• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ~☆かいらのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

未来志向のカーナビゲーション

最近は無理にPNDを買うくらいだったら、GPS携帯を既にお持ちの方であれば、NAVITIMEやゼンリン地図アプリの方がいいよ。ウン(笑

ナビゲーションの基本性能自体がGPSマップマッチング誘導・ボイスナビ対応・VICSもソフトによって対応、ルート選定についても問題無しと、全く「カーナビ」としての機能に遜色が無い。

これらが月額300円程度で使える。バッテリー喰いまくるけど。

しかもこれらの携帯ナビというのは、本体に地図データを持てない点を逆に活かして、サーバーからの常時通信で最新のマップや渋滞情報を得るという、初代エアーナビ(AVIC-T1)的なシステムになっているので、地図データは常に新鮮。更新を考える必要も無い。

それに、既存のPND同様ワンセグやメディアプレーヤー機能もあればカメラもあるし、電話やネットまで出来るじゃないか!(笑
Posted at 2009/07/26 07:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アフターパーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #M5 おしゃけんの事前見積もり https://minkara.carview.co.jp/userid/135138/car/3507547/8307605/note.aspx
何シテル?   07/22 15:46
http://twitter.com/tommy_kaira

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カメムシに襲われました(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:23:03
特装仕様?~ベンコラ仕様・GZG50型センチュリー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 17:44:33
MAXWIN HUD-621WiFiミラーリングヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 18:43:13

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
買っちった。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルでMTの車に乗りたいと言い続けて幾年月。 ディーゼル冬の時代を乗り越えてよう ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
.
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation