• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

ターボの柔軟性。

ターボの柔軟性。
〜珍しく街乗りにターボを使いまくる〜 天候は終始冷たい雨•••。複数人乗車によるシート汚れの危機には無関心を装いますがこれがなかなか大変、顔が明らかに引きつります(^^) また雨中走行ではデフの弱さが発覚( デフといってもデフロスタ(;^_^A)、サイドウィンドウはすぐに曇ってしまいますね、これも ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 21:36:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2014年05月11日 イイね!

残り物には福がある?

残り物には福がある?
みんカラで「桜とクルマ」写真が続々とアップされるのを目の当たりにして、今年ほど当地の開花時期の遅さを痛感した年はありません。と油断していたら今年は北海道への桜前線北上が早い早いっ!あっという間に旬の時期を逃してしまいました。 ようやくクルマ乗れる!と思ったら開花状況は軒並み散り始めもしくは終了。ご ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 20:23:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2014年04月29日 イイね!

1/1 ジオラマ。

1/1  ジオラマ。
早起きして行ってきました農道+プライベート峠。 景色はまだまだ春の訪れ遠く、農業に勤しむ軽トラ以外人っ子一人見当たりません。 鳥たちの低空横切りには驚かされますがシグナルオールグリーン!1年を通してここまでターボを開放出来る日はないのではないでしょうか。 オープンしたてのプライベート峠にも40分程 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 13:55:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2014年04月25日 イイね!

"飛び石"連休には気をつけろ。

"飛び石"連休には気をつけろ。
夏タイヤ交換後はもっぱら高速道走行。 速いし楽だし疲れない、やはりターボのルーツはここ!と思えるほどの相性の良さ。 薄着となってきたのでシートのサポート部等も久しぶりに再調整、いじる度にフィット感が高まるということは18wayを使い切れていないということ、奥深い。 このシート「しっかり決まれば」相 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/25 12:46:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2014年04月19日 イイね!

恐怖、自動運転。

恐怖、自動運転。
かなり間抜けな日記、自戒の意味を込めあえて書こう。 シャッターのリモコンを忘れたため、出庫したターボSから一度降りてシャッターを閉めに。 Pへの戻し方が中途ハンパだったのか数秒のタイムラグをおいてRに戻った?         •         •         •         • 振 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 00:44:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2014年04月14日 イイね!

シーズン2。

最近のみんカラをみてるとやれ20度だ、桜も終わりだ、などの記載を目にすることも多く、まだ桜が咲く気配なんてないこちらはホントに同じ日本なのかと思ってしまうわけですが、バッテリー頓死を機会に早め?の夏タイヤ交換を実施、シーズン2の幕開け。 バッテリーに関してはCTEKは全くの濡れ衣でバッテリー個体の ...
続きを読む
Posted at 2014/04/14 16:25:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2014年04月02日 イイね!

プラセボ効果にしてやられた?

プラセボ効果にしてやられた?
エンジン始動不可、その後。 症状はバッテリーあがりそのもの、ということはご自慢のCTEKで充電すれば交換後1年たらずのバッテリーは必ずや復活すると信じて充電に勤しむ。しかし36時間充電しても満タンにならず。しびれをきらしてエンジン始動試みるもカチャカチャカチャ••。かからないorz。 エマージェ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/02 21:52:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2014年04月01日 イイね!

déjà-vu

déjà-vu
春間近、車検も終了、あとは本格始動を待つだけ! 始動を前にHDDに取り込みっぱなしだった音楽の曲名インポートなんぞしていたらナビがシャットダウン。 なんじゃなんじゃ!?とエンジンかけようと思ったら「カチャカチャカチャカチャ+全警告灯の点滅!」 エンジンが始動しません。 車検終わったばかり、バッテリ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/01 12:41:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2014年02月28日 イイね!

早1年。

早1年。
なかなか路面状況と乗れるタイミングがかみ合わずCTEKに繋がれっぱなしの我がターボS。 たまに乗ってみるとオンボードコンピュータにセイビノ○ニッチュウと毎回表示、カウントダウンが進みます。 まず日本語が変、「整備の◯日中」と漢字変換できますがそれでも変•••。 最初はPCが車検通告をご丁寧にもセッ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/28 13:36:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2014年01月31日 イイね!

night driving in the snow

night driving in the snow
圧雪路継続中、今回は深夜行路。 路面平坦、完全圧雪路、気温は珍しく高くー3℃、他車ゼロ、ベストコンディションです。 スノータイヤのグリップ限界にも慣れてきたせいかスタッドレスとの違和感は止まる時だけ感じる程度。 技術不足ゆえコーナー進入、前半は極めておとなしく、後半でのパワースライド狙いという走り ...
続きを読む
Posted at 2014/01/31 14:26:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation