• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2013年12月04日 イイね!

懐かしのワインレッド。

懐かしのワインレッド。いきなりですが私のポルシェの原点、それはこのワインレッドの996ターボです。
当時R34GT-Rを発表と同時に発注したばかり。ベストモータリングやホットバージョンなどR34GTR関連のビデオは発売されたら即購入という熱狂ぶり。
そのビデオ群の中の1コーナーで取り上げられていたのが当時発表間もなかった996ターボでした。
確か中谷明彦氏がいかにポルシェの作りが凝っているかをアンダーパネルやブレーキ、エアダクトを見せながら解説、土屋圭一氏が例によってドリフトしまくるというビデオだったと記憶しています。あとは元サンのスラローム?
価格にもビックリした記憶がありますが、その流麗なスタイリングと圧倒的性能そして有無を言わせぬ高級感は日産一辺倒、日産命であった私の脳に大きな刺激を与えたのです。
この衝撃を原点にこのターボボディをまとった996カレラ4Sを購入、そして現在のクルマに至っていることを考えると自分のクルマではなかったけれど忘れられない1台です。
なぜこんなことを思い出したかというとこの動画のせい。


あれから13年、再びワインレッドの911ターボのデモカーを見るとはなにか感慨深いです。こうみるとこの色もなかなかよいですね!
そしてまたGT-Rの立ち位置の変わり様にも驚かされます。当時の私はGT-Rこそ世界最強!とまで入れ込んでいたわけですが、まだまだ耐久性、剛性などの面では996ターボの足元にも及ばないクルマ、それが今や991ターボにとっての逆ベンチマークといっていい存在に。
 
時代の変遷と価値観の変化、そんなことを思いつつこの動画に見入ってしまいました。
ちなみにこの991ターボSのエンジン音、風切り音、シフト音、私のクルマと瓜二つです(^^)
Posted at 2013/12/04 00:13:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 45 67
8 910 11121314
15 16 1718192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation