地を絞りこみ、パッと撮って終了。往復正味1時間。近場に撮影スポットがあるのは楽。 例によって年季の入ったコンデジでとりあえずたくさん撮っとけ→後でパソコンで確認。これに簡単 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 20:34:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2014年09月22日 イイね!

都会と田舎。

都会と田舎。
道内最大都市(^^)で数日間完全普段使いとしてみっちりターボSを使ってみると色々思うことがあります。 まずはさすがの欧米セレブ奥様御用達、全く違和感なく使えます。これは間違いなし。 PDKマナーの良さも特筆すべきものがあり、一般的にDCTが苦手とする始動時もトルコンと遜色なし。 それでは慣れぬ都会 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/22 18:03:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2014年08月24日 イイね!

実験くん。

実験くん。
かなり久しぶりに、ちょこっと農道ひとっ走り。 気分を変えて普段使っていないコンデジで撮影したら、なんと全てがピンぼけ! 結構ショック•••。 元々のデジカメで撮った、ピントはバッチリも何の変哲もない数枚の画像を見ながら、どうせなら画像細工して実験だ!と思い立ち、iphotoでいじいじ。 これが意外 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 23:21:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation