• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

あるんだねー。

あるんだねー。 http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700054086520080610001.html

車体番号:AEGE24-010728
モデル記号:KEGE24NYAHH
製造年月:91年6月
グレード:ホーミーコーチ 2WDロング ロイヤル
カラー:2K1(KK0ダークグレー・KK1グレー2トーン)/P(ベージュ)
装備:本革シート

あるとこにゃあるんだな。ウン。

キャラバン/ホーミコーチロイヤルの本革仕様。

なんかエルグランドヤアルファードの本革と言われても、ある種の高級イメージを構築してしまった現行車種ではピンとくるものではないけど、この当時の車で「本革」って言われるとインパクトがあるな。

いやー、この当時のキャラバンは凄かったよね。これは2WDだからV6だし。
V6って言ってもVG30Eだけど、当時はこの155馬力のユニットですら、圧倒的なパワーだったんだから。

当時の新車価格も・・・これだと450万くらいか。ロイヤル高かったしね・・・。
今の価格に直すと、600万くらいのレベルだな。
当時の車だと31シーマや32GT-R、セドグロのブロアムVIPと同等の価格だしね。

車体番号は、割りとすぐ分かった感じかな。
こういう製造期間が長い・分類が細かい車は知らなけりゃまずそのパターンを見つけるのが大変なんだけど。

しかし、このカラーコードPって当時のニッサンでは共通色なんだろうか・w・
コレの本革ってやっぱりイイ色だなぁ・・・。
ブログ一覧 | 中古車 | クルマ
Posted at 2009/07/01 16:32:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW 650i グランクーペ M ...
ひで777 B5さん

つくば観光&あけのひまわりフェス ...
インギー♪さん

TYO COFFEE
こしのさるさん

GT7 10月3週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

明日はメガーヌを引取りに!
Takeyuuさん

週末のご褒美〜♪お疲れ
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #M5 オイル補充(61130km) https://minkara.carview.co.jp/userid/135138/car/3507547/8391771/note.aspx
何シテル?   10/07 15:43
http://twitter.com/tommy_kaira

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カメムシに襲われました(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:23:03
特装仕様?~ベンコラ仕様・GZG50型センチュリー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 17:44:33
MAXWIN HUD-621WiFiミラーリングヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 18:43:13

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
買っちった。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルでMTの車に乗りたいと言い続けて幾年月。 ディーゼル冬の時代を乗り越えてよう ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
.
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation