• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ~☆かいらのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

オプティトロンはトヨタの商標です(たぶん

EL_meter.jpg

ぱんぱんまんさんとこにも少し書いたんだけど、僕もたまにメーターの「ニセオプティトロン化」考えることがありますが、やっぱりイマドキの手法を考えるならこういうELパネル使ったメーターが一番楽かなぁ・・・と。

だって、構造もシンプルだし、何より発光も綺麗だし光量も十分にあるし、いわゆる「ニセモノ」で問題になる、ブラックアウト時を再現するためのスモークのシェードを被せた時の視認性の問題は十二分にクリアーできると思うし。

まあ、後は指針の光源をどう確保しようかという問題になるワケですが、これに関しても一応「やってみたい方法」というものもありますし、何分細かい作業になるのでこれは必要な時に考えることといたしましょう・w・

で、Q45の場合なんですけど、こういうニセオプティトロン化にはちょっとした障害がございまして、94年10月までの製造車(つまり後期型の一部改良前までの車)には「EL(意味は当然エレクトロルミネッセンス)メーター」(今回のネタ的にややこしいですね・w・)と呼ばれる照明を使ったメーターが付いております。

名前だけ見れば「Q45は今流行りのELメーターを20年も前から採用している!スゲー!」となるワケですが(爆)、どんなものかと言えばライト点灯時にメーターの盤面全体がプレセアのマリンブルーメーターの白色照明版みたいな感じに光る「だけ」でありまして、メーターそのものは全く普通の透過照明式、またプレセアほど凝った構造でもなさそう(メーターそのものはムギ玉で照らしてるっぽい?)という、同時期にトヨタがオプティトロンを発表したのとは対照的に何の意味があるのか悩ましい装備でありますが(笑)、ダテに「EL(エレクトロルミネッセンス)」を名乗っているだけの意味はありまして、おそらくメーター一面にELパネルが仕込まれているようであります(それ用っぽいインバーターもあるし)。

ちなみにどんな光り方をするかというと、こんな感じです・w・

EL_meter_002.jpg

まあ、当時の世相的にはまだ有機ELは実用化されていませんでしたし、インバーターが付いているということを見ても無機ELの方だと思うのですが、やはりメーターを常時点灯させるとコレがボンヤリ光ってしまうことが大問題。

目盛りや指針が鮮やかに漆黒の盤面の中に浮かび上がり、高い視認性を確保すると同時に美しい見栄えも誇ることも特徴の自発光メーター、決して「ライトの消し忘れ」のような見た目になってはならぬのです・w・

そーゆー意味では最終型のメーターの方が「ニセオプティトロン化」には向いているのでありますけど、わざわざそれだけのためにメーター換装をするのもバカらしくもあり、またインバーターに電源を供給しなければイイという話もあり、微妙なところであります・w・

しかして、このようなインバーターがノーマルで付いているということは、また逆に何かに活用出来そうでもあり、面白いかなぁと思ってみたり。
(ちなみに、何に使えるかは不明であります・爆)
Posted at 2008/03/30 17:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | アフターパーツ | クルマ
2008年03月30日 イイね!

Lexus Dynamic Test Drive"Unlimited"

うーむ。・w・)

面白そうではあるけど、期日的にヘタに当たられると東京遠征(予定:4/26?~29?)に引っかかってしまう。・w・)

・・・。=w=)

敢えてA賞(1ヶ月モニター・4/24~)狙ってみて、東京乗ってく?(爆
Posted at 2008/03/30 12:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産車 | クルマ
2008年03月30日 イイね!

CONDITION RED

蔵出し税がどうのこうの言って苦しい、とか言ってる割にはみなさん積極的に値段下げてるって事は、周囲の影響以上に結局商機って見てるということだよね?。・w・)

1週間くらい前から「実は1日から下げられない」という論調が出てきて、その事を啓発しようとか言ってた割には・・・(笑

ま、もちろん客を逃したくない以外にも、吉野家の牛丼くらいなら食器が割れたりカウンターを破壊される程度で済むかもしれませんが、流石にGSから火の手が上がっちゃマズいですからなぁ・・・。

でも、イマイチ足並みの揃わない今の行動はそういう勘違いする方々に対して、余計勘違いする要素を増やしているだけのような気がするのですがね。・w・)
Posted at 2008/03/30 11:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2008年03月29日 イイね!

落札

service_manual_002.jpg

新車解説書の本書~・w・

これが一番欲しかった・w・

駆動系や足回りなどのメカニズム面では後期もほとんど一緒なので、これさえあれば全年式のQ45のメカニズム面での詳細はそれなりに掴めるはず・・・。
「後期では何が変わったか」とかは流石に後期の解説書が無いとイマイチだけどね。

なんでこんな資料を集めるかというと、最低でも理論武装くらいしておかないとやっていけないから~=w=

これがセルシオとかシーマなら黙っていても各方面から色んな角度からの情報が飛び込んでくるけど、この車の場合はそういうのが皆無だからねぇ。

そういう車はやっぱり見ているだけでも人バシラーな事を勝手にする人が居るから見ててオモシロ・・・(ゲッフンゲッフン)とてもタメになります。
(そういう意味では、Q45実験号って欲しい・・・前の車残しておけば良かったかしら)

つまり、聞くより調べた方が早いのであって、またこういう資料には面白いことも大量に書いてあるので、余計集めたくなるのですね・w・

まあ、車自体はぶっちゃけスカイラインとほとんど同じような作りをしてるので、言われてるよりも難儀な車というよりはむしろ店によっては勝手知ったる車らしくて、ほとんどの部分はお店任せで全く問題ないんだけど、アクティブサスだけはどうにもならなくてね・・・。
(逆にバネサスならこういう資料要らないかも)
Posted at 2008/03/29 15:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | インフィニティQ45 | 日記
2008年03月28日 イイね!

ピックアップも結構好きです

ネタが無い時にはこういう話をするに限る(爆

strada_001.jpg

一頃「RV王国」なんて言われたミツビシ、パジェロやデリカばかりが「ミツビシのRV」ではありませぬ。
こんなピックアップのラインナップもありました。

そう、今で言うところのトライトンの祖先にあたる車ですが、この車自体はれっきとしたカタログモデルとして販売されていた車であります・w・

ストラーダ。

この車、初めて見た瞬間に一目惚れしまして、一時期はパジェロより好きでした。
また、この車のお陰か、こういうピックアップモデルも結構好きなのであります。

ただ、問題としては当時免許を取れる年齢では到底なかったということで(笑)、指を咥えてこの車のことを見てるしかなかったのですが、その姿を見たくともハイラックスやダットサンとは違い、あまりにもマイナー過ぎて「国産車全集」みたいなムック本くらいにしか出番がなかったものです(爆

バーフェンにグリルガードという当時お決まりのスタイルを発売当時は唯一まとっていたピックアップであったと記憶しており、その姿に惚れたのでございますが、その割にはライバル同様MTしかラインナップに存在せず、しかもエンジンは当時ですら非力ということで有名だった4D56ターボのインタークーラーレス仕様のみという大変漢らしい車でありました。

でも、雑誌の片隅に「V6」エンブレムを掲げたストラーダを見かけたような気がするんですけど、輸出仕様にはV6仕様があったんですかね?

また、この車全車1ナンバー仕様でございまして、特にR仕様はランプステー(標準のグリルガードとはまた別にバンパーガードみたいのがある)を付けると全長が5mを超えるという、日本の住宅事情を完全に無視したサイズ感と、二重にグリルガードを付けてしまうというムダっぷりが更に漢らしくて好きでした。

でも、やっぱり惜しむらくはこの車、エンジンでしょうねぃ。
2代目には同じ4D56でもインタークーラー付きになったのですが、時既に遅し、2代目はカッコ悪いので興味の範囲外、やはり初代なのですよ。

流石「RVのミツビシ」らしく、登場当時は見た目・内容ともにライバルと比べてとても先進的で充実していたように思いますが、それなのに一番重要なエンジンだけが何故か4D56。

まあ、これでも登場当時はライバルよりはちょっと強力だった気がするけど(ダットサンがNAのTD27とか、ハイラックスが3LのNAとかしかなかった頃)、この車の場合比較対象はハイラックスやダットサンというよりは、ヘタしたらテラノやサーフ辺りが対象になりそうな車だっただけに、デリカスターワゴンで驚異的な遅さを見せつけて(最高速が雑誌の実測で120km/hに届いてなかったような)度肝を抜いた85馬力の4D56では・・・。

結局、ストラーダが興味の範疇から外れた要因としては、RV熱が時を経る毎に静まっていったと同時に、憧れをずっと持ち続けられるほどの中身を持ち合わせていなかったことが最大の要因でしょうね。

スタイリングは今でも好きなだけに、これで6G72・・・いや、せめてデリカの4G64でも載っていればまた話は違ったかもしれませんが・・・。
Posted at 2008/03/28 14:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車コラム | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

カメムシに襲われました(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:23:03
特装仕様?~ベンコラ仕様・GZG50型センチュリー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 17:44:33
MAXWIN HUD-621WiFiミラーリングヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 18:43:13

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
買っちった。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルでMTの車に乗りたいと言い続けて幾年月。 ディーゼル冬の時代を乗り越えてよう ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
.
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation