• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2021年10月11日 イイね!

ポルシェデイにまたまた参加(2回目)。

ポルシェデイにまたまた参加(2回目)。初めてのGT4スポ走から早一年、今年も行ってきましたツインリンクもてぎでのアイドラーズポルシェデイ
雨降る中の長距離移動、スリップサイン出たカップタイヤじゃなくて良かったとつくづく思う。luceさん企画の前夜ホテル部屋呑みは大いに盛り上がった、小声でね。アルコールに曝されてないからか弱くなったな〜。
alt
で、当日、もちろんレースは別世界なので私はスポ走。再びビギナークラスに申し込むもエントリー数60台、上のクラスが約半数でスカスカに見える、選択ミスだなこりゃ!!やれる作戦はとにかく先頭でコースインすること。でもアウトラップから戻ってきてもまだコースインしてない車が並んでた💦 クリアラップはとれなかったけれど他車との混走に少し慣れ周囲の観察はできるようになったかな、色んなポルシェが走ってた、笑。

alt
今回はトラックプレシジョンアプリを使いこなすのもテーマの一つ。でもナビ画面に情報を大写しにするにはフロントガラスに固定したスマホとアームレスト内のUSB端子を有線接続しないといけないことが走行前に判明、コード届かなかった、、、。更に1枠目はうまく録れるもベストの出た2枠目は動画だけ録れてデータログがどっかいってしまった、不完全燃焼、次こそは!!

alt
そしてタイヤを新調して臨むという贅沢な作戦をとったのですが、PS4S、非常にいい印象を持ちました。自分の技術ではカップタイヤとのグリップ力の差をほとんど感じなかったし熱ダレ感(空気圧上昇違和感?)もカップタイヤの方がむしろ感じたくらい。なにより高速道の乗り心地と安心感とのバランスの良さ、ここが良い(そこかいっ!)ロードノイズは大きくなりましたね。

alt
タイムは2分18秒780と昨年比3秒短縮、あれだけ混んでたのによくやれたと思う反面、クリアだったとしても大して変わらないだろうなという自分の緩さ。そもそも電制オンで走っても一度も警告灯は点かないし、ツッコミすぎのアンダーは出しても基本全てオンザレール💦 718GT4は2分10秒は普通に切れるらしいのでまだまだまだまだクルマのポテンシャルを出せていないということですね。ま、今のところ楽しさ先行でそこまで深くは考えてないです。考え出すのが怖い、、、。

alt
最後は恒例パレードラン、たまたま991speedsterと並走できたのですがその美しさに口あんぐり、実物を見たのは初めて、そのボリューム感は最高、夕日を浴びた銀色の車体は神々しくもありました。

alt
もちろん雑用係も👍👍👍。(これだけ私の撮影)

今回もこれら素晴らしい写真は友人のCMクリエイター氏によるもの。コロナ禍でサーキット撮影の勘が相当鈍ったと言っておりましたが私にとってはイベントが2度も3度も美味しくなる最高のスパイス(^^) また来年も参加したいな〜〜〜、T-SPEC忘れちゃうな〜〜〜💦💦
Posted at 2021/10/11 22:18:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 718ケイマンGT4 | 日記
2021年08月26日 イイね!

そろそろタイヤ交換。

そろそろタイヤ交換。



718GT4にもともと装着されていたタイヤはダンロップ。カップタイヤは雨ヤバイという噂は聞いていたのでそこさえ気をつければなんの不満もなかった。ただやっぱり摩耗は速い、新品写真と現状写真の溝の違いにビックリ。
911時代はおおよそリア2回交換につきフロント1回交換のペースだったんだけどGT4のタイヤ状態見るに4輪ほぼ同じペースで摩耗が進んでる感じ。
次は気分も変えてPS4Sにしてみようと思う。ギリギリ(以上💦)使い切って交換したいという習性は免許取得以来変わってないんだけどタイヤ調達のタイミングもあるしスポ走の予定もあるし悩ましい。


(追記)
kend991.2さんにコメをいただき思い出したのだけど718スパイダーはハードなカップタイヤではなく雨天考慮のサマータイヤを選択できたはず。銘柄はなんなんだろう??? 気になる!!
Posted at 2021/08/26 08:36:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 718ケイマンGT4 | 日記
2021年04月11日 イイね!

桜と音を求めて。

桜と音を求めて。前回気合い入れて桜を撮りに行ったのにまさかの雪!今回早くもリベンジ、夜全く出歩いてないのと加齢で早起きになっただけという説もありますが。あとはマフラー交換後を楽しみたいという衝動もなかなか抑えられないんです😅 初見で色々書きましたがやはりイイ、元には戻したくないと思えるのがその証拠、笑。バルブ効果がなくなったので音に一貫性が出たのと反響した感じが減じた、テノール音なんだけど全域で迫力アップ、トンネル内加速は大変なことに、感動。逆にGPFdeleteパイプ交換への興味も増した、しないけど💦

桜と言いつつまずは車主役で。ケイマンのサイドショットはホイールベースの短さが強調されることが多いのだけどこれはなかなか伸び伸びしている。


青、緑、桜、色彩強調でもそれなりに映える。


718系が苦手な真正面像。


今日イチはこれかな、桜の回廊。桜以外裸の樹木が多いのでトリミングが大活躍するんだけどこれはあまりしていない、自然が一番!
Posted at 2021/04/11 11:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ケイマンGT4 | 日記
2021年04月06日 イイね!

JCR 初見。

JCR 初見。遂に装着JCR。音ってやつはYouTubeではなかなか伝わらない、体感して初めてわかることだらけ。718 4.0シリーズの排気系モディにおいてポイントは3つ、①バルブコントローラー ②サイレンサー ③GPF deleteパイプです。タコ足も入るはずですが初級編では除外。一度に複数パーツを替えてしまうとどこがどう効いているのかわからない、そして一番替え映えするのは何か?と考え今回はサイレンサーの交換を選んでます。

まずはアイドリング時の音量、これは2割増し程度で音質も激変というわけではありませんでした。ここではスポエギボタンを押しても押さなくてもほぼ変わらず、というところに失笑。ま、サイレンサーは極小ですのである程度予想はしていましたがこのマフラーを選ぶならばバルブコントローラーは不要と言えるでしょう。

そして私が一番改善を期待していた3000〜5000回転におけるファ〜〜ンというハーモニカ音、コレは△でした。改善点は複音であったものが単音に、これは良い傾向。でもここの違和感は完全には払拭されず、やっぱりGPFパイプによる弊害なのかな。

驚きは5000回転以上、爆裂!!!音は甲高くはないのですが脳天にきます!このマフラーの一番の特徴はコレと言ってもいいかもしれない。元々5000回転以上の音にそれほど不満を感じてなかったのですがここが明らかにブラッシュアップされました、ク〜〜〜ッ。

というわけでこのマフラー、欠点を補うというよりは長所を伸ばすデバイスなのかも💦💦 フェラーリのようなソプラノサウンドではありませんが踏んだ時のアドレナリン分泌は5割増しになりました。チタンが焼けて音も熟成していくのが楽しみです!!さ、Jonnyさんに報告しないとね😁


あ、今回の交換では中間域でのトルクダウンは全く感じませんでした。下を覗き込むと純正サイレンサーで構成されていたディフューザー面がなくなり大きな空気の乱れが生じそうなのがちょっと残念。なにはともあれここまで来るのが長かった。
Posted at 2021/04/06 22:32:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 718ケイマンGT4 | 日記
2021年04月03日 イイね!

#TournamentOfColors応援企画 〜sakura&GT4〜

#TournamentOfColors応援企画 〜sakura&GT4〜ポルシェ公式Twitterで行われている64色によるカラートーナメント。白銀というお上品な定番色は早々に脱落し王道色黄色も脱落、緑は旋風起こすも残らず。とにかくブルー系が強い、ブルーの異端児マイアミブルーもベスト8進出!!どうせなら優勝して欲しいけどマイアミブルーvsメキシコブルーになったらマジで見分けがつかないや💦 というわけで?久しぶりにGT4の写真を撮ってきました。マフラー交換直前にて純正の音を総括しておこうと走ったら桜に遭遇しただけなんですがね。私の用途で多用する3500〜5000rpmだけですな、ボワ〜ッとラッパみたいで気になるところは。あとは全然気持ち良い、ま〜替えてみましょう!

今日の一番はこれかな、早起きは三文の徳😁


最近のGT系のタイヤホイルハウス間の隙間のなさは👍👍 ただ最近減衰力がちょっと弱い?と感じてきた。


ホイールリムをマイアミにしたらどうなるだろうかと妄想中。


テールチップはひとまわり大きくなるかな? ひとまずこれで純正マフラーは見納め、、、のはず💦
Posted at 2021/04/03 08:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718ケイマンGT4 | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation