• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月10日

タイヤマネージメント。

タイヤマネージメント。 開幕前は更なる躍進を期待されていたレッドブルホンダ。蓋を開けてみれば今年のメルセデスW11が速すぎた💦 予選では毎回レッドブルより1秒近く速くマシン自体はハミルトンの時代の中でも過去最強、伝説のMP4/4並みの完成度じゃないかしら💦💦 そんな中レッドブルはタイヤへの優しさとそれに基づいた戦略、そしてフェルスタッペンの完璧なドライビングによって70周年GP完勝!!いや見事でした。やっぱりホンダが優勝争いすると眠気も吹っ飛ぶ(^^)

で、そのレース数時間前、GT4の右フロントの空気圧低下警告が点灯(-0.3 bar)。まずはパンクを疑いタイヤ観察も特に問題ナシ。多分私の補充怠慢だろう。。ってことでせっかくのTPM(タイヤ空気圧モニター)機能に頼ってみることにした。
ポルシェってかなり計測値誤差が少ないらしく、例えばガソリン残量もかなり正確に表示されているらしい、、、(ポルシェで耐久レースやってる人の話。)だったらTPMも精度高いでしょ!!

説明書を読んでみると絶対値で入れるのではなく、温度変化も加味されたこの足りない分表示を信じて入れてくださいとある。やってやろうじゃないの。

スタンドで借りた空気入れのメーターを見ずに車内の表示を何度も見ながら調整しているその姿は明らかに変。スタンドのおじさんにもなんでそんな面倒なんですか!?と同情された💦 そうやってみたけど表示が-0.3 → -0.2 → -0.1 → 0.0とリニアに動いてくれるタイヤもあれば表示反応が鈍いタイヤもあるようで結局入れ過ぎた、笑。これで投げ出すのではなくもう少し慣れるまでやってみようと思う、高いシステムだしね。


このタイプの空気入れ、入れ過ぎの時抜けないんだ、、、。
ブログ一覧 | 718ケイマンGT4 | 日記
Posted at 2020/08/10 10:46:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ロケハン)
らんさまさん

【グルメ?】冷凍食品、堪能♪
おじゃぶさん

やったるで!CCWGPブーストUP ...
NTV41chさん

夏空や海岸線を模した雲
CSDJPさん

今日は、曇り☁️31℃💦夕方で2 ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2020年8月10日 12:05
ホンダが勝つと嬉しいですね〜😊
タイヤ温度を加味した圧力差なんですね!
説明書は読まないといかんですね💦
992は絶対値が表示されています。991はどうだったかな🤔
圧力差だと空気入れをプッシュする毎にメーター確認で面倒ですね💦
確かにアプリで表示してくれると楽ですね😁
コメントへの返答
2020年8月10日 13:17
ボロボロな状況から立ち上がってくる姿にすっかり感情移入しちゃってます。そしてフェルスタッペンの魅力もうなぎ上り、ホンダ称えてくれますしね。

718も基本絶対値表示です。圧力差表示はそこから掘り下げると出てきます。(停止時のみ表示)
左前輪だけはどうしても表示が見えません、笑。アプリで見ながらシュッシュッシュッ、良いと思いますよね!!

2020年8月10日 12:21
安いエアゲージを持っておくことをお勧めします。入れられないけど測定と抜く事ができるタイプ。それと小さいコンプレッサーがあると便利です。

私はturboもTPM切っちゃってるので常にエアゲージです(笑)。
コメントへの返答
2020年8月10日 13:26
ちょうど物色中でありました💦 
前者をまずポチりたいと思います。
サーキット慣れしてる方はエアゲージで何が足りないの?って感じだと思います。そういう枝葉を大袈裟に膨らますことに最近快感を感じるようになってます、笑。
2020年8月10日 15:28
ポルシェは温度などを考慮した規定圧からの差が表示出来るのが良いですよね。

それでも走っていると数値が変わる事も多いので、公道をそれなりの速度で走ってる限りは、適度な適当感が大事でしょうね😓

神経質になりすぎると、入れすぎた〜抜きすぎた〜と落ち着かなくなりますし😆AMGですが6月のワタクシデス💦
コメントへの返答
2020年8月10日 15:55
まだこれで基準値ずれてたらどうするの?とかイマイチ信用できていないところもあるので機械に慣れてその癖をなんとなく把握すれば良い相棒になるのではと思ってます。少なくともセンサーの電池切れまではがんばります。

あー、ありましたね、空気圧高くて乗り心地悪かったというやつ!!GLC63はエアサスがカバーしてくれそうですね😁
2020年8月10日 15:37
ホンダ今期初優勝 やはり嬉しいです!
メルセデスはなぜ予選はあんなに速くて、決勝は少し遅くなるのかと疑問に思いますね。
コメントへの返答
2020年8月10日 16:04
やりましたね!!メルセデスPUの予選モードはハンパないパワーが出てるらしいです。その反面夏場のタイヤ管理が難しいというナイーブな一面もあるようですね。予選と決勝で速いか遅いかわからないというのは見てて面白いです!!
2020年8月10日 16:22
こんにちは!

ボクも時々、エアーチェックをしてます。
991では、前2.2bar、後ろ2.5barだったかな・・・

付属の純正コンプレッサーでマメにやってますけど、GT4はついてないんですか??
コメントへの返答
2020年8月10日 16:55
こんにちは。
こちらは前1.8、後ろ2.3で前が結構低めです。少し話はそれますがGT4のTPMには空気圧を任意に低めに設定できるサーキットモードがあります。

GT4にもコンプレッサーは付いてます。なんだか収納も面倒くさそうなので緊急時用なのかなと思ってました💦
2020年8月10日 17:20
ガソスタでコンプレッサー借りるより、自宅のガレージでできるので、多用してますw
しかも結構正確ですよ!参考までに下にリンクしときます。

https://fuminoske.exblog.jp/8769301/
コメントへの返答
2020年8月10日 17:36
リンクありがとうございます。確かに普通に使えそうですね💦 灯台下暗し!! 

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation