• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨイガのブログ一覧

2023年04月28日 イイね!

好きなバイク(^ー^)


ホンダさん行きま~す。


XL750トランザルプ、今年5月末に国内でも販売されます。新型ホーネットと同じエンジンのアドベンチャーモデルですね。
さて、このトランザルプというバイクなんですが、実は復活した名前でして、過去に同じ名前のバイクがあったんです。

【HONDA TRANSALP 400V】
「ホンダ トランザルプ400V」です。

そもそもトランザルプとは何ぞや?。
TRANS-ALPS(トランス-アルプス)からの造語でして。意味合いとしてはアルプスを越えてやるぜ!などこまでも走って行けるよ的な意味です。
実はホンダさん、80年代レーサーレプリカの全盛期にも


XLV750Rとかを300台限定で販売したりしていました(1985年です)。
いわゆるパリダカ向けのラリーレイドバイクだったんですが。
その流れで1987年に


まずは海外販売だったトランザルプ600Vを日本でも300台限定で販売。
これが好評?だったのやら、またはレプリカブームに翳りが見え初めたからなのか、1991年に


中免で乗れるトランザルプ400Vを発表、そして販売しました。
スペックであります。
水冷V型2気筒OHC6バルブ、排気量398cc、最高出力37馬力です。
このスペック・・・どこかで?


はい、エンジン的にはこちらのブロス(プロダクト2、400cc)とほぼ同じなんです。
ちなみにトランザルプ600Vの方のスペックも
水冷V型2気筒OHC6バルブ、排気量 583cc、最高出力 52psです。排気量こそ低いですが、これのボアアップ版がブロス(プロダクト1、650のほう)にも搭載されています。


一応、元になったバイクは砂漠の女王とまで呼ばれたこちらのパリダカレーサーであるNXR750なんですが、まあ、似ても似つかないけどw。
フロント21インチと大径なホイール、一見軽量そうなスポークホイールですしサスペションストロークも前200ミリ、後ろ190ミリとロングでオフもそこそこ行けんじゃね?といった感じですが・・・実は、400Vにはある怪異現象がありまして・・・。
その車体重量(乾燥)なんですが

トランザルプ600V:乾燥174kg
トランザルプ400V:乾燥183kg



 
はい、見ての通り400Vの方が重くなっているんですわ・・・w。


わかりません、マジでw。
いや、排気量ダウンでシリンダーブロックが厚くなって重くなることはたまにあるそうですよ、でもせいぜい1~2kgぐらいだそうですが。
それがなんで10kg近くも重くなるんだよ!w、それで37馬力当時の250cc以下の馬力って・・・それは最早┣゙Mレベルの苦行では?w。


ちなみに、シート高は純粋なオフ車レベルの850mmとかなりチビ殺し、街角バレリーナ養成ギプスです。それで装備重量は200kg越え・・・はい、辛いそうですよ取り回しは、立ちゴケ養成マシーンとも・・・。
しかもそれで37馬力って・・・正直走らんそうですw、ブロスは同じ馬力でも乾燥で160kg台でしたからね。
まあ、正直ネガティブな部分も多いバイクなんですが、突出した加速はしないけどV型のトルク感は強くて粘りがあり扱いやすい、ストロークの長い前後サスで乗り心地は良い(ただし、シートはかなり硬いそうですがw)、燃費もリッター20kmは楽々越えるそうでタンク容量も大きい(18リットル)、旅をするなら良き相棒だそうです。

ちなみに


こちらが前期型


こちらが1994年にマイナーチェンジした後期型になります。
1996年まで生産販売されたそうですが、90年代のバイクはネイキッドだのビクスクだの邪メリカンだのティーダバーだの混沌の時代で、正直売れていません。今現在のようにアドベンチャーモデルが流行りではありませんでしたし、むしろ日陰の存在でしたので。
総生産数は4000台ほどと、結構レアなバイクだったりします。今なら売れていた(かもしれない)バイクですけどね。
ちなみに海外で600のほうは

600から650ccへ、最終的には700ccにまで排気量がアップされて(画像が海外生産の700ccです)、25年以上生産販売されたそうなので成功モデルなんですけどね、あちらの人は平均身長が高いし、一度の旅で走る走行距離が日本国内より遥かに長いから、こういうアドベンチャータイプは元々需要がありましたからね。英語圏のオーナーたちは、愛情を込めて「ALP (アルプ)」と短く呼ぶぐらいですから。近年日本でも根付いたジャンルですが。今400クラスで出したら・・・って


ホンダには400Xが現行でありますからねw、これかなり良いそうですよ。水冷並列2気筒で馬力は46馬力ですがとても扱いやすいそうです。燃費もリッター40km近く走るとか、600ccも出せばいいのに。
と、いうわけでトランザルプ400Vは時代が早すぎたのか、販売面では限りなく爆死したのです。
さて、中古市場
タマが無え・・・上記の通りで4000台ほどの販売数ですからね、そのかわりわりと程度のよい物が多いみたいですが。後期型を1台発見、その価格は77万円とかなり強気、走行500km台の極上でしたしまだナラシも終わっていないレベルというね、レンタルか試乗車上がりかな?。後はオクとかで探すしか無いようですね。新車時の販売価格は69万円とわりと高めでしたからまあ少しプラスのプレミア価格です。今はアドベンチャー系はバイクの主流モデルですから売れるでしょうし。









海外ではウケているし、日本でも限定販売してみるか(600ね)・・・わりと早く売り切った?、よろしい、レプリカブームも下火になったし一丁中免で乗れるようにしたら売れるんじゃね?→ダメでしたwwなバイクですが、正直シート高は高いわ600より重いわ馬力も低いわで結構初心者殺しなバイクなんですが、走り出せばトコトコと長旅ができるオトモ的なバイク、それがホンダ トランザルプ400Vです。
所有するなら?


迷わず現行の400Xを買います!
冗談さておきw、左右と後ろにパニアケース、ETC装着やヘッドライトのLED化、後はキャブ調整で馬力を上げるとかかなと。ブロスの手法が使えるらしいので。
マフラーはスリップオンで・・・ってパーツあるんかいな?。比較的に整地された林道とかをトコトコ行くのが吉かなと。
なんかホンダのバイクにしてはわりとダメな子でしょ?、でもそういう子もわりと好きだったりします。
トランス-アルプスなんて言っていますが、日本アルプスはおろか近所の峠越えすらも苦労しそうなところが・・・Σd(゚∀゚)イイ!。
基本的に┣゙Mなんだろうな私はw。
Posted at 2023/04/28 13:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年04月14日 イイね!

好きな車( -∀・)


目潰し・・・三菱行きま~す!
車名は仔馬からなんですが、コイツは暴れん坊な仔馬でした、そんな車です。

【MITSUBISHI COLT RALLIART Version-R】
「三菱コルト ラリーアート バージョンR」です(コルト=仔馬)。


ベースになったのはこちらの三菱コルト、2002年~2013年と長い生産期間の車でした。
これをベースにスポーツグレードとして2006年から追加されたのがラリーアート バージョンRです。
スペックはこちら
水冷並列4気筒DOHC16バルブターボ、排気量1,468cc、最高出力163馬力(MT車の馬力、CVT車は154馬力)です。
この時期、次期ランエボ(エボ10のことだね)が大型化するから、三菱は次期ラリーウェポンとしてコルトベースでラリーカー造るのでは?と言われていました。
結局2005年でWRCから撤退したので潰えたわけですが。


まず、2004年に1.5Lターボエンジンと専用サスペンションのコルト ラリーアートバージョンが登場、しかし、市場からもっとパワーを、もっと過激なのをという声が上がりました。


そして、2006年にバージョンRが登場したのです・・・わりとすぐに出たということは、三菱さんこれでWRCにという気はあったということなのやら?、謎ですけど。


赤いヘッドカバーが素敵なエンジン、最初出た時はMTもCVTも154馬力でしたが、1年半後のマイナーチェンジでMT車のみ163馬力へパワーアップしております。インタークーラーも装着されていますが、パイピングが長すぎたそうでちょっとレスポンスが悪いという欠点もあったようです。


足回りはフロントはマクファーソンストラット、リヤはトレーリングアームの小型車には標準的な構成でしたが、車高は10mmほど下げられてスプリング類も強化、フロントストラットタワーバーも標準装備です。通常のコルトはフロントディスクブレーキ、リヤドラムブレーキですが、バージョンRは前後共にディスクブレーキが奢られています。

ホイールは16インチで205-45タイヤが標準、最初のマイナーチェンジ時にエンケイ製の軽量ホイールになりました。




外装は外装は専用のエアロバンパー装着やオーバーフェンダーで全幅15mmの拡張、7以降のランサーエボリューションを思わせる外観です。ボンネットも放熱のために開口部があります。ちなみにボディは通常のコルト比で1.5倍のスポット溶接増しが施されています。


内装、MTはなんとゲトラグ製のトランスミッションを装備、直立気味ですがストロークは短くてコクコクとシフトチェンジが可能、クラッチもザックス製を採用しており、この時期の三菱はメルツェデス(久々の徳大寺風表記)と蜜月でしたからドイツ製です。


CVT車もスポーツモード付きで変速が可能


メーター類、240kmまで刻まれております、意外と補器類のメーターは無い車でしてこれは追加したくなるな。

基本的に受注生産的な車でしたが、2008年に


バージョンR スペシャルという名で300台限定のモデルを販売、通常のバージョンRとの最大の違いは強固なボディ剛性、ドア回りのフレームの溶接を通常はスポット溶接で行うのですが、生産ラインから良さげな(当たりな?)モノコックボディを職人さんが選別し抽出して、同じ岡崎工場敷地内にある試作車両開発部門に台車に積んで運び込み


職人が2人掛かりで専用溶接機を操って連続シーム溶接作業を行うという、まさにハンドメイドによるスペシャルなボディが与えられており、標準車と比較して縦方向の静的曲げ剛性を10%向上させているそうです、ちなみに手作業なので1日に3台が限界だったとか。
通常のバージョンRと乗り比べるとハンドルの応答性やギャップを乗り越した時の安定感が段違いだそうですよ、エンジン出力等の変更はありませんでしたが。


ちなみに2010年にも200台限定で再販されていて、こちらはシリアルナンバーのプレートが装着されているそうです。約6年間生産販売されて、元になったコルトの生産終了と同時に終了となりました。コルト自体がこれで終焉となり、その次のミラージュは・・・正直アジア生産になって安普請な車になっちゃったので後継モデルは存在しません。

モータースポーツでは?


WRCは・・・三菱が撤退してしまいましたから無し、国内のラリーやジムカーナ競技などで活躍していますが、正直性能のわりには地味目な活躍でした。


ラリーアートから競技に向けたパーツ類も販売されていたんですけどね、基本的にはボディ剛性向上のための補強パーツ類やエアロなどの空力パーツがメインでしたけど。

さて、中古市場・・・実は今こそ狙い目です!。

CVT車の初期物、走行6万キロあたりで65万円あたりからあります。MTは若干上がりますが70万円台から行って100万円あたり、10万キロオーバーの過走行気味なら60万円台もあります。そう、案外まだお買い得な車なのです。役物であるバージョンRスペシャルはさすがに130~150万円あたりからで、高程度な物で180万円前後あたりですね。多少のプレミアがついていますが、それでも昨今の暴騰した旧車達みたいに新車価格を遥かに越えるのは見当たりません。ちなみにバージョンRの当時の新車価格は200万円台、スペシャルで230万円台です。しかし、近年じわ~りじわりと中古価格が上昇傾向中だそうなので、欲しければ動!・即!・談!ですぞ!。









コルトのホットバージョンとして販売されましたが、単なるスポーツグレードとして造られたにしては気合いが入りすぎていて、やはり当初はランエボに変わるWRカーとして開発していた可能性がありますが、WRCからの撤退などで活躍の場を失い、正直モータースポーツでは地味な活躍となりましたが、その実力はかなり高い物を持っている車、それが三菱コルト ラリーアート バージョンRです。
所有するなら?、やはり幻となったWRカーを再現してみたいですね。
基本的にはラリーアート製のエアロ装着で


更に構造変更申請からのオーバーフェンダー拡大でワイドトレッド化、これカッコ良いなぁ。


こういうスッキリ系も悪くない。
エンジンは長すぎるインタークーラーのパイピングを可能な限り是正して、アルミ製のパイピングで、パワーアップよりレスポンスアップで行きたい、できればベースはスペシャルが良いんですが、馬力に違いは無いから通常のバージョンRで各部を補強を入れる感じで、トランク貫通のリヤ補強とかアンダーブレイスなどで固めたい。後はロムチューンでリミッターカットやインタークーラー交換、オイルクーラー増設もやりたいかな、やはりラリーイメージならブローオフバルブの音も欲しいな。ミスファイヤリングシステムは流石に厳しいかw。
内装はレカロかスパルコのシート、Defiのブースト圧、油温、水温の追加メーターをセンターに配置、ハンドルはMOMOに交換で。
うん、金がいくらあっても足りないなこれは、大借金(アドベンチャー)するしかないぞw。


もし、WRカーがあったならば、こんな感じになっていたかもしれないの図、カッコええなぁ~!、本当に残念至極だ。

余談、実はスイスポ(ZC31のほう)を購入する時に、有力候補でした。
三菱のお店にも行きましたが・・・正直ディーラーでかなり横柄な態度を取られたので、ムカついて止めました。
当時の三菱ディーラーって(特に道内は)態度が横柄だと有名でしたので、全くその通りで最後には逆に嗤えてきましたw。

流石に現在はそんなことはありませんよね?、現在は所詮SUV屋で興味無しだから知らんけどw。まさか・・・今もか?w
Posted at 2023/04/14 18:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 好きな車 | クルマ

プロフィール

「スズキS-MALLで購入した刀ステッカー、わりと小さめだったのでカウルのサイドに貼りました。左右ともに悪くないかな~と。」
何シテル?   04/27 15:53
マヨイガです。現在北海道在住、出身(実家)は福岡だったりします。 怖がる事はない。恥ずかしがる事はない。オヂサンと一緒にアブナい世界に行こうね…(嘘です嘘) 追...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

好きな車(゚ー゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 19:34:14
ENKEI ENKEI SPORT RC-T5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 06:18:38
好きな車( ´ー`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 00:27:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ アオタMk-Ⅱ (スズキ スイフトスポーツ)
夏ホイール ENKEI:NT-03RR(17インチ7J) 夏タイヤ NITTO:NT55 ...
スズキ SV650X ABS タナカさん (スズキ SV650X ABS)
2021年モデルの最後の生産分です。遂にパーツ類の取り付け完了しました、いわゆる「短刀」 ...
スズキ ジクサーSF250 ジクさん (スズキ ジクサーSF250)
納車に2カ月以上(去年の9月末納車)、よって去年は1カ月ぐらいしか乗れませんでしたから、 ...
スズキ カタナ400 スズキ カタナ400
ゼファーが車検を迎える前にスズキからGSX400Sカタナが出ると知り即行で予約、販売開始 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation