• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

セダン

この記事は、【デトロイトモーターショー13】トヨタ、新型セダンコンセプト初公開へ…車名はFuriaについて書いています。

結局、セダンっていうのは今となっては世界的に超保守市場になってしまっているから、逆にヘンにクロスオーバー的なコンセプトを持ち込むのってあんまり良くないんじゃないかなって。

このテのフォルムのセダンって、シビックとかインプレッサとかですでに市場的な評価が出てると思うんだけど・・・。

ヨーロッパ系のセダンとの折半型の5ドアHB(アテンザスポーツみたいの)でならばこういうワンモーションフォルム系のデザインとも親和性が良いと思いますけれども、少なくともセダン=明瞭な3BOXフォルムという固定観念が浸透し切っている中では、こういうのって難しいんじゃないかなって。
CLSとかの4ドアクーペ路線にしても、なんだかんだでなんかデザインは普通になってってるよ?

とはいえ、セダンで3BOXスタイルを保ったままカッコよくしようとすると、ロングノーズショートハイデッキスタイルを極限まで推し進めてトランクが無くなっちゃってるようなスタイル(レクサスとか)になったり、逆に最近のベンツとかが顕著ですけれども、正統派3BOXで線を引いてみたらやたらボテっとしたシルエットになっていたりとか、セダンのスタイリングって難しいね、っていうか背が高すぎるんじゃないの。最近のセダン。

なんか線と弧のバランスが悪いっていうか。
ブログ一覧 | 自動車コラム | クルマ
Posted at 2012/12/23 06:03:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 0:36
はじめまして。
日産の昔のコンセプトカー、CUE-X(?)を思い出しました。
カーデザインをかじった人が必ずやりたがるデザインのようで、あまりコクがないように感じてしまいました。
コメントへの返答
2012年12月25日 4:19
90年くらいにプリメーラ?のコンセプトカーとして出展された車でしたっけ、そういえばそんな車があった気がしますね。

コンセプトカーとかみたいな車ではありがちなデザインっていうのはよくありますが、こういうワンモーションフォルム系もそうなんですかね・・・。

自分としても提案性は感じておりませんが・・・。

プロフィール

「[整備] #M5 おしゃけんの事前見積もり https://minkara.carview.co.jp/userid/135138/car/3507547/8307605/note.aspx
何シテル?   07/22 15:46
http://twitter.com/tommy_kaira

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カメムシに襲われました(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:23:03
特装仕様?~ベンコラ仕様・GZG50型センチュリー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 17:44:33
MAXWIN HUD-621WiFiミラーリングヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 18:43:13

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
買っちった。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルでMTの車に乗りたいと言い続けて幾年月。 ディーゼル冬の時代を乗り越えてよう ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
.
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation