• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月28日

トライトン

へぇ、日本でも売るんですか。
タイ製の日本車って、品質はともかくとしてマトモに売れた記憶が無いんですけど、大丈夫なんでしょうか。ストラーダも2代目はタイ製だったような。

格好はピックアップっぽくなくてカッコイイと思うんですけど、エンジンはディーゼルのみっぽいし、しかもハイラックスすら売れない市場でミツビシのピックアップなんて売れるかな?
ブログ一覧 | 国産車 | クルマ
Posted at 2006/03/28 18:48:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2006年3月29日 12:45
どうも、こんにちは。

 アメリカではピックアップトラックの需要はかなりの物ですが、事日本においては閑古鳥…。

 ダットラやハイラックス等、色々バリエーションがあったのも昔、今やこの種のトラックは壊滅状態ですね。

 ある意味三菱にとってはチャレンジになるんでしょうが、全く見込みの無いクルマを導入する訳も無いんでしょうから、ある程度は大丈夫かと。

 今の所一人舞台でしょうからね。

 後はクオリティの問題だけでしょう。
コメントへの返答
2006年3月29日 23:19
トライトンは国産ピックアップでは今までになかった「乗用車感覚」のコンセプトみたいだから、現存のSUVのトラック版みたいな位置づけになるのでしょーか?

でも、実用車としてのトラックはキャブオーバータイプのトラックに需要が移ったらしいし、趣味的な面ではD21のダットサンやハイラックスみたいな、ある特定の層に受けるような雰囲気も薄いし、どうなんでしょう?

プロフィール

「[整備] #M5 おしゃけんの事前見積もり https://minkara.carview.co.jp/userid/135138/car/3507547/8307605/note.aspx
何シテル?   07/22 15:46
http://twitter.com/tommy_kaira

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カメムシに襲われました(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:23:03
特装仕様?~ベンコラ仕様・GZG50型センチュリー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 17:44:33
MAXWIN HUD-621WiFiミラーリングヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 18:43:13

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
買っちった。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルでMTの車に乗りたいと言い続けて幾年月。 ディーゼル冬の時代を乗り越えてよう ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
.
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation