• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月18日

ランドクルーザー250

カジュアルな見た目・コンセプトに反して、300系と

・プラットフォーム一緒
・サイズ一緒
・価格帯一緒

これで大丈夫なの?

まあ値段は300系は受注停止中の身であり、値札が有名無実化しているので再開時に価格改定されて車格なりの「格差」が付けられる可能性もあるけど。

それに値段の問題はある意味ユーザーの判断でしかないので、トヨタが「これでいい」というのならこれでいいとは思うが、300系と体躯がほぼ一緒になったのに先代150系プラドとエンジンも今のところ一緒って大丈夫なんだろうか・・・。

300系のロアレンジになるのだから300系で過剰だった贅肉が落とされて身軽になってるのかというとそんなことはなく、普通に車格なりに100~200kg前後各グレードで車重が増えており、最上級グレードで2.4tに達する。

これは如何にもゴツい300系より100kg程度軽いに過ぎない。

最も2.4tのグレードはトルク500N/mのディーゼルなのでまだマシだが、特にヤバそうなのは廉価レンジに設定されている2.7Lのガソリンエンジンで、車重が2.2tもあるのに先代と同じドライブトレーンである。

300系はご存じの通りあのボディを400馬力または700N/mのツインターボエンジンで駆動する。

対して250系の2.7リッターは163馬力、トルクに至ってはディーゼルの半分なので久々に超鈍足SUVが爆誕した気がしたんじゃが、最低でも500万払わせる高級車で、或いは300系と同じカネ払わせて街中のダッシュで他車に容易に置いていかれそうな有様では、これユーザーからめちゃくちゃ不満出そう。
ブログ一覧 | 国産車 | 日記
Posted at 2024/04/18 17:03:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

3つのモデルに戻した、トヨタ「ラン ...
ディーゼルオート店さん

新型2シリーズグランクーペ日本仕様 ...
たく:ぶろぐさん

満足度が高いクルマ
shimo/さん

被験車購入
nino8446さん

ウワサはホントだった -とうとうF ...
国立自動車総研さん

「GT」といえば…
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

カメムシに襲われました(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:23:03
特装仕様?~ベンコラ仕様・GZG50型センチュリー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 17:44:33
MAXWIN HUD-621WiFiミラーリングヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 18:43:13

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
買っちった。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルでMTの車に乗りたいと言い続けて幾年月。 ディーゼル冬の時代を乗り越えてよう ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
.
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation