• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

車高問題。

車高問題。
C4S130mmに対しターボS95mmの車高、その違いに戦々恐々としていますが、今回はこの違いを検証。 写真を撮ってみると、これを写真で表現するのは意外に難しいことが判明。 撮影角度によって車高表現は大きく変化してしまうし、そもそも這いつくばって写真を撮るのがかなり苦痛。 少し解りづらいかもしれ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 00:21:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2013年03月27日 イイね!

童心にかえる。

童心にかえる。
およそ10日ぶりにターボSへ。 まだ乗る時は胸高まります。 アルミとなったドアはやたら軽くちょっと残念な点。 背中、お尻が汚れてないか確認して着席。 実は前回、写真撮影に夢中でお尻に泥が•••。 降車時に白革についた泥発見、マジで泣きそうになりました。 幸い早期発見にて事なきを得ましたが、数回しか ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 00:13:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2013年03月17日 イイね!

ハロー、カントリーロード。

ハロー、カントリーロード。
ようやく春へ進みだした北海道。 C4Sでしばしば走っていた中速ワインディングロードへ高速使ってGO! いつもC4Sで通っている道々を、違うポルシェで走行するのはこれまた感慨深い。 このターボSもおそらくこんな田舎道、見たこともないでしょう。 クルマがほとんどいない7~8キロのワインディングを路面 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 20:10:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2013年03月14日 イイね!

ナチュラルハイ

ナチュラルハイ
みん友さんの予期せぬP復帰劇に自分まで気分が高揚。 顔も知らず、会ったこともない方の喜ばしい出来事に こうも共鳴できるとはみんカラつながりって奴は面白いものです。その勢いもあってちょこっと出撃。 放置期間も長くなりセキュリティもスリープ状態、この状態からの再起動は996の時と同様にビービー鳴らな ...
続きを読む
Posted at 2013/03/14 12:50:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2013年03月07日 イイね!

納車後1週間 気づいた細事。

納車後1週間 気づいた細事。
予想外にも動かせて買ったのを実感できている納車後。 早くも納車後1週間が経過。 なにかと書き留めたくなる毎日。 今日は日常使用で感じるC4Sとの相違点について。 そして996→997となって驚いたこと。 クルマとしてというよりも装備面でのお話です。 相変わらずクルマに没頭しててナビ、レーダーは放置 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/07 21:12:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2013年03月07日 イイね!

初夜?

初夜?
991GT3のお尻に目が釘付けとなり、ラ•フェラーリのエンジン音に卒倒した昨日、今日。 煩悩を振り払うために寒い車庫に向かう。 そうすれば自ずとコックピットに身を委ね。 シートに座ればエンジン始動、自然と夜の帳へ•••。 初夜間走行です。 繰り返しますがエンジン音量はかなり強烈。夜にこの音、気が ...
続きを読む
Posted at 2013/03/07 00:28:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2013年03月03日 イイね!

懐かしい音が後ろから•••。

懐かしい音が後ろから•••。
北海道大荒れの中、ここは台風の目の中のような連日の大晴れ。 大きな通りはアスファルト乾燥路面→連日の出撃。 走行距離50キロ!? 街乗りレベルではだいぶ雰囲気が掴めてきたと同時に ターボの片鱗がちらっと•••。 泥ははねまくったけれど得たものは大きかった。 それではセカンドコンタクト。 本日制限 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 17:43:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2013年03月02日 イイね!

リハビリ開始?

リハビリ開始?
雪の納車から一夜、本日はお日様燦々! 窓から路面状況確認、さらには数百メートル歩いて路面インスペクション。 走行可能と判断し、「ほんの一周」を敢行。 気分はF1シェイクダウン、クルマは動かしてナンボ! やはりクルマは屋外にあるのが自然。 バックカメラ装着にてナンバープレート隠し加工がしにくくなり ...
続きを読む
Posted at 2013/03/02 22:43:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2013年03月01日 イイね!

ターボS ああターボS ああターボS

ターボS ああターボS ああターボS
ついに待ちに待ったターボSが到着。 しかしすぐに車庫へ格納、1/1 モデルカーに変身。 そしてつかの間だけどC4Sと寄り添うことに。 最初は感動して「なんも言えねえ〜〜!」 ただ喜び写真を撮ろうにも狭くて全体像が撮れず••。 到着時はやっぱり「雪」•••。これからの使用法の暗示なのか? ...
続きを読む
Posted at 2013/03/01 23:02:52 | コメント(17) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation