• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ~☆かいらのブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

クラウン

この記事は、新型クラウン、1ヶ月で2万5000台受注について書いています。

でもクラウンはこれだけ受注を集めても納期1~2ヶ月程度で粛々と届くんだろうなってw

1万台にも満たない受注すらろくにこなせない某社とは(ry

まああれはマーケティングミスもあると思いますけど。

クラウンの場合、初期受注はやっぱり新型が出たらとりあえず買う人が今でも多いのか、自分は170系の頃からしか知りませんけど、大体新車効果がある頃は月1万台程度売れますよね。

それに引き換えフーガ(セドグロ)を買っていた人は何処へ行ってしまったのでしょう・・・。

フーガは現行が出たときは初期受注が目標の5倍とか言ってドヤ顔してましたけれども、何のことはない、フーガはそもそも目標台数が確か800台だったはずなので、4000~5000台の受注でも「5倍」になるわけである。
Posted at 2013/01/30 17:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車 | クルマ
2013年01月30日 イイね!

ディーラーオプション

ディーラーオプションジムニーのディーラーオプションカタログが2013年度版になった模様。

・・・9型クロスアドベンチャー専用装備だったはずのグリルとバンパーガーニッシュが注目アイテムとして追加されているwwwww

まあ、元々ジムニーの特別仕様車の装備って、外装はディーラーオプションのかき集め+色違いみたいな感じだけれども、これはひどいw

なんつーか、今の車買った時に戦々恐々「このパーツって取り寄せれる?」って社長と相談してたのが馬鹿らしくなる事態にw

でもアルミは流石に無いのね。
Posted at 2013/01/30 16:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2013年01月30日 イイね!

純正ホイール

ジムニーさんのホイールは軽自動車という制約と、そもそもこの車しか使ってないような非常に特殊なマッチングであることもあってか、社外品でも純正と全く同サイズの16×5.5インチのオフセット+22という物が非常に多い。

要するに明らかにオーバーフェンダー付きの個体やシエラを想定したものを除外すれば、そもそもマッチングというものに悩む必要はない、というかそういう割りと特殊な傾向があるせいなのか、純正ホイールの引き合いもアフター市場でも多いっぽくて、つまり何が言いたいんかというと、9型クロスアドベンチャーのアルミが全然見つからねえってこと。

乗用車なんかでは一部の特殊な車のホイールを除いて純正ホイールなんてスタッドレス向けのゴミ扱いで、値段もいい感じで手に入ることも多いけど、ジムニーは高いな・・・。
Posted at 2013/01/30 16:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アフターパーツ | クルマ
2013年01月30日 イイね!

wwwwwwwwwww

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1616315295/index.html?TRCD=200002

地元にJフェリーが、って思ったらいつもお世話になってるディーラーだw

そういえば最近中古車販売にも本腰入れ始めてたね。ウン。

だからといって普通の車屋なら敬遠しそうなJフェリーを販売しようという度胸は凄いですがw
ディーラーさんですから如何にも下取りで入ってきたっぽい感じですけど。
ただ、この値段では売れない気がするので、いつの間にかフェードアウトしてそうですが。
もしかして引き取った時に幾らか付けちゃったから売らざる得なくなったとか(w

でも、こんな車でも保証付販売だそうですが、ほぼ同年式の例のQ45と比較して、保証の有無の基準って何なんだろうw

ところでこの車、車台番号漁ってみると登録落ちですね。
しかも2年くらい寝かされた個体。

おそらく、JPY32-004350と思われるんですが、コイツだとすると92年の7月生産、つまり最初期型です。

っつーか末尾350で当たった場合、某Jフェリーのサイトにも車台番号の変遷が載ってますが、事実上この年式であることがあり得ないんですよね・・・。

結局、JPY32だけでも最初の半年(92年内)だけで5400台ほど生産して、残りの3年で600台しか作ってないんですから・・・。
JGBY32入れても800台弱。

だから、可能性的には5350の可能性もあるんですが、どちらにせよ92年生産であることには変わらないと。

うーむ。
Posted at 2013/01/30 03:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古車 | クルマ
2013年01月30日 イイね!

中古車

でも車を人に譲るというのはとても難しいことだ。

特に個人売買だと、「綺麗に乗ってください」っていう注文を付けて売りに出すことが割りとある。

自分的には、まあその気持もわからなくはないにせよ、基本的にカネを頂いて権利(名義)も相手に渡したらそれはもう自分のものでは名実ともに無いわけで(車はそういう意味で法的な立ち位置が明確になっているのが分かりやすくてイイ)、自分的には名変まで終わってしまったら後はご自由にって感じだったりする。

結局、相手に「貸す」のであれば権利は自分が持っているわけだから、相手にそういう注文を付ける権利もあろうかと思うけれども、売ってしまうのならそんなん関係ないってところ。

逆に、そこまで綺麗に乗って欲しいと想うのであれば、自分的にはその後のサポートまで面倒を見てあげる必要もあるんじゃないかなって。
Posted at 2013/01/30 02:27:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車コラム | クルマ

プロフィール

「[整備] #M5 おしゃけんの事前見積もり https://minkara.carview.co.jp/userid/135138/car/3507547/8307605/note.aspx
何シテル?   07/22 15:46
http://twitter.com/tommy_kaira

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516 17 1819
20 21 2223 24 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

カメムシに襲われました(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:23:03
特装仕様?~ベンコラ仕様・GZG50型センチュリー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 17:44:33
MAXWIN HUD-621WiFiミラーリングヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 18:43:13

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
買っちった。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルでMTの車に乗りたいと言い続けて幾年月。 ディーゼル冬の時代を乗り越えてよう ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
.
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation