• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月03日

札幌の風物詩とデカ盛りメニュー ( ˘ω˘ )

札幌の風物詩とデカ盛りメニュー ( ˘ω˘ ) 月曜日は朝から

現場打ち合わせのため

すすきのまで出かけました。


メイン道路では

すすきのアイスワールドの

準備が始まっていた。

alt

alt

おーっ、すごいじゃない。

レベル高いっすね (*´◒`*)


と思ったら ?

alt

こっちは氷の中に

なんか入ってる。


ふむふむ・・・

alt

あらら、凍った生き物を

わざわざ見せるなんて

ちょっと可哀想 (@_@)


・・・


打合せの帰り道。

天気があまりにも良いので

会社まで歩くことにした。


市電の狸小路駅

alt

狸小路4丁目商店街

alt

青空が美しい。

マジで仕事をしているのが

馬鹿らしくなってくる (笑)


大通公園に到着。

alt

alt

明日からいよいよ

札幌雪まつりが開催されます。


シンボルの大雪像も

すでに出来上がっていた。

まだ近づけないけど。


・・・


バスセンター前まで

歩いてきたら

ステキな看板を発見。

alt

仕方がない

ランチにしよう (≧∇≦)


ビルの地下に降りて

鉄板スパゲッティーズ108へ ♪

alt

alt

口の中はもうすでに

スパゲティーではなく

スパゲッティになっている (笑)


で、頼んだのがコチラ。

alt

カツナポリタンの

イレギュラーサイズ。


レギュラーではなく

イレギュラーというところが

何とも粋な呼び名だよね。


麺の量はおよそ600g

カツは200g程度のものが

2枚載せられている。



それにしてもフライパンのまま

提供するとは豪快ですな~ (笑)


・・・


正式な呼び名は

カツスパ ? スパカツ ?


いずれにしろミートではなく

ナポリタンは珍しいと思う。


こっちの方が混ぜなくても

そのまま食べられるから

私は好きです (^-^)v


カツ1枚と麺を半分ほど

食べたところで・・・





いやはや。

旨そうな粉チーズがあったのに

全然気づかなかった。


多分いきなり

フライパンが登場したから

気が動転したのかも (苦笑)


ソースに関してはトマトの

風味がしっかり感じられる。


総合的にみて

この店のナポリタンは

本当に美味しいと思います。



はい、ごちそうさまでした。

ちなみに・・・


接客のお姉さんは2人とも

めちゃくちゃカワイイです。


目の前の粉チーズは見逃しても

お姉さんはロックオン ?


私はフライパンと格闘しながら

一体何をやってるのでしょう (爆)


おしまい。

ブログ一覧 | 食道楽しています(笑) | 日記
Posted at 2025/02/03 19:43:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

🍝パンチとパンチョ 美味しいナポ ...
ババロンさん

ナポリタンスパゲティセット 他  ...
湯太郎さん

トロトロ玉子の魅力
7GのOPさん

「さか本」再び。
bkpuriさん

夜勤明けパスタ1
りこーさん

パンチョ【旨辛ナポ大盛り】
misonozさん

この記事へのコメント

2025年2月3日 23:54
只今家族ですすきのに来ています。もしかしたらすれ違っていたかも、、思ったより雪があってびっくりしました。
夜中もかなりの人の多さに圧倒されてます。明日雪まつり観て帰りまーす
コメントへの返答
2025年2月4日 5:22
こーいちろんたさん
コメントありがとうございます。

そうでしたか~♪
タイムリーな話題になりましたね。

雪に関しては先週の3日間で
50センチ以上降ったので
多く感じたかも知れません。

札幌は日中マイナス気温になります。
暖かい服装をして雪まつりを
ぜひ楽しんで下さい (*´ω`*)ノ
2025年2月3日 23:56
こんにちわ(ΦωΦ)

“接客のお姉さんは2人とも
めちゃくちゃカワイイです。”

あっさりと釣られるワタス(°▽°)

話は変わりますが、
(仙台では)1昨日放送されていた
『バナナマンのせっかくグルメ』札幌編では
エイジングさんも行かれる
手稲富丘の「浜ちゃんぽん三八飯店」が
取り上げられていました♪

現地では、
1番人気の『あんかけ焼きそば』を食べ
スタジオでは『浜ちゃんぽん』が
ゲストに供されていました♪

建て替え前の白石店にしか行った事ないけど
北海道の話題は何故だか懐かしく思えます♪
コメントへの返答
2025年2月4日 5:28
なおまそさん
こんにちは。

浜ちゃんぽん三八飯店のある
手稲富丘は市内中心部から遠いので
最近は全然行けていません。

それにしてもテレビは美味しい店を
よく見つけますよね (;^_^A

お姉さんの接客は最高でしたよ。
あの笑顔にすっかりヤラレました(笑)
2025年2月4日 8:29
エイジングさんおはようございます❢

除雪大変だったとお察しします〜

これ又旨そうなスパゲッチ❢絶対行きます〜オネイサンにはとっくに興味無くなってますがwww
コメントへの返答
2025年2月4日 8:50
ボスMAXさん
おはようございます。

カツスパは大好物なのですからね。
月曜日から張り切っちゃいました (笑)

だけど除雪で消費したカロリーは
一瞬でパーになったと思う。

と言うか・・・
それ以上に食べたかな? (*´◒`*)
2025年2月4日 10:04
今週末に札幌に雪まつりを見に行きます♪
先週までは、積雪少なそうだったのでなめてましたが・・・
北海道らしい景観になってきましたね。

滑って転ばないように気を付けて見学します
コメントへの返答
2025年2月4日 12:30
勘吉さん
ありがとうございます。

今日も大通公園を車で通りましたが
すごい人出でしたよ〜(汗)
8割ぐらいが外国人だった感じです。

本日の札幌は快晴!
雪に反射した太陽光で目が眩みそうです (๑˃̵ᴗ˂̵)

札幌雪まつりを楽しんで下さいね。
あと美味しいグルメも忘れずに (笑)
2025年2月4日 12:23
雪祭ですね。でも、天気良さげです。
カツナポリタンですが、フライパンのまま出てくるんですね。
味よりもワイルドな出し方に見入ってしまいました。
コメントへの返答
2025年2月4日 13:49
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

レギュラーサイズは鉄板ですが
このイレギュラーサイズになると
フライパンで提供らしいです(笑)

フライパンが大きくて場所を取るし
周りの人にめっちゃ見られて恥ずかしかった。
もう頼まないと思います σ(^_^;)
2025年2月5日 17:50
お久しぶりです。n(_ _;)n


>鉄板スパゲッティー108………


108………


108………



煩悩の数だけ美味しいのでしょうか?。



新潟県にも1店舗だけある
スパゲッティーのパンチョ
https://naporitanpancho.com/
っぽい感じなのが気になります。


もっともσ(‾‾∇‾‾;)そのパンチョも
まだ未開のお店ですが………。
コメントへの返答
2025年2月5日 21:30
デミ王2世参上!さん
ありがとうございます♪

パンチョさんのホームページ見ました。
とても魅力的な店ですねー (*^ω^*)

新潟は北海道とフェリーで直結しています。
だからそちらへ近い将来 ?
行くかも知れませんよ(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 34 5 678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

たかがバイクのスクリーン交換なのに・・・ (@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 13:04:47
頚椎ヘルニアのMRI画像と好きな物を食べて日本酒を買う話し (,,•﹏•,,)ドキドキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:43:06
「カツラー」 の次にくる言葉が「メン」という食べ物の話し (*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 01:08:30

愛車一覧

スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation