• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もけけxのブログ一覧

2008年11月19日 イイね!

アンダーコートのコーティング

RAの納車は、12月半ばから末とディラーから連絡がありました。約1ヵ月です。
水島で売れずに残っている在庫が来るのではとの噂もあっただけに心配はしていましたが、ディラーの言うとおり注文してからラインに乗せているのは本当なのかも知れません。

さて、北海道では凍結した道路に凍結防止として塩化カルシウム等が撒かれるのですが、車の塗装にとってかなり悪影響を及ぼします。特にアンダーは、職場の何も加工していない車を見ると、10年も経たずにかなり錆が発生しています。

今回、『ホルツのアンダーシールドスプレー・ラバーブラック』(http://www.autobacs.com/shop/g/g4978955006025/)を厚目に吹き付け・乾燥を三回(約10本程)ほど、ディラーにてお願いしましたが、飛散するため保護しなければならず手間が非常にかかるので。別途手数料を払うならできないことはないとのことでした。

同じ、お金を払うなら専門店で行う方が良いと考え、ローカルな話になってしまいますが、近所でアンダーのコート処理をしてくれるところがないか探していましたら、物心ついた頃から営業している地元でも老舗の三愛自動車(http://www.san-ai-jikou.co.jp/)にてアンダーにハードワックス処理を行っていることを知りました。(幼い頃は、三愛自動車を三菱自動車だと思い込んでいました)

金額は新車で24,000円。少々高く感じますが、スプレー10本分+手数料で2万少々なのを考えると妥当な金額かも知れません。

先日、雪がちらつく中、洗車をしたのですが、風邪をひくのではと思われるほど、寒さがとても厳しかったです。
当初は、納車を春先に予定していたので、自分でコーティングまたはワックスをかけることを想定していたのですが、12月ともなると、洗車はかなり厳しいものになりそうです。
北海道の方なら、経験があるかも知れませんが、まず、外の蛇口から水が凍り付いてなかなか出てきません。ようやく出てきたかと思えば、水洗いした傍から雫が凍り付いていきます。
結局、部分的に水洗いしたらすかさず拭き取りを繰り返し、最後にヘトヘトになった頃にワックスをかけます。ただ運が悪いと、ワックスが定着する前に雪が吹き付けたりしてしまい、ワックの効果が落ちるのではと不安になったりします。
終わった頃には半日仕事で、夏場の洗車の何倍も疲れ果てることになります。
かと言って、春まで塗装面を放置するわけにもいきませんので、ここは素直に、業者にコーティングを依頼する選択も出てきました。

候補は2箇所あります。

・CAR BEAUTY PROのガラス系コーティング
http://www.cbp-next.jp/outside/index.html

37、800円~。
洗車キットは安いですが、半年に1回のメンテナンスを薦めています。(1回10,500円)
また『コーティングの持続期間は、日常の管理状態に強く依存しますので、弊店では基本的に保証制度は設けておりません。』との記載は、半年経たずにウォータースポットが出ても責任持ちませんといっていることでもあり少々不安だったりしますが、メンテでは除去してくれるとのことです。

もう一箇所は、前述しました
・三愛自動車のポリマー系コーティング
http://www.san-ai-jikou.co.jp/body_care/detail.html

効果は1年と非常に短いです。新車時28,000円、次回以降38,000円です。

長い目で見ると、コスト的にはガラスコーティングの『CAR BEAUTY PRO』の方が安上がりです。

いずれにしても、万能なガラスコーティングはないと思います。少なからずリスクはあるので、自分で寒い中、洗車&ワックスするべきか納車までもう少し調べて判断したいと思います。アンダーコートだけ業者にお願いすることになるかもしれません。洗車&コートを自分で行う場合には、業者任せでは気付かない傷等にも早期対策ができる利点もあります。
何より安上がりですし。

ヘッドライト部分は、以前紹介のありましたプレクサスを使用してみたいと思います。
Posted at 2008/11/19 22:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ、ゲーム、小説等サブカルチャー好きです。 ミニカーやゲームも集めています。 今後の相互フォローは、エボ乗り、顔見知り、地元の方、ミニカー好き、ゲー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
91011 1213 14 15
161718 19202122
23 24 25 262728 29
30      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Panasonic リチウムボタン電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:41:00
SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:27:44
今夜は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:23:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXSST終了となってからの購入です。 終わりからの始まりです。 車体色はダークブルー ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
5リッターV8スーパーチャージド・550ps フロント・255/35ZR20、リア・29 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
エアロ作りが楽しかったですね。 とても思い入れの強いクルマでした。 エボXと外装が似てい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation