• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

Z34フェアレディZ バージョンST(7M-ATx)

なんかアクティブの点検費用が事実上無かったことになってた件(笑

ついでだからZ乗ってきた。

グレードはバージョンST、期待の7速ミッション車。
MTシンクロレブコントロールも捨てがたいけど、やっぱりこっちの方が気になる。

ちなみに試乗車はATだったけど、展示車は同グレードのMTでした。
あのMTシンクロレブコントロール、やっぱり流石にOFFにできるんですね。

装備。

あのオレンジ色の内装は何とかならんかったのか(笑
メーカー的にもあれは「オレンジ」。決して出来損ないのタンではない。
でも、あれ安っぽいよ・・・。

センターの3連メーターは・・・油温と電圧と・・・時計?
何があれば良い、というのは人の好みでしょうが、コレは単なる雰囲気作りですな。
マルチインフォメーションモニターも色々データは出せるけど何となく寂しい感じ。

ちなみに累計燃費が7km/l弱だった。
試乗車で、あんな街中しか走れなくて、しかも3.7リッターもある割りにはかなり燃費はイイ?

あと、ちょっとビックリしたんだけど、この車テレスコ無いのなー。
先代同様チルトと一緒にメーターが動くギミックは良いけど、テレスコも付けてくれ。
最近はシビックですら付いてるのに。

乗り味。

んー。。。スパルタンなスカクー?(笑

乗り心地は明らかにスカイラインより硬いって分かるし、ホイールベースが短いだけクイックに動くけど、基本的にはあんまりスカイラインと変わった感じがしない。

まー、プラットフォームは一緒だから当然っちゃー当然かもしれないし、そのプラットフォーム自体もとてもイイものだから悪くはないのだけど、エンジンも一緒だし、7速ミッションもVQ37くらいトルクがあると違いが・・・(笑

発進加速はかなり抑えられていて、ゆっくり出て行くけど、一旦地面を蹴り出せばエンジンがガオーって唸ってあっという間にすごいスピードが出ていく。
でも、じゃあ何が違うのか?と言われればギアが7つある分だけ、スカイラインと比べるとCVTみたいにスムーズに加速していくってこと。

フツーに変速させていくと6速くらいまではすぐに変速するんだけど、それが何時変速したのかはほとんど感じられないくらい変速クオリティは高い。
でも、レクサスLSの8速と一緒で、ギアが多すぎて低い回転でも何となく加速していってしまうから、エンジンの官能的な部分がとても味わいにくい。

VQエンジンもHRシリーズになってからはすごくデキが良くなったし、そういう意味ではスカイラインの5速の方がエンジンのドラマチックな面が味わえて「相性」はイイと思う。
(まあスカイラインも今は7速だけど)

でも、なんかスカイラインと比べると排気音が大きくて、エンジンのイイ音が聞えないし、アイドリングは静かなのにアクセル踏んだ瞬間騒音に包まれるからこれでイイのかもしれない。

さて。マニュアルモード。

これは・・・基本的に変速に合わせてアクセルを加減するとギクシャクする(笑
まあシンクロレブコントロールが付いてるからダウンシフトは元々勝手に回転合わせてくれるけど、シフトアップもアクセル踏みっ放しの方が滑らかに走る。

そういう意味では、制御は緻密なんだろうけど人間の入り込むスキは少ないと思う。

あとねー。視界が超劣悪(笑

ドアミラーに映る風景は半分くらいフェンダーで隠れてるし(たぶん、あの車幅のうち15cmくらいはフェンダーで稼いでるんじゃないだろうか・笑)、バックミラーから映る景色も普通の車の1/3くらいしか見えないという(笑

総評。

んー、まあZ33と比べれば車としての個性は磨かれているんじゃないでしょーか。

以前乗ったZ33はグレード不明(確認出来なかった)の初期型のMT車でありましたが、VQ35のトルクとガサツさのお陰でむしろMTでありながら「こいつアメ車だ」って思わせられるくらい「Zの形をした何か」な車でありました。

無論、Z33とて悪い車ではなかったのですが、そういう見た目と仕上げのギャップが酷かったように思います。

Z34はそれと比べれば各部が相応のアップデートされているとはいえ「スポーツカー」とは言える車になっていたと思います。

ただ、同じプラットフォームを供用するスカイラインと比較しての差異は、少なくとも乗り味の面では少なく、「見た目の違うだけ車」とも言えない事も無い。

そういう意味ではスカイラインの方が僕的には魅力的に映ります。
豪華だし。

そんな感じで。


あと、例の曙ブレーキをまじまじと見てたんだけど・・・何とか18でも入るかな。
キャリパーのクリアランスは5cm弱くらいはあるように見えるし・・・。
ブログ一覧 | インプレッション | クルマ
Posted at 2008/12/20 17:34:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ARC パワーブレース PBB091
まよさーもんさん

✨モノクローム・ ヴィーナス✨
Team XC40 絆さん

【カルマンギア ドライブ】 カルマ ...
{ひろ}さん

第6回オールフェラーリランチミーテ ...
ほうらいさん

週末イベントはどうなるのか
ふじっこパパさん

自動販売機シリーズ vol.4
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

カメムシに襲われました(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:23:03
特装仕様?~ベンコラ仕様・GZG50型センチュリー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 17:44:33
MAXWIN HUD-621WiFiミラーリングヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 18:43:13

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
買っちった。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルでMTの車に乗りたいと言い続けて幾年月。 ディーゼル冬の時代を乗り越えてよう ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
.
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation