• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

JUST A DAY

1500km÷7.5km/l×150円=30,000円
1500km÷15km/l×150円=15,000円
1500km÷20km/l×120円=9,000円

oh......

でも軽油の値段なんてマジメに見たことがなかったからよく分からないな。
価格情報サイトでは概ねハイオクの30円安っぽいけど。

ただ、アテンザのディーゼルの考察として、MTで高いギアで引っ張るような走り方したら激烈に燃費落ちるんじゃね?って懸念がある。

キーワードはDPF。

DPFはフィルタを再生(溜まったススを燃焼)させるためには適度な排気温度が必要であり、その排気温度を確保する手段の一つにポスト燃料噴射がある。

負荷が小さすぎて排気温度が十分に上がらなかったりするときは、燃料を後から多く吹いて排気温度を上げようというワケだ。

でも、当然ながら単純に考えればポスト噴射は燃料を多く吹くという事実には違いないわけで、アクセルを踏み込むのとは別の意味で燃費に対する足枷となってしまうが、残念ながら現行の規制・技術ではDPF無しで基準を満足させる術は無い。

どこかのメディアの企画でクリーンディーゼルの燃費検証を行った時、当時はSUVしかクリーンディーゼルが無かった時代とはいえ、望外に燃費が悪くてガックリした記憶がある。

もちろん、そういった走行中の連続再生で賄うのも勿論であるけど、大概の純正DPF付ディーゼル車はススの堆積が限度を超えた際のための強制再生モードが存在する。

しかし、マツダのSKYACTIV-Dは走行中の連続再生のみでDPFをクリーニングするような制御になっているため、この強制再生モードが廃止されている。

従ってマツダのディーゼルはDPFにススが溜まりだしても走りながらDPFを再生するしかないのであって、CX-5の時、妙にシフトアップを渋るシフトスケジュールを組んでるなぁって思ったら、これセッティングミスじゃなくてこれはDPFの絡みなんだってね。

恐らく、DPFの再生を積極的に行うために、一定以下の負荷では運用しないようになってるのだ。

でもそれって、ATならそういう風にドライバーの意思を無視してでもトータルの効率で話をする、ということもできるけれども、アテンザみたいなMTともなると、結局より積極的にエンジン側のみの制御でDPFを再生させないといけない状況にも追い込まれかねないから、ヘタに「低燃費走行」すると逆に燃費悪化するんじゃないのって懸念がある。
ブログ一覧 | 国産車 | クルマ
Posted at 2012/12/01 21:09:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #M5 おしゃけんの事前見積もり https://minkara.carview.co.jp/userid/135138/car/3507547/8307605/note.aspx
何シテル?   07/22 15:46
http://twitter.com/tommy_kaira

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カメムシに襲われました(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:23:03
特装仕様?~ベンコラ仕様・GZG50型センチュリー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 17:44:33
MAXWIN HUD-621WiFiミラーリングヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 18:43:13

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
買っちった。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルでMTの車に乗りたいと言い続けて幾年月。 ディーゼル冬の時代を乗り越えてよう ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
.
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation