• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月12日

キックダウンスイッチ

この記事は、マツダ、CX-5を一部改良について書いています。

電子制御とかの連携が未熟な昔のAT車には必須の装備だったけれども、イマドキの車は電スロ制御と一体化して廃止してる(できる)のかと思ったら、今も尚必要なのか・・・。

確かに強制的にシフトダウンさせるという意味ではキックダウンスイッチの存在は重要ですけれども、自分らの世代の車でもキックダウンスイッチまで踏み込むまでもなくキックダウンするような制御してるのに、イマドキの車は多段化のお陰で割りと昔よりも更に積極的に変速してると思うんだけど、キックダウンスイッチが必要な状況って一体何だ。

大体、キックダウンスイッチってアクセル全開から更に踏み込まないと作動しないものだから、全開の更に先でシフトダウンがほしい状況って?
シーケンシャルモードもあるでしょうに。

Q45とかだと、後期型は速度が3ケタに乗るくらいから3速に落ちるマップが無くなってしまうので、そういう時には手動で変速するかキックダウンスイッチ使わないと3速に入らなくなるんだけど。

でも、そういう状況でも敢えてキックダウンスイッチ使うまで踏み込むと、それまでにキックダウンが不要なくらい加速し始めますゆえ。

ていうか、一旦ナシで出してるのに追加って、謎すぎる。
ブログ一覧 | 国産車 | クルマ
Posted at 2012/12/12 18:17:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #M5 おしゃけんの事前見積もり https://minkara.carview.co.jp/userid/135138/car/3507547/8307605/note.aspx
何シテル?   07/22 15:46
http://twitter.com/tommy_kaira

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カメムシに襲われました(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:23:03
特装仕様?~ベンコラ仕様・GZG50型センチュリー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 17:44:33
MAXWIN HUD-621WiFiミラーリングヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 18:43:13

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
買っちった。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルでMTの車に乗りたいと言い続けて幾年月。 ディーゼル冬の時代を乗り越えてよう ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
.
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation