• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月03日

ボディ載せ替え

ボディ載せ替え https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1147118192

ジムニーとかみたいなフレームシャーシの車じゃないのに「ボディ載せ替え」ってなにやったの・・・。

最近は珍しい綺麗な前期ですげーって思ったけど、なるほどヤフオクに回らざる得ない凄まじいワケアリ個体で、こんなパターン初めて見た。

モノコックフレームの車は当然フレーム=ボディなので、車体番号はモノコックに打刻されており、何らかの理由で「ボディ載せ替え」ってなるとモノコックを丸ごと交換という解釈になってしまうので、それだと元の車体番号は当然引き継げないので法的に元の車とは別個体になるわけで、テセウスの船どころじゃない、とんでもない車ですが・・・。

この車に関して言えば職権打刻で車体番号打ってあるみたいなので、そういう点で言えば法的には白です。

でもそういえばFAST叩くとモノコック車なのに部品としてホワイトボディの設定があった痕跡のある車も存在していて(Y33セドグロとか)、何のために設定しているのかものすごく謎な点があったのです。

ドイツ車みたいにホワイトボディを供給してもらってそれで型式を別に取って「別の車」を作っていた会社があったわけでもないし、故に部品設定があってそれ使って何かしてもせいぜい競技専用車しか作れないじゃん・・・って思ったけれども、どういう手続きかは知らないけれども、確かに職権打刻で新たに車体番号を取得できるならホワイトボディを使った修理みたいのもできるかもしれないということに気づいた。

よく考えてみれば、アレでナニなことをして「実は車体と書類の車体番号が違う」みたいなやつはアレですが、部品としてホワイトボディがあるなら、部品として出るそれ自体には車体番号は「無い」でしょうし、故に引継ぎ証明みたいのができれば何とかなるのか。

とはいえモノコック丸ごと交換してまで行う「何か」というのが、作業コストなども鑑みれば基本的にメーカーとかの責任で「やらせてください」って懇願されるか、マジの石油王で「この車じゃないとだめだ」って感じでコスト度外視するような理由でもない限り折り合わないので、一体この車が何なのかマジで想像がつかないが。
ブログ一覧 | 中古車 | 日記
Posted at 2024/08/03 19:03:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カーボンモノコック
kotoichiさん

La Buono フロントストラッ ...
LOCK音 by Craftsmanさん

かつてのダイハツのプラットフォーム ...
ユタ.さん

(トヨタ) 今日は「ヨタハチ」発売 ...
花人☆うなぎパイさん

ダイハツパネルバンをキャンピングカ ...
carkoubo1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #M5 おしゃけんの事前見積もり https://minkara.carview.co.jp/userid/135138/car/3507547/8307605/note.aspx
何シテル?   07/22 15:46
http://twitter.com/tommy_kaira

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カメムシに襲われました(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:23:03
特装仕様?~ベンコラ仕様・GZG50型センチュリー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 17:44:33
MAXWIN HUD-621WiFiミラーリングヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 18:43:13

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
買っちった。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルでMTの車に乗りたいと言い続けて幾年月。 ディーゼル冬の時代を乗り越えてよう ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
.
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation