• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月05日

バイク動画を真面目に作ってみた・・・でも自信は無い ! (笑)

バイク動画を真面目に作ってみた・・・でも自信は無い ! (笑) タイトルと全然関係ない

画像ですみません。


ネタ不足なので

尺をこれで埋めます (//∇//)


先週から私は

ドーミーインPREMIU釧路に

泊って長期出張中の身です。


ここのホテルの朝食は

バイキングの海鮮丼が定番。


でも最近、海鮮の密度が

濃くなってる気がする。

alt

たぶん他の宿泊客の

5倍ぐらい海鮮ネタを

ぶち込んでいます ✧٩(ˊωˋ*)و✧


・・・


というワケで

話しが尽きました (笑)


それでは

本題に入りますね。


日曜日に納沙布岬へ

セローと訪れてGoProで

動画を撮って来た。

alt

いつもは素の動画の

垂れ流しだったけど

今回はちょっと違います。


まじめにショート動画を

編集してみたんだな。


バイクと納沙布の景色

それとネコが見どころです。



偉そうに言った割には

音楽と字幕を入れただけ ?


と言っても

字幕に関しては

かなり微妙な感じ (泣)


これを観た人がYouTubeで

設定から選択しないと字幕が

出てこなかったりします。


まあ、初めてだし

まずは勉強ですもんね。

許して下さい (≧▽≦)


・・・


それにしても

ホテル住まいの長期出張は

うんざりするほど退屈です。

alt

そして釧路の夕日が

今日も沈んでいく・・・


あー、次の休みが

待ち遠しい (爆)


おしまい。


ブログ一覧 | ヤマハ セロー3RW1 | 日記
Posted at 2024/03/05 21:55:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

出張生活と役得の話 (゚∀三゚三∀ ...
エイジングさん

出張なのに休日出勤 !? (*ノω ...
エイジングさん

いくらなんでも自由すぎるwwww
じょい@さん

海鮮丼ダイエット5日目の進捗報告な ...
エイジングさん

セローが走れそうな場所を調査してき ...
エイジングさん

バイク好きが乗るのを諦めた過酷な気 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2024年3月5日 22:11
臨場感あっていいですね。
GoProは使いやすく画像が良いので使っていますが・・・私のHERO11は電源壊れました。まだ保証期間なので修理してます。
マイクは何を使用しています?
風切り音が少ないので何か使われているのか気になりました。
コメントへの返答
2024年3月5日 22:20
私のはHERO9ですが
結構なスピードで走っても
風切り音は気になりません。

だからマイクは無しです。
何が違うのかな? σ(^_^;)
2024年3月5日 22:17
こんばんは! 

寒さもそうですが、その濡れた路面をタンディングで走るなんて、怖すぎます(笑

しかも、下りwww

ネコちゃんみたいな、ネコ足じゃないと無理でですね(笑
コメントへの返答
2024年3月5日 22:25
と言うか・・・
実はブラックアイスバーンで
凍ってるところもあります(笑)

例えてみれば
ヌタヌタの泥道と似たようなもの?
だから転ばなかったのは偶然です (^_^)a
2024年3月5日 22:32
空気が冷たいからか、画像がクリアですね。
出張中に編集出来ちゃうという事は、ノートパソコンさえあればOKなんですね(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2024年3月5日 22:51
なるほど!
空気は確かに冷たいです。

と言うかマイナス気温なので
冷凍庫並みかも〜 (≧∇≦)

出張やプライベートの旅には必ず
ノートパソコンを持って行きます。
泊まりのバイクツーリングの時でも・・・

なのでバイクの場合は
無理やりバックに積み込んで
強引に走っていたりします(笑)
2024年3月5日 23:30
エイジングさま

こんにちわ(ΦωΦ)

動画のにゃんこの足跡🐾カワユス

話は変わりますが
釧路の夕陽赤いです♪(°▽°)

北海道へ転勤して来た日に
夕陽の大きさに涙が出ました(T_T)

追伸
このアングルを拝見していると・・・
段々とフィッシャーマンズワーフが
7気筒の”何か“に見えて来ています(°▽°)
コメントへの返答
2024年3月6日 6:09
なおまそさん
こんにちは。

旅に出ると何かしらの動物と
出会うエイジングですが今回は
ネコちゃんでした (=^・^=)

ちなみに7気筒の物体とは?
とても気になります(笑)
2024年3月6日 4:57
おはようございます

今回の釧路滞在中、もう根室には行かれないですか?

もしまた行く機会があるのでしたら、根室商工会議所一階にある「ニューかおり」でのお食事はいかがでしょうか?

恐らく根室でしか食べられない『スタミナライス』が絶品だと思っています
※最近は海老カツスタミナライスなるものもあるようですが、まずは王道のスタミナライスをオススメします

ちなみに大盛できるはずです(昔出前でいつも大盛を頼んでいました)が、それでも足りなければもう一品頼めばお腹は満たされると思います

※ちなみにスタミナライスは、エスカロップ・オリエンタルライスとともに根室三大B級グルメと言われているようです


もう一つ、釧路の繁華街栄町にある「つぶ焼きかど屋」さんのラーメンもオススメです

いつもヘベレケになってから食べていたので記憶が定かではないのですが、赤黒く濃そうな醤油スープなのに、あっさりしていて美味しくいただいたような気がします(笑)
もちろんつぶ焼きも美味しかったような気がします(笑)
コメントへの返答
2024年3月6日 6:15
おきあんさん
情報ありがとうございます。

根室に三大B級グルメがあるとは
知りませんでした(汗)

スタミナライスとは
食欲を誘う名前ですね。
次回は必ずチャレンジします♪

釧路のかどやさんは
歩いて行けると思うので
こちらも楽しみです。

でもこれじゃ出張中に
太るばかりですね~(笑)
2024年3月6日 6:54
度々失礼しますm(_ _)m

7気筒に見えて来たのは
手前の屋根に7本生えている
ダクト風の蛇腹でした♪

V型エンジンの片側に見えてしまう
私の脳が心配です(°▽°)

判り難い表現で失礼しました♪
コメントへの返答
2024年3月6日 7:10
なおまそさん
ありがとうございます。

いまホテルの窓から見たら
まったくその通りだったので
思わず笑ってしまいました (≧∇≦)
2024年3月6日 9:19
やっぱりまだバイクには早いですねー。
結構雪やら路面に氷やらありそうですし。
それよりも寒さかな。
でも砂川の従弟はスノーバイクで冬期も山中徘徊してるようです。
それ考えたら同じか。
いやいや、この時期のバイクの方がキケンな気がしますよ。
長期出張だとホテルでやれる事って限られますからね。
脳内妄想を膨らませましょう。
私は今年何とかSRXのフレーム塗装をやりたいと考えてますが・・・。
他にもメーターだったり。
あ、中古で要修理ですがSRXのバックステップ手に入れました。
常用するかどうかは合わせてみてから。
コメントへの返答
2024年3月6日 9:57
最近はホテルの部屋で
脳内妄想しまくりです(笑)

セロー・XR600R・CRF250X
うちのオフ車たちは仕上がっているので
あとは継続してメンテするだけ。

いみじくも
いま考えているのはZZR600の
バックステップ化だったりします(笑)

でも貴重なノーマル車のフォルムを
崩したく無いので悩んいるんだな。

パーツ的にはZZR400のやつが使えるし
入手方法に関しても心配は無いのですが
この妄想は当分続きそうです (^_^;)
2024年3月6日 9:54
コロナ前まで20数年の人生の大半は欧米日各地のホテル住まいでした。
毎日仕事で多忙だった出張人生の唯一の癒しはホテルの部屋からの景色でした。過去25年以上の4か所の住まいは眺望最優先でした。
そういった意味で、今のエイジングさんの部屋は最高の眺めです(^^)
コメントへの返答
2024年3月6日 10:11
44loveさん
ありがとうございます。

おっしゃる通り
ホテルの窓からの景色は
私の心を癒してくれます (*´꒳`*)

前回泊まった際に気に入ってしまい
この度はホテルに要望して同じ部屋を
また準備して頂きました。

毎回のように何十連泊もするから
わがままを聞いてくれたのかな?(笑)
2024年3月7日 12:14
寒さが伝わりましたよ😟😟
転けないで下さいね☺️それにしても凄いご飯の量🤤😱
コメントへの返答
2024年3月7日 16:10
ひでちぃさん
ありがとうございます♪

今週の土曜日もバイクで
走りに行こうと考えています。

そのためにも朝食を
しっかり食べなければ・・・(笑)
2024年3月9日 12:39
食べることは、大事ですよ😊😉
コメントへの返答
2024年3月9日 14:40
最近は朝だけじゃなく
夜も食べまくっています ( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「@yotti@BP さん
ありがとうございます。

フェリーはまったく揺れずに
快適そのものです。

現在は能登半島を通過しました♪
陸地に近くて電波が届きます。

YouTubeで映画を観ながら
船旅を楽しんでいますよ *\(^o^)/*」
何シテル?   03/28 16:08
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

売れたゴリラの引渡しと、何故かついてきた嫁さんの気持ち (´。✪ω✪。`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:30:23
仲間5人で焼肉ツーリングへ行ったら迷子になりました (˶°口°˶)アセアセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 03:31:22
6人のオジさんライダーが勢揃いしてジンギスカンを食べた話し ٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 14:07:34

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation