• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ~☆かいらのブログ一覧

2025年10月15日 イイね!

6輪

6輪後ろ2軸の6輪ミニバン。

なかなか面白い発想っすね。
写真を見るに、当然のように後2軸は小径タイヤになっている辺り。

まあタイヤとかのコストを考えなければ・・・

でも後ろのタイヤは市販まで漕ぎ着けるなら軽と同じサイズとかだろうし、言うほどタイヤ代は高くないかも。

要するにトラックやバンでよく見る低床フラットフロアの理念を遂に乗用車にも展開すると。

今までなかったのは貨物車と違ってそこまでやる理由がない、まさにコストの問題も大きいでしょうから、「新型レクサスLS」として金を掛けれるようになったから理想に走れるようになったと。

2軸になるのは荷重かトラクション性能の絡みでしょうが、ダブルタイヤまたは扁平ワイドタイヤにするとバネ下が重くなって乗り心地に悪影響がある、或いはこの車にしか使えない(つまり高コストで潰しが効かない)専用タイヤを作らないといけなくなるから2軸と。

あと、本気でこれを作ってるなら営業面での視覚的なアッピル。

ある意味、「コンセプト」と嘯きながら完全に理詰めでやってますよね。
Posted at 2025/10/15 00:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記

プロフィール

「[整備] #M5 オイル補充(61130km) https://minkara.carview.co.jp/userid/135138/car/3507547/8391771/note.aspx
何シテル?   10/07 15:43
http://twitter.com/tommy_kaira

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カメムシに襲われました(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:23:03
特装仕様?~ベンコラ仕様・GZG50型センチュリー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 17:44:33
MAXWIN HUD-621WiFiミラーリングヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 18:43:13

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
買っちった。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルでMTの車に乗りたいと言い続けて幾年月。 ディーゼル冬の時代を乗り越えてよう ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
.
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation