• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2013年03月27日 イイね!

童心にかえる。

童心にかえる。およそ10日ぶりにターボSへ。
まだ乗る時は胸高まります。
アルミとなったドアはやたら軽くちょっと残念な点。
背中、お尻が汚れてないか確認して着席。
実は前回、写真撮影に夢中でお尻に泥が•••。
降車時に白革についた泥発見、マジで泣きそうになりました。
幸い早期発見にて事なきを得ましたが、数回しか乗っていないのに「まさか!?」という事が本当にあるんですね。
相変わらず夜始動に気兼ねするエンジン音、低音反響系です。
気温は氷点下、満月の夜。

まずしたかった事はレーダー待受画面設定、OBDⅡ接続は全く問題なく全項目表示可能。

見たかったアクセル開度、加速度計。あとはとりあえずのブースト計。
肝心の精度は今ひとつ? アクセル開度は「こんな踏んでないだろ!」という表示が多い。
34GTRののMFD方が正確だったかな•••。

そして「ひとけ」「クルマけ」の全くないエリアへ。
こんな道へ夜繰り出すなんてスカイライン時代以来、やること若いです。
路面はかなりうねっていてスポーツモードでは跳ねます、気分はニュル疾走!!
まだスポーツボタンのブラインドタッチができないのが歯がゆい限り。
エアコン入れてどうするの?と一人ツッコミしてました。

ただ4000回転強リミットならだいぶ雰囲気がわかってきました、PCCBはタッチも効きもこの速度域では完璧!そしてすこーしだけアクセルをもっと踏みたいという衝動も•••。
そうこうしているうちに時間はあっという間に経過、スポーツクロノのストップウォッチは私の場合、ドライブ時間計測に最適ですね。
とにかくニヤつきっぱなしの夜ドライブ、年甲斐もなく癖になりそうです。

Posted at 2013/03/27 00:13:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
34 56 789
1011 1213 1415 16
1718 19 20 21 2223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation