• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ~☆かいらのブログ一覧

2009年01月04日 イイね!

???

http://autos.yahoo.co.jp/ucar/search/detail.html?arid=U000000CU0003412654&car_cd=NIS032&clid=217899001

車体番号:G50-202241
モデル記号:NG50XAETJ3
製造年月:94年10月
グレード:タイプV
カラー:BK8(ジェントルブルー)/W(グレー)
装備:V-TCS、助手席エアバッグ、鋳造ホイール、ウールシート

TCS・エアバッグ・本革キター・・・と思ったらバネサス。
・・・はいいのですけど、この車、モデル記号上は布シートですよ???
でも、シートは張替えじゃなくて見た感じ純正の本革なんだよなぁ・・・載せ換え?

でも、意外にIII型って製造数ありますね。
バネサスは少なくとも2200台以上は製造されているわけですか。
これにアクティブ合わせればたぶんその倍程度はあるはずだし・・・。

最も、1年4ヶ月程度で5000台程度というのは普通の車からすれば少ないですが。

まあ、この車の車体番号で製造年月が6年10月ですから、これより多くは無いでしょうが。


http://autos.yahoo.co.jp/ucar/search/detail.html?arid=U000000CU0003603751&car_cd=NIS032&clid=225710001&photo=1

車体番号:HG50-201250
モデル記号:NHG50XAEFZJ2
製造年月:94年2月
グレード:タイプV・Gパッケージ(油圧アクティブサスペンション装着車)
カラー:KH3(ブラック)/W(グレー)
装備:V-TCS、寒冷地仕様、鋳造ホイール、ウールシート

そしてこちらはかなり残念なことになっているGパッケージ。
モデル記号F(Gパック+TCS)に該当する車は久しぶりに見ましたが。
しかも寒冷地仕様(たぶん北海道の車だからでしょうが)。

まあ、この車は寒冷地仕様っていっても、ほとんど通常仕様と差が無い(LLCの濃度と、確かどこかに防雪ネット?が付いてるだけ)なんで、あんまり付ける意味は無いのですが。

それにパック記号がJ2(オプション無し)なので、モデル記号F以上には面白いことは無かったり。

最近Gパックの車が多い気がしますが、どれも法人かドキュソが乗り潰したような車ばっかりですな。
Posted at 2009/01/04 00:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #M5 おしゃけんの事前見積もり https://minkara.carview.co.jp/userid/135138/car/3507547/8307605/note.aspx
何シテル?   07/22 15:46
http://twitter.com/tommy_kaira

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

カメムシに襲われました(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:23:03
特装仕様?~ベンコラ仕様・GZG50型センチュリー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 17:44:33
MAXWIN HUD-621WiFiミラーリングヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 18:43:13

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
買っちった。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルでMTの車に乗りたいと言い続けて幾年月。 ディーゼル冬の時代を乗り越えてよう ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
.
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation