• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もけけxのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

今日は2回洗車でした…。

今日は2回洗車でした…。前日の夜、念のためアリオ札幌に。


今週はミニカー発売がありません。春のコロナ禍よりも、ミニカーが発売されない土曜が多くなった気がします。
その原因として、トイザらスがグリーンライト、M2、オートワールドといった千円前後のミニカーの扱いがここ数カ月無くなったことにあり、MINI GTのトイザらス限定も見かけなくなりました…。翌日は朝から洗車に専念を…。


そして、今日です。
昨日は洗車したにも関わらず、雨が降ってしまいましたので、今日は早朝から洗車。今日は予報でも晴れのはず。
でも、途中、空が暗くなり、強烈な雨が…。あまりにもショックで洗車中の撮影を忘れました…。
自宅に戻り、家の買い物へ。この時は雨があがっていましたね…。


サツドラでは必ずマジョレット購入しなければならない責務が僕にはあります。


駐車場に戻ると、いくらでも他のところが空いているのに…。
最初、僕のエボ1台だけでした。そこに1台離れてクルマが停まり、最後にわざわざこの間にテトリスのように入ってきたのです。大抵、こういう人は当て逃げやドアパンチするので…。


僕が若い頃、毎週のように先輩がススキノに連れていってくれました。飲み代も全部出してくれていたので、当時は先輩も独身で給料の大半は飲み代に消えていたと思います。先輩がお店のお姉ちゃんを口説いている間、僕はひたすらお菓子を食べる係でしたね…。この赤く四角いお菓子がどこのお店でも何種類かのお菓子と一緒に小皿で出され、とても美味しくて気になっていました。
お姉ちゃんに聞いても、お酒と一緒に酒屋さんが持ってくるので、よく分からないと…。でも数十年の時を経て分かりました。前田製菓のキムスナックだったと。今度、現金問屋にないか見てみようと思います。


今週の購入したお菓子です。


ルマンドに白いのがあったのですね。


帰宅すると、戸口にAMAZONからの郵便物が。


X68000パーフェクトカタログです。


以前はダンボールで損傷の心配はなかったのですが、ここ数年は袋となり、本が傷んで届くケースが多いです。状態の良いのを求めて5軒程本屋を探しましたが、マイナー過ぎて入荷していませんでした。もしかしたら入荷が少なく買われたのかも知れません…。


昼食はボストンベイクと日糧のパン。


日糧のチーズタルトは美味しいですね。


息子が学校から帰ってきました。お土産に、あべ養鶏場のえっぐぷりんを家族分。これだけでこずかいが、なくなってしまうのでは…。息子はこずかいの大半を高級菓子に費やしています。おこずかい多くないのに。


午後は洗車から。もう西に傾きかけています。


もう雨が降らないことを願いたいですね…。


フロント側のビルシュタインは昨年、ノックスドールを塗りましたので、錆は皆無でした。やはり効果はありますね。


さっそく、錆にサビテクトを塗って進行を防ぎます。


昨日は帰宅したら、髪にべったり、サビテクトが固着して、髪を切るハメになりました。こんなところですね。


昨年、耐熱スプレーを吹いたのですが、剥がれていましたので、ミルフィーユ状のボルト周りを削って、


再塗装。


また来年ですね…。


錆を見つけては、


塗っていきます。


奥まったところでも、塩カリが飛ぶところは錆びますね。




シャフトも見える半分だけ塗りました。


ここもボロボロでした…。


今まで、長距離を走るとアンダーからガタンガタンと異音がしていましたが、ディラーでも原因が分かりませんでした。でも、ようやく判明です。
脱落しています…。


指で持ち上げると簡単に上に…。


昨年は押しても動かなかったのですが、ステーで落ちずにいる感じです。
構造調査で調べると、


エキゾーストセンタパイプの記載があるだけで詳しくありませんでした…。


整備解説で調べてみます。


WindowsXP以前でないと見ることができませんが、Windows7のエミュで閲覧。
Windows10にバージョンアップしなかったのは、この点にあります。
パーツとしては15番です。


キャタリティックコンバーターという名称が付いています。


でも、パーツはエキゾーストセンタパイプの一体で3万近いですね…。


パーツ注文してもリフトがないと、ラスペネでも固着して脱着無理なので、次の土曜日は北海道三菱・東店さんで、オイル交換も兼ねて見てもらおうと思います。

先週のポンプを塗装したところで、


タイムリミットです。これ以上は暗くて無理ですね。また春にでも…。


構造調査はギャランフォルティス・スポーツバッグも持っています。当時、パーツ流用できるか調べるためでした。


でも、今、高騰しているんですね…。希望する方に譲ります。


フォルティス・セダンのは、僕の愛車でしたので、譲らずに持っていようと思います。


Posted at 2020/10/31 19:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ、ゲーム、小説等サブカルチャー好きです。 ミニカーやゲームも集めています。 今後の相互フォローは、エボ乗り、顔見知り、地元の方、ミニカー好き、ゲー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
45678910
11121314151617
181920 21222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Panasonic リチウムボタン電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:41:00
SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:27:44
今夜は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:23:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXSST終了となってからの購入です。 終わりからの始まりです。 車体色はダークブルー ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
5リッターV8スーパーチャージド・550ps フロント・255/35ZR20、リア・29 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
エアロ作りが楽しかったですね。 とても思い入れの強いクルマでした。 エボXと外装が似てい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation