• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もけけxのブログ一覧

2020年10月30日 イイね!

今週日曜は2つのカーイベントがあります

今週日曜は2つのカーイベントがあります今日は休みを取りました。クルマの冬装備2回目として、サイドエアロ取り外しの予定でしたが、急遽オフへ参加することになり、今回の冬装備のDIYはお預けに。

11月1日・今週日曜日は、みん友のロック Sさん主催の『オールジャンル車好きの集まり』があります。
詳細はロック Sさんの告知を見てください(リンク)。

場所:千歳市・北海道まるごと市場の施設裏側の大型バス用駐車場
時間:午前11時~午後13時くらい
※集合場所が反対側の駐車場になりました。また北海道まるごと市場では、ラーメン等半額近くで提供とのこと。


お台場や関西舞子サンデーのようなものが北海道にも欲しいと思っていました。
オハハコ、オハシコ、時には札幌モエレ沼公園でも小規模なものはありますが、初参加だと敷居高く感じてしまい、地元札幌で軽自動車、クラシックカー問わず、大きなものがあればと思っていました。
モエレ沼公園はその広大な駐車スペースから、そのポテンシャルは持っていると思うのですが、長年夢見ながらも実現しないですね(毎週何かしらの車種別のオフはありますが…)。

お友達の あかマスさんから一緒に行かないですかと連絡が来た時、僕は来月だとばかり勘違いしていました…。
実は、同じ日、先にエボ仲間のオフ会の予定が入っており、しかも、苫小牧で11時30分から。どう考えても30分では千歳から苫小牧まで無理です。

10時15分ぐらいなら、千歳に寄って、15分ぐらい見学できるかも。
でも開場は11時からで誰も集まっていないかなと思っていたところ、あかマスさんから連絡があり、会場に行く前に別なところで先にお会いすることになりました。楽しみです。
エボは主要エアロ外して、普通のファミリーセダン化していますので寂しいですが、他のクルマを見るのを目的に行きたいです。

先日、北海道三菱のオフがあったそうで、開催に気づきませんでした。来春は参加したいですね。

今日はオフに備えて早朝から気合を入れて洗車。


プレクサスの押すところ、また折れました…中身を吹き付ける方法を考えなくては。


洗車に4時間かけましたが、まだ建物の影で陽に当たっていません。


ウレタンクリア吹付けで垂れたところを少しでも修正。修正後の写真を撮り忘れましたが、1時間ではあまり改善が見られませんでした…。


先程まで、雲一つない快晴だったのが、いつの間にか一面曇りに。風も強いです…いつものパターンかな…。


ノックスドールの配達が間に合いました。大きさはスプレーと同じぐらいですが、容量は段違いです。


エナペタルで再塗装を含めてオーバーホールしたビルシュタインなので、塗装が綺麗な状態ですが、


この乳白色のゼリー状のものを塗ったくります。


見た目悪いですが、錆びるよりはマシですね…。


100円の油性用のハケと、100円で5本セットの絵具用の筆で塗りました。洗わず使い捨てです。ビルシュタインを過去に2本錆で駄目にした経験上、左右の接続のサイドの部分がよく錆びるので、厚めに。


ポンプは錆だらけですね。一部、ミルフィーユでした。


奥まったところなど、錆取りはパイプがあり、困難なため、錆の上から塗れるサビテクトをハケ塗りです。


やはり降ってきました…ノックスドールは24時間乾燥するまで水厳禁なのに。明日、塗り直します…。


フタがちゃんと閉まらない構造のようで、このまま乾燥するのが恐く、念のためラップを上から巻きました。


パラフィンも届きましたが、一週間、未使用な状態にも関わらず、量が減っています。次回、減り具合確認のため印を付けておきます。


自宅に帰ってきた途端、晴れてきました…。


ミニカーについてです。
今週はセブンイレブン限定ホットウィールの発売がありました。
本州では前日の夜から入荷しているところもありましたが、札幌は翌日の夜とのこと。


搬入はセブンイレブンのマークのないトラックもあるのですね。


今回、セブンイレブン限定よりも、ドンキ限定の方が入手難易度高く(関東・東北でしか発売がなかったため)、気になりドンキを覗いてみましたが、入るはずもありません。店員さんからは、いくら待っても入らないと言われましたので。
それでも入るかもと期待してしまいます…。サンタのプレゼントを待つ子供のようです。


セブンイレブンの発注時期に箱で注文をお願いしていました。


基本、5種類×2セット+ランダム2台なのですが、僕の場合は不要なツインミル(青いクルマ)が1台のみで、一番欲しかったトヨタ・86が多く入っている良アソートでした。


今日、用事があり、近所のセブンイレブンに行ったところ、まだ人気車種が残っていました。今回は箱買いで十分なので、追加購入しません。ベーシックと違い単価も高いので、あまり何台も買う人はいないようで、欲しい人は手に入れることができたのではないでしょうか。今回ので、新たにホットウィールを集める人が増えそうですね。市場が大きくなれば、今回のドンキのような悲劇は減るのではと思います。


今日は雨で帰ってきても、昼食がなく、六花亭のクリームブリュレを代わりに。
Posted at 2020/10/30 14:17:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ、ゲーム、小説等サブカルチャー好きです。 ミニカーやゲームも集めています。 今後の相互フォローは、エボ乗り、顔見知り、地元の方、ミニカー好き、ゲー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
45678910
11121314151617
181920 21222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Panasonic リチウムボタン電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:41:00
SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:27:44
今夜は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:23:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXSST終了となってからの購入です。 終わりからの始まりです。 車体色はダークブルー ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
5リッターV8スーパーチャージド・550ps フロント・255/35ZR20、リア・29 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
エアロ作りが楽しかったですね。 とても思い入れの強いクルマでした。 エボXと外装が似てい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation