• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ~☆かいらのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

フルオリジナル?

Y32_017.jpg

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/178469417

車体番号:PBY32-013019
モデル記号:MLEBRUAY32TZAKYEQ-
製造年月:91年10月
グレード:セドリック グランツーリスモアルティマ
カラー:KH3(ブラック)/W(モーブブラック)
装備:寒冷地仕様、エアバッグ+ABS、サンルーフ+ヒーターミラー、デジタルメーター、本革シート

これと仕様はソックリですけれども、フルオリジナル(に近い)という意味ではレストアして綺麗にしてみるのも面白いかもしれませぬな。

しかし、なまじオプションの選択肢が広いといっても、見つかる個体がフルオプションに近い個体かほとんど何も付いてないような個体かの二択しかないっていうのもなぁ(笑
LVのフルオプション(orVIPのフルオプション)って出てくると思う?

このクラスの車ですから、この当時の水準としては必要以上の装備は当然揃っているわけであるから、バブルとはいえ「他には何も付ける必要がない」と思ってそのまま買った人も多いんだろうけど。

あと、確かにオプションはたくさん付いてるけど、シーマより高いは流石に言いすぎじゃないかなあぁ(笑
この時期のアルティマって、結構安いのだ。(確かオプション無しで370万くらいだったはず)
逆にシーマは32以降は結構高く、インフィニティにも迫る値段のタイプIII-LTDは勿論、タイプIでも430万くらい(消費税で値段の下がった31後期の最上級グレードとほぼ同じ、セドグロだとブロアムVIPと同じくらい)する。
Posted at 2013/11/05 13:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古車 | 日記

プロフィール

「[整備] #M5 おしゃけんの事前見積もり https://minkara.carview.co.jp/userid/135138/car/3507547/8307605/note.aspx
何シテル?   07/22 15:46
http://twitter.com/tommy_kaira

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 56789
10 1112 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930

リンク・クリップ

カメムシに襲われました(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:23:03
特装仕様?~ベンコラ仕様・GZG50型センチュリー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 17:44:33
MAXWIN HUD-621WiFiミラーリングヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 18:43:13

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
買っちった。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルでMTの車に乗りたいと言い続けて幾年月。 ディーゼル冬の時代を乗り越えてよう ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
.
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation