• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もけけxのブログ一覧

2018年10月20日 イイね!

ゆにガーデンオフに参加してきました。

ゆにガーデンオフに参加してきました。今日は、ゆにガーデンオフでした。
一時、参加できないと思われましたが、無事参加できて良かったと思います。

洗車後は毎度、雨になりますが、オフは天候に恵まれることが多いんですよね。


ハイドラを付けて目的地に向かいます。


googleマップでは30分もあれば現地に付けるとのことでしたので…。


渋滞で全く進みません…。土曜の午前は新道を避けるべきですね。


迂回路を辿って集合時間から5分オーバーで到着です。


主催の初代番長さん(エボ初代)、ななこさん(エボⅦ)。そして昨日参加の連絡を頂いたルート☆さん(エボX)が既に集まっていました。



時間になり、そろそろ出発時間になりそうな頃、エボ特有の音が聞こえてきました。


初参加されましたyuta@evoさんのエボⅥです。


これで第1世代(エボ1~3のうち1)、第2世代(エボ4~6のうち6)、第3世代(エボ7~9のうち7)、第4世代(エボX)の全ての世代が揃ったことになります。


エボⅥのバンパー横の穴はフォグではなく、吸気ダクトに繋がっています。
バンパーも割れていたのをご自身でFRPで修理されたそうです。


エンジンカバーも自家塗装だそうです。


それでは、ゆにガーデンに向かいます。
先頭を走るエボⅦの後ろを走行。


ルート☆さんのバリスヘッドライト内のデイライトがいい感じですね。


三菱・ギャランフォルティスが前を走行していました。兄弟車なのでエボXが3台並んで走行しているように見えます。


紅葉にはまだ少し時期が早い感じがしました。



ゆにガーデンに向かう道路にて10数台のスーパーカー集団に遭遇。
末尾には新型NSXの白も。でも走行している車両を見て思ったんですよね。これって、いずれもロイズのイベントで飾られていたクルマなのではと…。ロイズの社員さんが時折、車両を走らせると聞いていたので、テスト走行させていたのかも知れません。でも、中には展示されていなかったクルマも見られましたね。


ゆにガーデンに到着して間もなく、聞き覚えのある音が。以前、オフで参加して頂いた白いエボXの方です。



エボ6台が集合しました。




エボⅥを拝見。


白いエボXのナンバー封印のカバーはレジンで覆ってコーラーのキャップで自作されたそうです。


キーの封印も自作されたとのことで、市販品のような完成度です。


エボではないですが、三菱・RVRの方が家族で共有のクルマのため参加できず、代わりにバイクで参加して頂きました。



ゆにガーデン内の建物にて、1000円のランチバイキングです。



野菜がメインで、メニューの半分を占めていました。


デザートもあります。


赤いのはレバーではなく、野菜のビーツです。
このブロッコリーのニンニクと炒めたものがとても美味でした。
いくらでも食べれそうです。


ペペロンチーノも良かったですね。


最後にティラミスで締めましたが、お腹はまだまだ入りそう。でもこれ以上食べるとドン引きされそうですし、この後、ソフトクリーム等色々食べようと考えていたので、僕にしては控えめにしておきました…。


横にある建物へ。


目的の醤油ソフトクリームです。



ひと口目は醤油というより、チーズぽい感じが。でも、ふた口目からはみたらし団子味でした…。
ソフトクリームは肌理が細かく、ノーマルはきっと美味しいと思います。醤油味は人を選ぶかな…。


この後、一度解散し、由仁町と言えば、温泉へ行かないわけにはいきません。
偶然にもエボXトリオ皆、温泉に入る用意をしていて、3台で向かいます。
ルート☆さんの後ろを。


久々のゆにガーデンです。前回は食事とお風呂のセットで父母を連れてきたんですよね。


温泉のお湯は適温で何よりしょっぱくないのがいいです。塩分が強いとヒリヒリしますので。
温泉から上がった後、お二人は蕎麦を食べてからとのことで、僕は一足お先に家族へのお土産を買いに。


由仁町にある『牛小屋のアイス』です。



目的のケーキはクリームのない焼き菓子でした。ケーキは別のところで買うとします。


せっかくなので、ソフトクリームを。


夕方ですと売り切れが多いですが、ビスタチオにしてみます。


ソフトクリームもアイスも美味しいですね。人気なのが分かります。
駐車場も混雑していました。


帰りはやや雨に降られましたがケーキを求めて、長沼町に。


『森下松風庵』さん(長沼町本町北1-1-6)に。


デザインを凝らしたケーキが多いですね。




嫁がかぼちゃのケーキを食べてみましたが、甘さもちょうど良く美味しいケーキとのこと。僕は紫芋のモンブランでしたが、これもいいですね。ここは当たりのケーキ屋だと思います。


夕方17時に帰宅し、買い物に。


子供が最近、小説『転生したらスライムだった件』に嵌っていて、5教科オール5だったので、お祝いして欲しいとのことで、8巻目を買ってあげました。その際にレジでのお土産として、しおりを…。

角川つばさ文庫の『四つ子ぐらし』…。別々に育った姉妹がある日4つ子だったことが分かり、共同生活する話。以前、小説系のまとめサイトで話題になっていたので、そのページを見ていたのを興味があると思われていたようで…。前にもこんなのがありましたね。


サブカルチャー(アニメ、マンガ、ゲーム)は浅く広くなんとなく目を通しているので分かってしまいます。今季はアニメ『ゴブリンスレイヤー』を居間で見ていて、家族から袋叩き…。家族の前で見ちゃいけない作品ですね。平気で肉の楯など18禁シーンあるので…。その前に人の首が飛びまくる残虐なシーンが多い『エルフィンリート』のコミックスを読んでいたので、なおさらです。
今季は『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢をみない 』も原作での面白い部分は終わってしまったので、見るのは『からくりサーカス』と『日の丸相撲』『ジョジョ:黄金の風』ぐらいですね…。

話が飛びましたが、白いエボXの方から美味しいパンを頂ました。
ありがとうございます。


ルート☆さんから箱ごと樹里庵のとろけるショコラを頂きました。


見るだけで美味しいのが分かるケーキです。ごちそうさまです。


夕食はお弁当で軽く(費用的にも)済ませました。


でもお菓子は今回もがっつりです。

Posted at 2018/10/20 21:33:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ、ゲーム、小説等サブカルチャー好きです。 ミニカーやゲームも集めています。 今後の相互フォローは、エボ乗り、顔見知り、地元の方、ミニカー好き、ゲー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
789101112 13
1415 161718 19 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Panasonic リチウムボタン電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:41:00
SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:27:44
今夜は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:23:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXSST終了となってからの購入です。 終わりからの始まりです。 車体色はダークブルー ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
5リッターV8スーパーチャージド・550ps フロント・255/35ZR20、リア・29 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
エアロ作りが楽しかったですね。 とても思い入れの強いクルマでした。 エボXと外装が似てい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation