• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もけけxのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

オールペン依頼とスーパー耐久エボX

オールペン依頼とスーパー耐久エボX GTNET札幌さんを訪問してきました。全塗装額を予算内に収めるための交渉です。

 お店の中には2台のエボXが展示されています。

 一台はスーパー耐久出場車両のエボXです。
 C-WEST2代目フロントバンパは特徴的だと思います。外気を取り込む面積が広いです。みんカラでも見かけないですね。

 タイヤ交換をすぐさま行えるよう、エアジャッキが付いています。

 ホイールはこの白いプラスチックのキャップだけで留めるとのこと。意外と抜けないものだと驚きです。

 徹底的な軽量化が図られています。


 マフラーも走行中は真っ赤になるとか。気のせいかバンパがやや溶けている気がします。

 運転席に座らせてもらいました。
 競技用車両に乗るのはモーターショー以来です。
 やはりモモステは握り具合がいいですね。

 小生と同じ、BRIDEのシートです。めいいっぱい下げた小生のシートより1段低く感じました。

 サイドブレーキも競技用です。

 カーボン製のドアの軽さに驚きです。4枚カーボン化すればかなりの軽量化が期待できますね。

 トランクのハッチが気になりました。

 トランクを開けるとここもカーボン。徹底しています。

 これは給油のための穴でした。

 ここから、後部座席の位置にある給油タンクに自然流下する仕組みです。


 通常のドアミラーよりも、この位置の方が視野が広く見やすいですね。
 でも、デザイン上、純正の位置が無難かもしれません。


 ボンネットもカーボンです。

 エンジンルームです。
 これでいいなら、コルトスピードのラムエアシステムいらないのでは…。
 ストラットタワーバーはスポット溶接増しで不要とのこと。

 ここまで軽量化しているエボを見ると、ボンネットをカーボン化したいなと思っていましたが、焼石に水的な感じがしました。競技車両とはこうだと言わんばかりのクルマでしたね。凄いの一言。そしてマネできません。

 もう一台のエボXはアリスレーシングスーパー耐久のレプリカです。
 レプリカといっても、アリスソフトにライセンスの許可を得ているとのこと。
 100万円近くかかっているのも驚きです。

 イングスバンパもなかなかかっこ良いです。

 エアロミラーに興味がありますが、北海道の冬はヒーターが付いていないと厳しいので。
 小生のエボXはちゃんとヒーターが付いていました。確認不足でした。

 エンジンルームはコルスピのエンジンカバー、YR-ADVANCEのエアクリ等赤で統一されています。


 さて、本題の小生のエボの全塗装です。
 訪問前に、空豆のフライを一袋食べてから来たので、喉がイガイガして大変でした。
 咳をしたら風邪ひいていると思われかねないので、咳を堪えて涙目になりながらの交渉です。

 先日のブログのとおり、当初は670,000円の提示でした。
 ここから何を省くかです。省いたのは以下のとおりです。

 ①ウインドウガラスの脱着をやめました。
 …51,360円下がります。しかし、高圧洗浄は注意しないと、ゴムの淵から塗装が剥がれる恐れがあります。万が一、剥がれるようなことになれば部分補修することにします。

 ②純正サイドスポイラーの塗装をやめました。
 …22,000円下がります。とりあえず、一冬様子を見てみます。純正スポイラーが必要になれば、スプレー缶で塗装しようと思います。

 ③ウイング2本のうち、純正ウイングの塗装はやめました。
 …32,000円下がります。必要になった場合に塗装することにします。

 ④純正リアバンパの塗装をやめました。
 …29,000円下がります。純正リアバンパはヤフオク等で処分してもらいます。
 最近の事例では1万2千円で落札されていましたので、1万円なら落札者が出るはずです。

 よって、合計524,891円。予算内でしたのでお願いしました。
 完成は長くてもゴールデンウィーク頃とのことですので、楽しみです。


 フォルティスではトランクスルーがありましたが、エボXだと厳しいかなと思いましたが、リアディフューザーを積むことができました。ウイングとフロントスポイラーまで合わせて積んでいます。
 エボXはやればできる子です。



 
 しばらく、小生の足となるのは三菱ミラージュです。
 これだけ派手な色ですと、視認性が高く事故も防げそうですし、小型ですので、ドアパンチ等ぶつけられるリスクも軽減で、代車としては理に適っています。
 小生としては、古いクルマで十分だったのですが、まだ新しいクルマですので慎重な運転になりますね。


 気を付けて運転しましたが燃費は15km/ℓ台。
 カタログ燃費27.2km/ℓは小生の運転では厳しいです。

 食の話題です。
 今回は花畑牧場のカタラーナを購入してみました。

 味はプリンというよりもバターにカラメルを付けて食べている感じでした…。
 やはり回転寿司トリトンのカタラーナに適うものはありません。


Posted at 2015/03/14 18:43:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ、ゲーム、小説等サブカルチャー好きです。 ミニカーやゲームも集めています。 今後の相互フォローは、エボ乗り、顔見知り、地元の方、ミニカー好き、ゲー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Panasonic リチウムボタン電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:41:00
SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:27:44
今夜は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:23:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXSST終了となってからの購入です。 終わりからの始まりです。 車体色はダークブルー ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
5リッターV8スーパーチャージド・550ps フロント・255/35ZR20、リア・29 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
エアロ作りが楽しかったですね。 とても思い入れの強いクルマでした。 エボXと外装が似てい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation