• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ~☆かいらのブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

1枚だけでも困るけれども

1枚だけでも困るけれどもhttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e204333288

このホイールキャップを見て思い出したこと。

これを付けていたグレードはクラシック系だったけど、これ14インチなんだよね。

Y32は3ナンバーでMAXは255馬力もある車である。

でもそういうホイールサイズをあまり意識させられなかったっていうのもまた懐かしくもあり。
(ていうか当時の車はあんまり大きいホイール似合わないよね)

32のクラシック系のグレードは当時はあんまり売れなかっただろうけれども、今になって逆に当時の「先進装備」が殆どなかったが故の「信頼性」があるのか、ちょくちょく見かける気がするけど、フルノーマルの車とか見たら今の人は面食らうんじゃないだろうか。

イマドキの基準からしたら纏足みたいなホイールサイズだし。

***
この車格に14インチ、バネ下が超軽くて乗り心地は凄く良さそうだしまさに該当グレードのY32に乗ってたけど、古すぎる記憶ゆえどんな乗り味だったかは全く覚えていない。

Y32で唯一覚えている記憶が、新車を店から引き取って初めて走らせた時、「すごい静かだね」って親と凄く感動したことくらいだと・・・。
(あとカタログ見て「丸い車だなぁ」って思ったくらい?)

***
タイヤサイズを調べてみたら195/70R14。

イマドキこんな(ホイールサイズの割には)幅広でプロファイルの厚いタイヤっていのも見かけないから、純正そのままに拘るとタイヤ選びから難航しそうだ・・・。

でも、タイヤ径は計算上15インチや16インチよりも1サイズ小さくなるのね。
Posted at 2016/12/05 02:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車コラム | 日記
2016年12月05日 イイね!

ヘンリー・フォードとは


<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

最初っから2倍は支給してないっていうけどね。

つまり勤務評価などを加味して、しばらく勤め上げて漸く2倍って感じだったそうで、そこまでに至るまでに脱落する人間は非常に多かったそうだ。

しかも当時の自動車製造工場・・・そもそもフォードの製造革命の何が偉大だったかというと、要するに近代的な製造ライン構築の礎を作ったところにある。

つまり複雑な職人芸の行程を単純作業に分解することで効率化を促した、つまり「職人が要らなくなった」「とりあえず誰でも出来る仕事にした」点にあるところで、当時は産業用ロボットなんかも当然無かったから、実態は「お刺身の上にタンポポを乗せるお仕事」そのものだったというからな。

だから当時から給与面を除くフォードの労務環境の劣悪さは割りと有名だったらしい。

給料がいいから人はすぐ集まったらしいけどね!
Posted at 2016/12/05 02:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車コラム | 日記

プロフィール

「[整備] #M5 おしゃけんの事前見積もり https://minkara.carview.co.jp/userid/135138/car/3507547/8307605/note.aspx
何シテル?   07/22 15:46
http://twitter.com/tommy_kaira

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4 56 78910
111213141516 17
18192021 22 2324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

カメムシに襲われました(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:23:03
特装仕様?~ベンコラ仕様・GZG50型センチュリー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 17:44:33
MAXWIN HUD-621WiFiミラーリングヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 18:43:13

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
買っちった。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルでMTの車に乗りたいと言い続けて幾年月。 ディーゼル冬の時代を乗り越えてよう ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
.
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation